-
フロリダの太陽の下、マリファナと酒に溺れる天才詩人。妻の遺産相続を懸け、人生最大の傑作に挑む、破天荒ロードムービー。
舞台は太陽が照りつけるフロリダキーズ。主人公は、自由奔放な天才詩人ムーンドッグ。毎日がパーティ、マリファナを片手に詩を詠む、究極の快楽主義者。そんな彼の生活は、富豪の妻の突然の死によって一変。妻が遺した莫大な遺産の相続条件、それは「次の詩集を完成させること」。人生で初めて真面目に詩と向き合うことを強いられたムーンドッグ。彼の行く手に待ち受ける、奇妙な人々との出会いと予測不能な旅の行方。
ネット上の声
- 奔放すぎるマコノヒーに翻弄され魅了された
- ま、ま、まこちゃん?
- オイスターホワイト
- 天才は改心しない…
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ハーモニー・コリン
- 主演マシュー・マコノヒー
-
盲学校の教師をしている青年ジュリアンは、未婚で妊娠している姉パール、エキセントリックな父、レスラーを夢見る弟クリス、犬を溺愛する祖母と一緒に暮らしている。家族は父の異常な言動や怒りの発作に苛まれていたが、そんなジュリアンのたった一つの安らぎは姉のパールだった。しかしある日、ジュリアンたちとアイススケートに出かけたパールは、滑って転倒し病院に運ばれてしまう。
ネット上の声
- ヘルツォーク!
- 絶望的な美しさ
- モコリンノック
- 初っぱなから映像外で音楽を付け足してしまっており、「ドグマチャレンジ!失敗~!!
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ハーモニー・コリン
- 主演ユエン・ブレムナー
-
「ガンモ」のハーモニー・コリン監督が8年ぶりにメガホンを取ったラブストーリー。主演に「天国の口、終りの楽園。」のディエゴ・ルナ、共演に「ギター弾きの恋」のサマンサ・モートンを迎え、他人を演じることでしか生きられない男女の恋と自分探しの旅を描く。マイケル・ジャクソンになりきって暮らしてきた男が、ある日マリリン・モンローとして生きる女に出会う。彼は彼女に導かれてモノマネ芸人たちが集団生活を送るスコットランドを訪れ……。
ネット上の声
- もうアンファンテリブルなんて呼ばせない!
- ラーメン・イケメン マぁイケル?
- 人間の自己満や起こせぬ奇跡の作品
- 何故ラブストーリーと謳うのか?
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間111分
- 監督ハーモニー・コリン
- 主演ディエゴ・ルナ
-
アメリカの荒廃した小さな町で生き抜く少年たちの生き様をコラージュを多用した斬新なタッチで綴った一編。監督・脚本は「KIDS」の脚本で注目されたハーモニー・コリンで、彼の監督デビュー作。製作は「KIDS」「GODZILLA ゴジラ」のケーリー・ウッズ。共同製作はロビン・オハラとスコット・マコーレー。撮影は「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」のジャン=イヴ・エスコフィエ。音楽監修のランデル・ポスター(「普通じゃない」)、美術のデイヴ・ドーエンバーグ、編集のクリストファー・テレフセン(「チャイニーズ・ボックス」)は「KIDS」に続く参加。衣裳は出演もしている「KIDS」のクロエ・セヴィニーが担当。出演は「ケロッグ博士」のジェイコブ・レイノルズほか、映画初出演の少年少女が顔をそろえる。97年ヴェネツィア国際映画祭で国際批評家連盟賞受賞。
ネット上の声
- ベーコンが壁に張りついてるお風呂で不味そうなパスタを食べるシーンが見たくて鑑賞、
- 分かりやすい狂気と静かな狂気が混在してて、唯一無二の世界観を醸し出している、90
- まれにみる生理的に受け付けない作品
- 不潔・残虐・無学の貧困スパイラル
ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ハーモニー・コリン
- 主演ジェイコブ・シーウェル
-
「ミスター・ロンリー」のハーモニー・コリン監督が、春休みに犯罪に手を染める女子大生4人組の過激な青春を描いたクライムドラマ。レストラン強盗で手に入れた資金でフロリダ旅行へ出かけた女子大生4人組は、旅先でドラッグやセックス漬けの毎日を楽しんでいたが、麻薬ディーラーの男エイリアンとの出会いをきっかけに裏社会へと足を踏み入れていく。「127時間」のジェームズ・フランコが麻薬ディーラー役を怪演。
ネット上の声
- ハーモニーコリンのブレイクスルー夏休み
- なんだかんだで、結局、面白かったかも
- 本当にフロリダはこんななのかしら
- 映画の読解能力が高い人向けの映画
青春
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ハーモニー・コリン
- 主演ジェームズ・フランコ