スポンサーリンクあり

全29作品。冬島泰三監督が制作した映画ランキング

  1. 江戸の小鼠たち
    • E
    • 2.61
    貧困と飢餓に苦しむ江戸の街を背景に、大人への反抗から暴れ回る若者たちの姿を描いた村上元三原作の時代劇。「素浪人忠弥」の棚田吾郎が脚色、「月下の若武者」の冬島泰三が監督、「殺したのは誰だ」の姫田真佐久が撮影した。主演は「鷲と鷹」の長門裕之、「危険な年齢」の津川雅彦、「誘惑(1957)」の芦川いづみ。ほかに「白夜の妖女」の木室郁子、「池田大助捕物帖 血染の白矢」の美多川光子、それに坂東好太郎、澤村國太郎など。

    ネット上の声

    • みんな大好き♥文子&いづみ祭【6】
    • ものすごいオーソドックスな時代劇
    • 映写の遠藤さんがザムザから飛び出して「良かったなあ」と言っていたのが記憶にこびり
    • 冬島泰三監督、村上元三原作の現代感覚溢れた江戸情緒も十分堪能出来る捕物時代劇の傑
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演津川雅彦
  2. 上州鴉
    • E
    • 2.52
    「腰抜け二刀流」のシナリオを書いた三村伸太郎の原作を「誰が私を裁くのか」の新藤兼人が脚色し「鬼あざみ」の冬島泰三が監督に当たっている。主演者は「阿修羅判官」の大河内傳次郎と「泥にまみれて」の水戸光子。それに星美千子、本間謙太郎などが助演している。

    ネット上の声

    • 大河内傳次郎を観たくて鑑賞.本格のやくざの親分役ですが,なんとも言えない人の良さ
    • とある宿場の信濃屋という旅籠に集う人々の群像劇
    • 〖1950年代映画:時代劇:大映:日本名作映画集〗
    • 大河内伝次郎さんが見たくて鑑賞
    時代劇
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督冬島泰三
    • 主演大河内傳次郎
    • 定額
  3. 大利根の対決
    • E
    • 2.29
    「明治一代女」の伊藤大輔の書きおろしの脚本を「紋三郎の秀」の冬島泰三が監督し、「愛すればこそ」の伊藤武夫が撮影に当る。出演者は「消えた中隊」の島田正吾、辰巳柳太郎、「隠密若衆」の花柳小菊、「愛のお荷物」の雨宮節子、「次郎長外伝 秋葉の火祭り」の藤代鮎子のほかに新国劇が総出演する。

    ネット上の声

    • 今は亡き妻お千代の3周忌に向け故郷へ戻る最中の渡世人朝吉だったが、箱根の湯治場で
    • 対決のシーンより浅吉とお安さんと女将さん(?)のシーンが印象的で好きだった
    • モノクロ、スタンダード、55年、伊藤大輔のオリジナル脚本
    • 辰巳柳太郎の殺陣が激しすぎて観てるだけで危ない
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督冬島泰三
    • 主演島田正吾
  4. 月下の若武者
    • E
    • 2.26
    日活スコープ第一作。大林清の原作を、「二十九人の喧嘩状」の八尋不二が脚色。監督は「池田大助捕物帖 血染の白矢」の冬島泰三、撮影は「街燈」の間宮義雄。主演は「池田大助捕物帖 血染の白矢」の長門裕之、「今日のいのち」の津川雅彦、浅丘ルリ子、「反逆者」の水島道太郎。ほかに坂東好太郎、澤村國太郎、河野秋武、安部徹、清水将夫、坪内美詠子、香月美奈子など。色彩は日活イーストマンカラー。

    ネット上の声

    • 長門裕之、津川雅彦、浅丘ルリ子、ここらの面々をみているともう「わたしの知ってる昭
    • 長門裕之と津川雅彦兄弟の、東映大ヒット新諸国物語錦之助・千代之介に対抗した企画だ
    • どう見ても普通じゃない浅丘ルリ子を看板に置くなんて肝が据わってるな..昔の日本映
    • モダン・ダンスを長回しで披露するが、中途半端な踊り
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督冬島泰三
    • 主演長門裕之
  5. 歌ごよみ お夏清十郎
    • E
    • 2.21
    戦前戦後合せて三度目の映画化で原作は旗一兵、脚本は、「学生五人男シリーズ・第一部 幽霊軍隊」の舟橋和郎、「恋風街道」の冬島泰三が監督に、太田真一が撮影に当る。出演者は、「若き日は悲し」の美空ひばり、「千姫(1954)」の市川雷蔵、「真実の愛情を求めて 何処へ」の柳永二郎、「赤穂義士(1954)」の三条美紀、「唄ごよみ いろは若衆」の川田晴久、堺駿二、香川良介など。

    ネット上の声

    • スカパーにて
    • ●'00 /〜
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督冬島泰三
    • 主演美空ひばり
  6. 西遊記
    • E
    • 2.18
    高桑義生の企画で、中国の著名な空想小説から「阿波狸屋敷」の八尋不二が脚本を書き、「銭形平次・恋文道中」の冬島泰三が監督に当たり、「瞼の母(1952)」の牧田行正が撮影を担当している。出演者は、「修羅城秘聞 双龍の巻」の坂東好太郎、「阿波狸屋敷」の日高澄子、花菱アチャコ、南米への旅から帰った伏見和子、久しぶりの映画出演の徳川夢声などという顔ぶれである。

    ネット上の声

    • どうしてこういうのをレンタルしたのかなぁ
    • 戦時中のエノケン版をはじめ、忠臣蔵には及ばないだろうが、いったいどんだけ映像化さ
    • TVシリーズよりもチープ
    • デアゴスティーニで初鑑賞
    ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督冬島泰三
    • 主演坂東好太郎
  7. かごや判官
    • E

    ネット上の声

    • 〖1930年代映画:講談実写映画化:時代劇:松竹〗
    • 松竹キネマ、林長二郎時代の長谷川一夫
    • 権左と助十もの
    時代劇
    • 製作年1935年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演林長二郎
  8. 名月佐太郎笠
    • E
    旅の行きずりに角兵衛獅子に姿をやつした大名の御落胤の守護を托された旅鴉の冒険と恋を描く。小説倶楽部所載の陣出達朗の小説を「身代り紋三 地獄屋敷」の共同脚色者の一人松浦健郎が脚色し「美女決闘」のコンビ冬島泰三と河崎喜久三が監督、撮影を担当した。主なる出演者は「お役者小僧 江戸千両幟」の高田浩吉、「幻術影法師」の市川小太夫、「赤城の血祭」の田崎潤、「暴力街(1955)」の津島恵子、「お父さんはお人好し」の堺駿二など。

    ネット上の声

    • 高田浩吉の娯楽映画
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督冬島泰三
    • 主演高田浩吉
  9. 刺青判官
    • E
    • 製作年1933年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演林長二郎
  10. 唄祭り 江戸っ子金さん捕物帖
    • E
    ラジオ東京放送の木村重夫作「江戸っ子金さん」を中山淀次が脚色、「名月佐太郎笠」のコンビ、冬島泰三と河崎喜久三がそれぞれ監督と撮影を担当した。主なる出演者は「黒帯無双」の若山富三郎、「笛吹若武者」の美空ひばり、「いらっしゃいませ」の瑳峨三智子、「けちんぼ長者」の柳家金語楼、他に久々の川田晴久、久保幸江など。
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督冬島泰三
    • 主演美空ひばり
  11. 鬼あざみ
    • E
    製作は「千丈ヶ嶽の火祭」の服部靜夫で、脚本と監督は「お富と与三郎」「千両肌」など時代物を手がけている冬島泰三、撮影にはベテラン杉山公平が当っている。主演は、「千両肌」「火の鳥(1950)」の長谷川一夫と、「こころ妻」の山根寿子、それに元、阪東好太郎こと本間謙太郎と「指名犯人」の利根はる恵等。
    時代劇
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督冬島泰三
    • 主演長谷川一夫
  12. 甲武信嶽伝奇 黄金地獄 人肌地獄
    • E
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演名和宏
  13. 銭形平次捕物控 恋文道中
    • E
    時代劇
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督冬島泰三
    • 主演長谷川一夫
  14. 池田大助捕物帖 血染の白矢
    • E
    野村胡堂原作の『池田大助捕物帖』の映画化。「帆綱は唄う 海の純情」の田辺朝巳が脚色、「甲武信嶽伝奇 (三部作)」のコンビ、冬島泰三が監督、古泉勝男が監督した。主演は「反逆者」の長門裕之、「唄祭り喧嘩旅」の美多川光子、坂東好太郎、「勝利者」の安部徹。
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演長門裕之
  15. 喧嘩駕籠
    • E
    時代劇
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演大谷友右衛門
  16. 刺青判官 完結篇
    • E
    • 製作年1933年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演林長二郎
  17. 刺青判官 百さん危難の巻
    • E
    • 製作年1933年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演林長二郎
  18. 男の花道
    • E
    かつて長谷川一夫と古川ロッパの顔合せで映画化され、好評を博した小国英雄原作の再映画化。稀代の名優と名医の、心暖る友情物語。今回は扇雀と伴淳の初コンビで描く。脚本は「空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃」の関沢新一、監督は「旅鴉でござんす」の冬島泰三、撮影も同じく古泉勝男。主な出演者は、中村扇雀、伴淳三郎をめぐって、「アチャコ行状記 嫁取り試験」の扇千景、「いで湯の姉妹」の沖諒太郎、その他筑紫まり、田中春男、杉山昌三九、本郷秀雄など。
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演中村扇雀
  19. 甲武信嶽伝奇 決闘地獄
    • E
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演名和宏
  20. 千両肌
    • E
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督冬島泰三
    • 主演長谷川一夫
  21. 紋三郎の秀
    • E
    子母沢寛の小説を「恋風街道」の冬島泰三が脚色・監督し「美男天狗党」の太田真一が撮影に当る。主なる出演者は「伝七補物帖 黄金弁天」の高田浩吉、「慈悲心鳥」の角梨枝子と中山昭二、「明治一代女」の木暮実千代、「伝七補物帖 黄金弁天」の澤村國太郎、「残月一騎討ち」の高松錦之助などである。

    ネット上の声

    • 中盤の徳蔵親分とその子分、蜜柑屋の場面がピークでそこだけ面白かった
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督冬島泰三
    • 主演高田浩吉
  22. お役者小僧
    • E
    製作は「江戸いろは祭」の高木貢一、子母沢寛の原作から「銭形平次捕物控 からくり屋敷」の八尋不二と「決闘五分前」の若尾徳平とが共同で脚本を書き「若君罷り通る」の冬島泰三が監督している。撮影は「闘魂」の片岡清。配役の主なものは、「江戸いろは祭」の高田浩吉、関西歌舞伎の中村扇雀の映画初出演、「女性の声」の川喜多雄二と水原真知子、「鞍馬天狗 疾風雲母坂」の宮城千賀子、「闘魂」の高千穂ひづる、「浅間の鴉」の浪花千栄子、「赤穂城」の澤村國太郎などである。
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演高田浩吉
  23. 女左膳 鍔鳴無刀流の巻
    • E
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督冬島泰三
    • 主演川路竜子
  24. 恋風街道
    • E
    「快盗三人吉三」と同じく若尾徳平が脚色、冬島泰三が監督に当り、「ママの新婚旅行」の古泉勝男が撮影する。主なる出演者は「次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊」の小堀明男、「風流あじろ笠」の尾上さくら、「鞍馬天狗 疾風八百八町」の南悠子、「潜水艦ろ号 未だ浮上せず」の中山昭二、「恋しぐれ 浅間の火祭」の月形竜之介、「二挺拳銃の龍」の植村謙二郎などである。
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督冬島泰三
    • 主演小堀明男
  25. 鼠小僧色ざんげ 月夜桜
    • E
    内外タイムス連載の山岡荘八の原作小説を「第二の接吻」の成澤昌茂が脚色し、「喧嘩駕篭」の冬島泰三が監督した。撮影は「三太頑張れッ!」の古泉勝男、音楽は「やくざ狼」の高橋半。「今宵ひと夜を」の中山昭二が初の時代劇出演。「続々魚河岸の石松」の折原啓子、「唐人お吉」の嵯峨美智子、「若さま侍捕物帳 恐怖の折り鶴」の坂東鶴之助などが出演する。
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督冬島泰三
    • 主演坂東鶴之助
  26. 美女決闘
    • E
    東京タイムス連載の南条三郎の原作を村上俊郎が脚色、「春色大盗伝」の冬島泰三が監督に当り、同じく河崎喜久三が撮影を担当する。音楽は「講道館四天王」の鈴木静一である。出演者は「奥様多忙」の水原真知子、「虚無僧系図」の長谷川裕見子、「落日の血闘」の宮城千賀子、「アツカマ氏とオヤカマ氏」の遠山幸子、「悪魔の囁き」の筑紫あけみ、「のんき裁判」の南風洋子、「男一匹」の美雪節子、「たそがれ酒場」の宇津井健、「地獄の用心棒」の二本柳寛、小笠原弘、千明みゆきなど。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督冬島泰三
    • 主演宇津井健
  27. 浪曲権三と助十 呪いの置手紙
    • E
    「浪曲権三と助十 ゆうれい駕籠」に続く浪曲権三と助十シリーズ。スタッフはいずれも前作と同じ。
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演倉田爽平
  28. 浪曲権三と助十 ゆうれい駕籠
    • E
    九十九鯨太の原作を「浪曲国定忠治 赤城の子守唄 血煙り信州路」の冬島泰三が脚色・監督した浪曲映画。「青空街道」の土屋俊忠が撮影した。
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演倉田爽平
  29. 若君罷り通る
    • E
    製作は「牛若丸」の杉山茂樹で原作は村上元三のNHK連続放送劇「白面公子・筑波太郎」から「びっくり三銃士」の鈴木兵吾が脚色、「お染半九郎」の冬島泰三が監督に当たったもの。撮影は「月形半平太(1952)」の片岡清。出演者は、「柳生の兄弟」の北上弥太朗、宮城千賀子に、宝塚から新入社の高千穂ひづるのほか市川小太夫、柳永二郎、吉川満子などの助演。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演北上弥太郎

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。