-
伝説の女優、阮玲玉。スクリーンに永遠を刻み、スキャンダルに散った25年の生涯を描く、哀しくも美しい物語。
1930年代、中国映画の黄金期・上海。サイレント映画の女王として絶大な人気を誇る女優、阮玲玉。彼女はカメラの前で万人の心を掴む一方、私生活では二人の男との愛憎、そしてゴシップを書き立てるマスコミに苦しめられていた。スクリーンの中の虚像と、傷つき続ける素顔。名声という光が強まるほど、その影もまた濃くなっていく。時代の寵児となった一人の女性が、その短すぎる生涯の幕を下ろすまでの、輝きと苦悩に満ちた日々の記録。
ネット上の声
- ロアン・リンユイの人生、演じるマギー・チャン、関係者へのインタビューの三つの視点
- マギーチャンが「もし自分もこんな風にバッシングを受けたら?」という質問に対して「
- 再現ドラマのパートがずいぶん安っぽく感じたのは、実際の映像も途中で挿入されるため
- 「命は惜しくない 何より怖いのは人の言葉 言葉は恐ろしい」だんだん死の匂いみたい
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国香港
- 時間154分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演マギー・チャン
-
1980年代、激動の北京。天安門を背景に、実業家と学生の10年に及ぶ禁断の愛の軌跡。
1980年代後半の北京。裕福な実業家ハントンは、貧しい建築学生のランユーと一夜を共にする。それは金で始まった関係のはずだった。しかし、二人は互いに惹かれ合い、時代の波に翻弄されながらも愛を育んでいく。ハントンの裏切り、ランユーの純粋さ、そして二人を引き裂く天安門事件。出会いと別れを繰り返し、社会の偏見の中で求め合った魂の行方。10年という歳月が刻んだ、切なくも美しい愛の物語。
ネット上の声
- ちょっと気怠い雰囲気がブエノスアイレスに近いかも
- ついでに程度で見たのですが…マジ泣き。
- カットされてるのでオリジナルが見たい
- 真面目な良作だとおもうけど
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国香港
- 時間86分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演フー・ジュン
-
亡き恋人の面影を宿す男との出会い。香港の夜を彷徨う、愛と喪失、そして自己発見の物語。
恋人ウィンを突然の事故で失ったワイ。悲しみに暮れる彼女は、彼の遺品から、彼がバイセクシュアルであり、男性の恋人がいたという衝撃の事実を知る。ウィンを理解するため、彼の足跡を辿るワイ。そんな彼女の前に現れたのは、ウィンと瓜二つの顔を持つ青年、ビル。ワイは、亡き恋人の幻影をビルに重ね、次第に彼に惹かれていく。一方、ビルもまたワイの中に何かを見出していた。愛なのか、代償行為なのか。生者と死者の間で揺れ動く奇妙な三角関係。香港の雑踏の中、彼女が見つけ出す愛の本当の形とは。
ネット上の声
- 悲しい、大人の恋。
- 同性愛でも異性愛でも重苦しくても軽々しくても全ての愛が心に刺さる
- スタンリー・クワン監督作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演チンミー・ヤウ
-
80年代香港。夢と現実の狭間で揺れる四人の男女。すれ違う想いと埋まらない孤独が、やがて一つの悲劇を呼び寄せる。
返還前の熱気に沸く1980年代の香港。モデル、女優の卵、金持ちの御曹司、そして刑事。夢を追いながらも、心の空虚さを埋められない四人の若者たち。彼らの愛は一方通行で、決して交わることがない。そんなある日、一人の女性の死が、彼らの脆い関係を静かに崩壊させていく。虚しさと焦燥感の果てに、若者たちが行き着く運命とは。香港ニューウェーブが描く、痛切な青春群像劇。
ネット上の声
- チョウ・ユンファ主役じゃないし、いい話な雰囲気で終わってるけど事件はどうなったん
- イケてなさずきるチョウユンファと常にむすくれた女性陣がいい
- 2024 5/11 フランス アヴィニョンの映画館で観た
- こういうのに出会うために映画やってんのよ
サスペンス、 アクション
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演チョウ・ユンファ
-
故郷を離れニューヨークで生きる三人の中国人女性。大都会の孤独と希望の中、自らのアイデンティティを求める物語。
人種のるつぼ、ニューヨーク。この街で暮らす、香港、台湾、中国本土と、それぞれ異なる背景を持つ三人の女性。アメリカンドリームを夢見る者、故郷との繋がりに悩む者、新たな人生を模索する者。彼女たちは異国の地で、文化の壁、孤独、そして自身のアイデンティティという問題に直面。偶然の出会いから育まれる三人の友情。互いの存在を支えに、時にぶつかり合いながらも、必死に自分の居場所を探し求める日々。故郷では再会の象徴である満月がニューヨークの空に昇る時、彼女たちの心に去来する思いとは。
ネット上の声
- 本格鉄鍋で唐突に肉を炒めはじめたシルヴィアチャンの恍惚な表情を捉えるクローズアッ
- 台湾、中国、香港出身の3人の女性がニューヨークで出会うお話
- 良いシスターズフッドだった
- 異郷の地の女たち
ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演マギー・チャン
-
1930年代の上海を舞台に、一人の男が情熱的な「赤い薔薇」と純真な「白い薔薇」、二人の女性の間で揺れ動く、官能的で美しい恋愛悲劇。
1930年代、西洋と東洋の文化が交錯する魔都・上海。イギリス留学帰りのエリート、佟振保(トン・ジェンバオ)は、友人の妻である奔放で魅力的な王嬌蕊(ワン・チャオルイ)と出会い、激しい恋に落ちる。彼女は彼にとって胸を焦がす「赤い薔薇」だった。しかし、社会的な体面と将来を重んじる振保は、情熱的な恋と安定した生活との間で葛藤し、純粋で従順な孟烟鸝(モン・イェンリ)を「白い薔薇」として妻に選ぶ。理想の妻との結婚生活は彼に安らぎを与えず、心は満たされない。男の選択がもたらす、心の渇きと悲哀の物語。
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国台湾,香港
- 時間113分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演ジョアン・チェン
-
1930年代の遊郭で心中したはずの高級娼婦の幽霊。50年の時を超え、現代に現れた彼女が探す、愛した男との悲恋の行方。
舞台は1980年代の香港。新聞社で働く青年ユンの前に、ある日、古風なチャイナドレスを纏った謎の美女が現れる。彼女の名はフルール。1930年代に遊郭のスターだった高級娼婦で、恋仲だった十二少と心中したはずの幽霊だった。しかし、冥界で50年間待ち続けても十二少は現れない。彼が生きていると信じ、現世に探しに来たのだ。ユンは恋人のアチョウと共に、フルールの悲しい恋の行方を追うことに。過去と現在が交錯する中、明らかになるのは、華やかな時代の裏に隠された愛と裏切りの真実。果たしてフルールは、愛する人と再会できるのか。
ネット上の声
- 【”53年年前に貴方から貰った紅箱・・。”香港の早逝した大スター、レスリー・チャン とアニタ・ムイの共演作。切ない恋に身を焦がした遊女が、霊となって恋人を求めて彷徨う幽玄譚でもある。】
- 今作の監督であるスタンリー・クワンの名前は『藍宇』(2001年)でしか知らなかっ
- お初徳兵衛、品川心中、牡丹灯籠、浦島太郎を分解してミックスしたような…
- 哀しい幽霊譚。あの映画とはどっちが先なんだろう??
ファンタジー
- 製作年1987年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演レスリー・チャン
-
「ホールド・ユー・タイト」のスタンリー・クワン監督が、小さな島に隔離された人々の運命を描く日本と香港の合作映画。無国籍的な雰囲気が漂い、不思議な余韻が残る。日本からは大沢たかお、桃井かおり、香港・台湾からミッシェル・リーとスー・チーが出演。
ネット上の声
- 上の画像がなぜかVHSに変わってしまったようだが、DVD化もされている
- 香港近郊の島に集う様々な国籍の様々な人々
- 雰囲気はいいんだけどイマイチかな
- ルテアトル銀座、
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国香港,日本
- 時間103分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演大沢たかお
-
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間17分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演マギー・チャン