戦乱の世、人の信仰を失った地に鬼神が顕現。一人の若者が、村を襲った巨大な災厄に己の運命を賭して立ち向かう、和風ダークファンタジー。
舞台は、度重なる戦で人心が荒廃した戦国時代。山奥の小さな村に、突如として巨大な鬼神「アギ」が出現し、その圧倒的な力で村を焼き尽くす。家族も仲間も全てを失い、ただ一人生き残った若者・カイ。彼は復讐を誓い、アギを討つための孤独な旅に出ることを決意。道中で出会う仲間との絆、そして次第に明らかになる鬼神アギの悲しい過去。憎しみの連鎖の果てに、カイが見出す答えとは何か。人の身で神の怒りに挑む、壮絶な戦いの記録。
ネット上の声
- 和製ホラーの不朽の名作 ぜひ復刻を!
- 今昔物語の一編「安義の橋の鬼女」を元に平安時代の近江国の安義の橋に出る鬼の退治譚
- 日野日出志によるクリーチャー鬼のデザインが素晴らしく醜悪で、人間から鬼へと変化す
- 天本英世は84年版『ゴジラ』をスルーしといて、裏ではこんなものに出ていたのか
ホラー
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督早川光
- 主演中村久美