スポンサーリンクあり

全10作品。辻仁成監督が制作した映画ランキング

  1. TOKYOデシベル
    • C
    • 3.38

    東京の音を収集する男。失われた恋人の「音」を追い求める彼が、都会の喧騒の中で見つけた真実とは。

    大学の研究室で、東京に存在する様々な「音」を収集・分類する音響設計家、宙。彼は、数年前に姿を消した恋人ふみの「声」と「足音」を、膨大な音のデータの中から狂おしいほどに探し続けていた。そんな彼の日常に、ある日、謎めいた女性が現れる。彼女との出会いをきっかけに、宙はふみが残した音の謎と、自らの過去に向き合うことに。都市の音風景を背景に、愛と喪失、そして再生を描く、繊細で美しいラブストーリー。

    ネット上の声

    • 映画の帰り道も楽しむ
    • フランス映画のよう
    • 音楽のような映画
    • 登場人物が面白い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督辻仁成
    • 主演松岡充
  2. 中洲のこども
    • C
    • 3.30

    ネット上の声

    • 地域みんなでネグレクトの子どもを温かく見守る動きを描いた作品
    • 真夜中のこども→中洲のこども
    • 最初は この映画🎥の監督で原作者でも有る 辻仁成さんの小説 『真夜...
    • 主人公の蓮司(れんじ)は無戸籍で学校にも通っていない7歳の少年でした
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督辻仁成
    • 主演古賀迅人
  3. 天使のわけまえ
    • E
    • 2.64

    失われたものの中にこそ、希望は宿る。人生に迷った人々が、小さなパン屋で出会い、未来への一歩を踏み出す再生の物語。

    東京の下町にひっそりと佇む、小さなパン屋「エンジェル・シェア」。突然の事故で恋人を失い、生きる気力をなくした瑞恵が、彼が遺したレシピノートを手に店を継ぐことを決意。パン作りは素人で、店の経営は困難の連続。しかし、彼女の作る不器用でも心のこもったパンは、同じように心に傷を負った人々を店に引き寄せていく。客たちとの温かな交流の中で、瑞恵は少しずつ笑顔を取り戻し、人生の「わけまえ」を見つけ出す。悲しみの先にある、希望の光を描いた感動の物語。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間72分
    • 監督辻仁成
    • 主演南果歩
  4. ほとけ
    • E
    • 2.48
    古い港町を舞台に、すれ違う3人の男女の愛の行方を描いた悲劇。監督は「千年旅人」の辻仁成。また、脚本も自らの原案を基に辻監督自身が執筆。撮影を「ざわざわ下北沢」の蔦井孝洋が担当している。主演は、「不確かなメロディー」の武田真治、「美脚迷路」の大浦龍宇一、「千年旅人」のyuma。第51回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式出品、第3回ドーヴィル・アジア映画祭最優秀イマージュ賞受賞作品。

    ネット上の声

    • 80年代ATG作品の香りを漂わせるシュールな破滅的映画
    • 武田真治の演技と雰囲気は好きだった
    • 俳優がかわいそう
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督辻仁成
    • 主演武田真治
  5. 千年旅人
    • E
    • 2.10
    死を目前にした男と自殺志願の男、境遇の違うふたりの男たちの姿を通して、人間の生と死について描くドラマ。監督は「天使のわけまえ」の辻仁成。自作の同名小説を基に、辻監督が自ら脚色。撮影を「ショムニ」の渡部眞が担当している。主演は、「愚か者 傷だらけの天使」の豊川悦司と「チンピラ」の大沢たかお、新人のyuma。

    ネット上の声

    • 素肌に白シャツ、胸はだけーのエツジーノ
    • 気だるさだけが残る・・
    • トヨエツありき…
    • 豊川悦司の儚い美しさを存分に楽しめるのでファンは必見かと
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督辻仁成
    • 主演豊川悦司
  6. ACACIA-アカシア-
    • E
    • 2.10
    さびれた団地の用心棒を務める元プロレスラー、大魔神(アントニオ猪木)は息子に十分な愛を注げなかったことを悔いて生きてきた。そんな彼のもとに孤独な少年タクロウ(林凌雅)が転がり込んでくる。他人に心を許さない生意気なタクロウはなぜか大魔神には素直に心を開く。温かな住人仲間たちに見守られ、つかの間、二人は親子のように暮らす。

    ネット上の声

    • 辻仁成の作り出すきしょい自意識匂い立つ異世界に放たれたアントニオ猪木
    • 何が語られているのかさっぱりわかりません
    • 彼が望む赦される時は訪れるのだろうか・・
    • いい物語だが「自己満足披露作品」一歩手前
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督辻仁成
    • 主演アントニオ猪木
  7. 醒めながら見る夢
    • E
    • 2.09
    2012年に「CHEMISTRY」としての活動を休止し、ソロミュージシャンとして活動している堂珍嘉邦が、「真夏のオリオン」(09)以来2作目の映画出演で初主演を務めたドラマ。辻仁成の監督・脚本で、京都を舞台に、恋人とその妹との関係に揺れる劇作家が真実の愛を探求する姿を描いた。劇団の人気演出家・優児とその恋人で劇団の看板女優・亜紀はひそかに結婚し、暮らし始めるが、そこへ亜紀の妹・陽菜が現れる。優児と陽菜は、亜紀に内緒で関係を関係をもった過去があり、そのことが原因で、優児は亜紀に冷たい態度をとり、陽菜を避け、次第に周囲をも遠ざけるようになっていく。やがて優児と亜紀の生活に隠されていた秘密が明らかになり……。

    ネット上の声

    • 辻仁成が好きな人ならいいのかな
    • ちょっと人には薦められない。
    • 何が言いたいのかが不明。
    • 独善的な演出が気になる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督辻仁成
    • 主演堂珍嘉邦
  8. 目下の恋人
    • E
    • 2.08
    辻仁成の書き下ろし小説原作で、高視聴率を獲得した2002年春の改編特番ドラマ「愛の手前、恋のとなり」に、新たに未放映映像を追加。 2つの恋愛から本当の愛を見つけて旅立つ主人公を、井川遥が好演する。

    ネット上の声

    • こういうカップル(主に女性)いるわぁ・・
    • 目下の恋人
    • 幼稚すぎる
    • 井川遥を売り出すための映画っぽいけど普通に萩原聖人と坂井真紀がかっこいい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督辻仁成
    • 主演井川遥
  9. フィラメント
    • E
    • 2.05
    機能不全に陥っている家族の再生を描くドラマ。監督・脚本は「ほとけ」の辻仁成。撮影を「ほとけ」の蔦井孝洋が担当している。主演は「リリイ・シュシュのすべて」の大沢たかお、映画初出演の井川遥、「森村泰昌 女優家の仕事」の森村泰昌。スーパー16ミリからのブローアップ。

    ネット上の声

    • 「ここは父親の出番やないかい」
    • ラストシーンが秀逸 !
    • 意外と見ごたえあり
    • ぐっと来る・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督辻仁成
    • 主演大沢たかお
  10. その後のふたり
    • E
    作家、ミュージシャンなど多岐に渡って活躍する辻仁成の監督作。別れた男女のその後の心の変遷を、パリと東京の四季を通じた美しい映像とともに描き出す。公私にわたるパートナーとして、数々のドキュメンタリーを共作してきた映画監督の純哉と七海は、創作上の意見の食い違いから恋人関係を終わらせる。純哉は新しい創作を求めてパリに渡るが、東京に残った七海の提案で、2人は自分たちを素材として「別れたカップルのその後を追いかける」ドキュメンタリーを制作する。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督辻仁成
    • 主演坂井真紀

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。