スポンサーリンクあり

全4作品。スティーヴ・ジェームズ監督が制作した映画ランキング

  1. スティーヴィー
    • B
    • 3.99
    非行を繰り返していく少年と家族の関係、そして監督自身の矛盾した想いをも浮き彫りにした異色ドキュメンタリー作品。監督は「フープ・ドリームス」のスティーヴ・ジェイムス。

    ネット上の声

    • 新宿Ksシネマのムヴィオラ特集上映にて鑑賞
    • いろんな問題について考えさせられる映画
    • 深い映画です
    • STEVIE
    ドキュメンタリー
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間145分
    • 監督スティーヴ・ジェームズ
    • 主演---
  2. フープ・ドリームス
    • B
    • 3.97
    貧しい黒人少年二人が、それぞれNBA選手を目指して高校、大学へと進んでいく姿を追ったドキュメンタリー。黒人スラムや、名門校のスポーツ奨学金の矛盾、黒人低所得層の家庭の崩壊など、深刻な社会問題を織り込みつつ、スポーツをめぐる成功と挫折のアメリカン・ドリームの真実の姿を浮き上がらせる。当初はテレビ用の30分の短編『Higher Goals』(エミー賞受賞)としてスタートした企画を、8年の歳月をへて169分の長編として完成させた。監督・脚本・ナレーターは、社会問題やスポーツ関係のドキュメンタリーで活躍するスティーヴ・ジェームズ。撮影はピーター・ギルバートで、大部分はビデオで撮影され、35ミリフィルムに変換された。製作総指揮はキャサリン・アランとゴードン・クイン。音楽はベン・シドラン、編集はジェームズ、フレデリック・マルクス、ビル・ホーグスの共同。録音はアダム・シンガーとトム・ヨー。製作は監督のジェームズ、撮影のギルバート、編集のマルクスで、ちなみにタイトルではこの三人の作品とクレジットされている。出演はウィリアム・ゲイツと、アーサー・エイジーで、どちらもシカゴのスラム出身の黒人少年。本国では94年に劇場公開され、ドキュメンタリーとしては異例の大ヒットを記録、日本では95年山形国際ドキュメンタリー映画祭でも上映された。

    ネット上の声

    • アメリカンドリームの光と影を教えてくれた映画
    • もう一回、観たい!いや、何回でも!
    • スティーヴ・ジェームズ監督作品
    • 3時間近い時間があっという間
    ドキュメンタリー
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間169分
    • 監督スティーヴ・ジェームズ
    • 主演アーサー・エージー
  3. 原爆スパイ
    • D
    • 2.75
    「フープ・ドリームス」「スティーヴィー」などで知られるアメリカのドキュメンタリー作家スティーブ・ジェームズが、米ソの核開発をめぐる知られざる真実に迫ったドキュメンタリー。 第2次世界大戦中の「マンハッタン計画」に最年少の18歳で採用され、オッペンハイマー博士の下で原子爆弾の研究・開発に携わった天才物理学者セオドア・アルビン・ホール。アメリカによる原爆の独占を危険視した彼は、開発に関わる国家機密情報をソ連へと流していた。 ひとりの物理学者の大胆な行動が世界をどのように変えたのか。同様のスパイ容疑でローゼンバーグ夫妻が死刑判決を受けた一方で、なぜ彼は裁かれなかったのか。そして彼の妻と娘たちはどのように秘密を共有し、共に生きたのか。丹念な取材と再現映像を交えながら、原爆投下という「力による和平」に疑義を唱えたホールとその家族の物語をひも解き、核開発をめぐる大国の思惑を克明に描き出す。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2022年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間101分
    • 監督スティーヴ・ジェームズ
    • 主演---
  4. ファイター
    • E
    • 2.66
     第二次世界大戦前夜を舞台に、アメリカとドイツを代表する二人のボクサーの戦いを描いた実話の映画化。主演は「キング・アーサー」のティル・シュヴァイガーと「ドラムライン」のレナード・ロバーツ。

    ネット上の声

    • ティル・シュバイガーが主演ということで全編に渡って出ているのでファンは絶対に見逃
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ,ドイツ
    • 時間114分
    • 監督スティーヴ・ジェームズ
    • 主演レナード・ロバーツ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。