-
富島健夫の原作“雪の記億”を「学園広場」の倉本聰が脚色「花咲く乙女たち」の柳瀬観が監督した青春もの。撮影は「噂の風来坊」の柿田勇。
ネット上の声
- フラグが立ってて、悲しい展開になることは間違いなかったから、キツかった
- 観てて心は踊らないが、若さと、昭和30年代は感じられた
- 当時の映画はわかりやすくて良い
- 「現実への不満は青年の特権だ
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督柳瀬観
- 主演舟木一夫
-
「呼んでるぜあの風が」の千葉茂樹と「東京は恋する」の柳瀬観が共同でシナリオを執筆、柳瀬観が監督した歌謡もの。撮影はコンビの上田利男。
ネット上の声
- 光子の好きな人は結局誰だったのか明かされないままでスッキリしなかった
- みんな良い人、優しい世界
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督柳瀬観
- 主演舟木一夫
-
「川っ風野郎たち」の中島文博、「いつでも夢を」の吉田憲二が共同でシナリオを執筆、「虎の子作戦」の柳瀬観が監督した青春もの。撮影は「悪太郎」の峰重義。
ネット上の声
- ちょい暗い
- 新宿末廣亭の桟敷席で居眠りして、先代林家三平にイジられる川崎のトラック運転手役浜
- 製作当時は無問題でも、現時点では無謀で人命軽視であり、許されない内容の映画がある
- トラック運転手・浜田光夫とバスの車掌・松原智恵子のコンビが新鮮でいい
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督柳瀬観
- 主演浜田光夫
-
美術学校に入学することを夢見ながら看板屋で働く明夫はある日、銀座で美しい少女ミチコを見かけ、彼女が落としたマスコットを拾った。一方、明夫の友人・健次は、歌の上手い明夫を自分のバンドのボーカルにしてプロとして売り出そうと奔走していた。
ネット上の声
- 美術学校を目指しながら看板屋で働く主人公の青年
- 自分が生まれた頃の作品
- 佳品だと思います。
- スカパーにて
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督柳瀬観
- 主演舟木一夫
-
週刊新潮所載・大藪春彦原作を浅野辰雄と中山耕人が共同で脚色、柳瀬観第一回監督のアクションもの。撮影は「若旦那日本晴れ」の藤岡条信。
ネット上の声
- 小池朝雄氏の紳士服店内でのガンアクションが、めちゃかっこよかった!
- 私立探偵、タジマくん
- 事務所メンツが面白いからもっとコミカルな方が売れそうと思ったけど連作短編原作かあ
- ハッタリ感たっぷりのオープニングに、宍戸錠が自分で作詞してるテーマ曲、明らかに怪
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督柳瀬観
- 主演宍戸錠
-
松浦健郎の原作を「銀座の次郎長 天下の一大事」の銀座三十五と上野研一、酒井尽三が共同で脚色「仲間たち」の柳瀬観が監督した青春もの。撮影は「探偵事務所23 銭と女に弱い男」の藤岡粂信。
ネット上の声
- 今日結婚しようとか言い出してどうなることやら…と思ったけど結局、「いっしょに走ろ
- 昔の映画は半分ぐらいで飽きるはずなのに
- 男子校ブラスバンド部のお話
青春
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督柳瀬観
- 主演和泉雅子
-
馬場当の原作を堀内信男、鈴木通平が共同で脚色、「早射ちジョー 砂丘の決斗」の柳瀬観が監督した歌謡ドラマ。撮影は「男の紋章 花と長脇差」の高村倉太郎。
ネット上の声
- 花咲く乙女たちというよりチンピラ青春物語
- タイトルなし(ネタバレ)
- ヤクザの青年が更生する話
- 21.04
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督柳瀬観
- 主演舟木一夫
-
藤沢新一・藤信次の共同小説を、「男の紋章」の甲斐久尊が脚色、「探偵事務所23 銭と女に弱い男」の柳瀬観が監督したアクションもの。撮影は「機動捜査班 静かなる暴力」の中尾利太郎。
ネット上の声
- 泥臭いクライム・コメディ
- そっ そのテーマ曲は!
- ポケットから葉巻を取り出すのに「あれ?金しか出てこねえや」て言って札束積むのやっ
- ザムザ出張所「蔵出し!日活レアもの祭」②本目
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督柳瀬観
- 主演宍戸錠
-
「傷害恐喝 前科十三犯」の山崎巌、西田一夫の脚本を「魔性の女」の柳瀬観が監督したシリーズ第二作。撮影は「さくら盃 仁義」の萩原泉が担当した。
ネット上の声
- シリーズ二作目にして最終作です。
- 一作目の良さが消えた続編
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督柳瀬観
- 主演丹波哲郎
-
「賭場の牝猫」の浅田健三が脚本を執筆し、「高原のお嬢さん」の柳瀬観が監督した風俗もの。撮影は「大巨獣ガッパ」の上田宗男が担当した。
ヒューマンドラマ
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督柳瀬観
- 主演宍戸錠