スポンサーリンクあり

全6作品。ユーリー・ノルシュテイン監督が制作した映画ランキング

  1. 話の話
    • A
    • 4.02
    「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから敬愛されるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が、自身の記憶を色濃く反映させながらつづった映像叙事詩。トルコの詩人ナジム・ヒクメットの同名の詩をモチーフに、ロシア子守唄に出てくる狼の子が狂言回しとして登場。幼少時の戦争体験などノルシュテイン監督自身の様々な記憶を散りばめながら、モーツァルトとバッハの旋律に乗せて、時にユーモラスに、時に悪夢的に描き出す。その完成度と芸術性の高さから世界各地の映画祭で絶賛され、ノルシュテイン監督を代表する一作となった。2004年の特集上映「ユーリー・ノルシュテインの仕事」などで上映されている。16年12月には、ノルシュテイン監督の代表作6作品を集めた特集上映「アニメーションの神様、その美しき世界」にて、高画質・高音質でよみがえらせたデジタルリマスター版が上映。

    ネット上の声

    • はじめてみるもの、ふれるもの、それは素敵なたからもの。
    • 色褪せることのない、永遠のノスタルジー。
    • 考えないで、まず感じましょう!
    • アートアニメーションの最高傑作
    アニメ
    • 製作年1979年
    • 製作国ソ連
    • 時間30分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---
  2. 霧の中のハリネズミ
    • A
    • 4.01
    「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬されるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督の代表作で、児童文学作家セルゲイ・コーズロフによる物語を映像化した短編アニメ。ハリネズミのヨージックは、友だちの子グマの家でお茶を飲みながら星を数えるため、夕暮れの野原を急ぎ足で歩いていた。しかしいつの間にか周囲に霧が立ちこめ、ヨージックは様々な体験をする。ノルシュテイン監督と撮影監督アレクサンドル・ジュコフスキーが本作のために新たに制作した大型撮影台「マルチプレーン」を用い、多層のガラス面に切り絵を配置する独自の手法で描いた。2016年12月、ノルシュテイン監督の代表作6作品を集めた「アニメーションの神様、その美しき世界」にて、高画質・高音質でよみがえらせたデジタルリマスター版が上映。別邦題「霧につつまれたハリネズミ」。

    ネット上の声

    • ユーリー・ノルシュテイン傑作選が配信終了、円盤の在庫も配給元で無くなった…と聞い
    • はじめてみるもの、ふれるもの、それは素敵なたからもの。
    • 叙情詩のようなアニメの世界がここに
    • 闇の不気味さ これは現実か幻想か
    アニメ
    • 製作年1975年
    • 製作国ソ連
    • 時間10分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---
  3. アオサギとツル
    • C
    • 3.41
    「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬を集めるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が、前作「キツネとウサギ」に続いてウラジーミル・ダーリ原案のロシア民話を基に描いた短編アニメ。脚本に「チェブラーシカ」で広く知られるロマン・カチャーノフ。互いに惹かれ合っているアオサギとツルが、結婚の申し込みをしあいながらもすれ違い、意地を張り合う姿を描いた。日本の浮世絵や水墨画を参考に、複数の背景を重ねる手法で制作された幻想的な世界が繰り広げられる。2016年12月、ノルシュテイン監督の生誕75周年を記念して代表作6作品を集めた「アニメーションの神様、その美しき世界」にて、高画質・高音質でよみがえらせたデジタルリマスター版を上映。

    ネット上の声

    • あと一歩が踏み出せない
    • はじめてみるもの、ふれるもの、それは素敵
    • ほっこりしたいときに見る作品
    • 愉快な落語を観てる気分になった。
    アニメ
    • 製作年1974年
    • 製作国ソ連
    • 時間11分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---
  4. キツネとウサギ
    • C
    • 3.13
    わが家をずるい狐に追い出された兎が狼、熊、牡牛を助っ人に頼むが歯が立たず、最後にようやくオンドリが狐を追い立て、二匹はなかよく暮らしました……というロシア民話からとられたらしい物語。刺繍タッチで描かれており、ノルシュテインが初めて単独で演出を行った記念すべき作品。87年の広島国際アニメーションフェスティバルでの上映以来の公開となった。

    ネット上の声

    • アニメは苦手な筈なのにくぎ付けに・・・
    • 絵本のようで温かい
    • アニメの可能性を想う
    • アニメの可能性を想う
    アニメ
    • 製作年1973年
    • 製作国ソ連
    • 時間12分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---
  5. ケルジェネツの戦い
    • D
    • 2.76
    「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬されるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が1971年に手がけた第2作。イワン・イワノフ=ワノとの共作で、ロシアの作曲家リムスキー・コルサコフ晩年のオペラ「見えざる町キーテジと乙女フェブローニャの物語」に刺激を受けたワノが、ノルシュテイン監督のデビュー作「25日・最初の日」の鮮烈な手法を取り入れるべく共同監督に招いて制作。ロシア聖像画の手法を使い、ケルジェネツ河のほとりで起こったロシアとタタールの戦争と、戦いに巻き込まれた村の様子を描いた。2004年の特集上映「ユーリー・ノルシュテインの仕事」などで上映されている。16年12月には、ノルシュテイン監督の代表作6作品を集めた「アニメーションの神様、その美しき世界」にて、高画質・高音質でよみがえらせたデジタルリマスター版が上映。

    ネット上の声

    • リムスキー=コルサコフという作曲家のオペラ『見えざる町キーテジ』の間奏曲のリズム
    • 現在のロシアの元になった10世紀のキエフ公国創設の裏で、タタール人との戦争に巻き
    • 絵が動いているだけのはずなのにどうしてこんなに疾走感、かっこいいのか
    • はじめてみるもの、ふれるもの、それは素敵なたからもの。
    アニメ
    • 製作年1971年
    • 製作国ソ連
    • 時間10分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---
  6. 25日・最初の日
    • E
    • 2.15
    「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬を集めるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が1968年に発表したデビュー作。美術監督のアルカージィ・チューリンとの共作で、1920年代のロシア・アバンギャルドアートに着想を得て、ロシア革命で権力者たちが怒れる民衆に打ち倒される姿を鮮烈に描き出す。画家ジョルジュ・ブラックや詩人ウラジミール・マヤコフスキーら熱き時代のアーティストたちの作品をモチーフに、戦いに身を投じた人々の想いを再現した。2016年12月、ノルシュテイン監督の代表作6作品を高画質・高音質でよみがえらせたデジタルリマスター版の特集上映「アニメーションの神様、その美しき世界」で上映。

    ネット上の声

    • 革命期の美術作品を使っていて、親近感とパロディの効果を出すことができるというのは
    • プロバガンダ色が強いが、その中に犠牲になる人々と、それを悲しむ人々の姿が描かれて
    • ショスタコーヴィチの音楽に合わせた切り絵のアニメーションは、キュビズムやロシア・
    • ユーリー・ノルシュテインは日本で人気があるアニメーション作家で、よく知られている
    アニメ
    • 製作年1968年
    • 製作国ソ連,アメリカ
    • 時間12分
    • 監督ユーリー・ノルシュテイン
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。