スポンサーリンクあり

全35作品。福田晴一監督が制作した映画ランキング

  1. 二等兵物語 前篇女と兵隊 後篇蚤と兵隊
    • E
    • 2.40
    伴淳三郎、花菱アチャコ、二大喜劇役者を中心に真面目過ぎるくらい戦争を描きます。 この2人が主役であれば見やすいと、少しでも思ってもらえるのであれば、 見るべき現実がここにはあるのだと思います。

    ネット上の声

    • 伴淳とアチャコ主演の喜劇風戦争人情もの
    • 健全な戦争映画
    • 叫べ!伴淳
    • 発明家古川を中心に、敗戦直前に招集された新兵たちの悲喜交々のお話
    戦争
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  2. 旗本愚連隊
    • E
    • 2.30
    村上元三の『大久保彦左衛門』を、伊藤大輔と山根優一郎が脚色し、「はったり二挺拳銃」のコンビ福田晴一が監督し、片岡清が撮影した娯楽時代劇。

    ネット上の声

    • 阪妻・田村高廣父子鷹特集を組む時、こんな映画を普通選ぶかと溜息をつく豪華絢爛な時
    • 徳川のお家騒動も絡んだ旗本衆の母親奪還劇
    • 村上元三原作、音楽は鈴木静一!
    • 守屋浩の歌声が跳ね髷が飛ぶ
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演田村高広
  3. 伝七捕物帖 銀蛇呪文
    • E
    伝七捕物帖シリーズ初のワイド、色彩で描く活劇篇。捕物作家クラブの原作を元持栄と「続二等兵物語 五里霧中の巻」の安田重夫が共同脚色し、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の福田晴一が監督、同じく片岡清が撮影した。主演は「大忠臣蔵」の高田浩吉、「淑女夜河を渡る」の福田公子、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の伴淳三郎、瑳峨三智子。ほかに山田周平、石黒達也、大邦一公、山路義人、桂小金治、水原真知子など。

    ネット上の声

    • 低調なシリーズ
    • 長谷川一夫になれなかった歌う俳優、高田浩吉の脳天気なところが好きなのだが・・・木
    • 傳七の子分の伴淳三郎が切れ者で、失敗がなく、傳七を助ける
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  4. 忍術武者修行
    • E
    「お夏捕物帖 月夜に消えた女」の安田重夫の脚本を、「新・二等兵物語 敵中横断の巻」の福田晴一が監督した忍術映画。「よさこい時雨」の片岡清が撮影した。

    ネット上の声

    • 当時の映像技術を駆使して忍術で姿を消したようにみせたり、空撮やアニメの合成もあり
    • こういうベタなコメディ、定番ものだからこそ喜劇役者の個人技勝負なんだろうねえ
    • 三木のり平主演の忍術コメディ
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間76分
    • 監督福田晴一
    • 主演三木のり平
  5. 伝七捕物帖 美女蝙蝠
    • E
    捕物作家クラブの野村胡堂、城昌幸、谷屋充、陣出達朗、土師清二の協同執筆になる捕物小説より、「りんどう鴉」の福田晴一が監督する、伝七シリーズ第七篇、初の天然色作品。脚本は「のんき侍大暴れ」の永江勇、撮影は「りんどう鴉」の片岡清。主な出演者は「りんどう鴉」の高田浩吉、瑳峨三智子、「忘却の花びら」の草笛光子、「白磁の人」の水戸光子、「相馬の唄祭」の伴淳三郎、「醉いどれ牡丹 前後篇」の大谷友右衞門、ほかに石黒達也、山路義人、北龍二、戸上城太郎など。
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
    • 定額
    • レンタル
  6. 二等兵物語 あゝ戦友の巻
    • E
    おなじみ二等兵物語シリーズの一篇で、梁取三義の原作を「大盗小盗」の安田重夫が脚色、「水戸黄門漫遊記(1958 福田晴一)」の福田晴一が監督した。撮影も「水戸黄門漫遊記(1958 福田晴一)」の片岡清。音楽は「帰って来た縁談」の木下忠司。伴淳・アチャコのコンビに、山田百合子・浪花千栄子・榎本健一などが出演。
    戦争
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  7. 7

    流転

    流転
    • E
    朝日放送テレビの連続ドラマの映画化。石浜恒夫の原作を、原作者自身と岸生朗が脚色し、「新・二等兵物語 敵中横断の巻」のコンビ福田晴一が監督し、片岡清が撮影した。

    ネット上の声

    • 正規雇用までの道は遠いなあ~
    • テレビドラマの映画化
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演長岡秀幸
  8. 二等兵物語 死んだら神様の巻
    • E
    梁取三義の原作から、「七人の女掏摸」の安田重夫が脚色、「江戸群盗傳」の福田晴一が監督、「伝七捕物帖 髑髏狂女」の片岡清が撮影した二等兵物語シリーズの一篇。「螢火」の伴淳三郎、「お父さんはお人好し」の花菱アチャコ、「どろんこ天国」の泉京子、伊藤雄之助。その他、浪花千栄子、トニー谷、小坂一也らが出演。色彩はイーストマン松竹カラー。
    戦争
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  9. 伝七捕物帖 髑髏狂女
    • E
    『平凡』別冊その他所載の、捕物作家クラブ、野村胡堂、陣出達朗、土師清二、城昌幸の共作小説を「勢揃い桃色御殿」の共同脚色者の一人、永江勇が脚本化し、「伝七捕物帖 銀蛇呪文」の福田晴一が監督したアクション探偵劇、伝七捕物帖の九番手柄である。主演は「お富と切られ与三郎」のコンビ高田浩吉と、瑳峨三智子に、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の伴淳三郎、「挽歌(1957)」の高峰三枝子など。ほかに北上弥太朗、石黒達也、竜崎一郎などが助演する。色彩はイーストマン松竹カラー。
    時代劇
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  10. りんどう鴉
    • E
    “傑作娯楽部”連載の陣出達朗の原作から「君を愛す」の八住利雄が構成、「花笠太鼓」の安田重夫が脚色、同じく「花笠太鼓」の福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当する。イーストマン松竹カラー色彩で描く娯楽股旅篇。主な出演者は「歌う弥次喜多 黄金道中」の高田浩吉、高峰三枝子、「おしどりの間」の瑳峨三智子、「相馬の唄祭」の北上弥太朗、近衛十四郎、雪代敬子、「この女に手を出すな」の高野真二、「霧の音」の柳永二郎、「てんてん娘」の清川虹子、「いで湯の姉妹」の島倉千代子など。
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  11. 赤城の血煙 国定忠治
    • E
    毎日新聞連載の子母沢寛原作の同名小説より、新人杉山義三と「勢揃い桃色御殿」の永江勇が脚色。監督は「折鶴さんど笠」の福田晴一。撮影は同じく片岡清。主な出演者は、「折鶴さんど笠」の高田浩吉、「黄色いからす」の伊藤雄之助、「伴淳・森繁の糞尿譚」の瑳峨三智子、「折鶴さんど笠」の北上弥太郎、「「朝雲暮雲」より 野武士と女」の島崎雪子、「母と子の窓」の光戸光子。ほかに、進藤英太郎、柳永二郎、中島淑恵、戸上城太郎、山路義人など。色彩は、イーストマン松竹カラー。
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  12. 江戸群盗伝
    • E
    時代劇
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演近衛十四郎
  13. 折鶴さんど笠
    • E
    “小説と読物”連載の陣出達朗の原作を「大江戸風雲絵巻 天の眼」の鈴木兵吾と「男の牙」の本山大生が共同で脚色、「続二等兵物語 決戦体制の巻」のコンビ、福田晴一が監督、片岡清が撮影した股旅もの。主演は「大江戸風雲絵巻 天の眼」の高田浩吉、瑳峨三智子、流行歌手の三橋美智也、「浪人街(1957)」の北上弥太朗、「続二等兵物語 決戦体制の巻」の伊吹友木子。
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  14. 新二等兵物語 敵中横断の巻
    • E
    二等兵物語シリーズの第九話で、今回は日支事変最中の中支最前線が舞台。「江戸の顔役」の安田重夫の脚本を「忍術武者修行」のコンビ福田晴一が監督し、片岡清が撮影した。
    戦争
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  15. 新二等兵物語 吹けよ神風の巻
    • E
    二等兵物語の第八話で、今回は新二等兵物語と銘うち、新たに三木のり平が加わる。「伝七捕物帖 幽霊飛脚」の安田重夫の脚本を、「とゞけ母の叫び」のコンビ福田晴一が監督し、太田喜晴が撮影した。
    戦争
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  16. 続二等兵物語 五里霧中の巻
    • E
    梁取三義の小説を、「二等兵物語」の共同脚色者の一人、安田重夫が脚色し、「大江戸出世双六」のコンビ、福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。主なる出演者は、「大江戸出世双六」の伴淳三郎、伊吹友木子、「お父さんはお人好し 産児無制限」の花菱アチャコ、「お母さんの黒板」の幾野道子、「又四郎喧嘩旅」の田端義夫、「駄々っ子社長」の関千恵子、「大当り男一代」の山路義人など。
    戦争
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  17. 続二等兵物語 南方孤島の巻
    • E
    「二等兵物語」「続二等兵物語 決戦体制の巻」に続く第三篇。南方の孤島にあえぐ二等兵は哀歓の喜劇。梁取三義の原作から、「伝七捕物帖 女狐駕篭」の安田重夫が脚色、同じく福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。「伝七捕物帖 女狐駕篭」の伴淳三郎、伊吹友木子、関千恵子、「権三と助十 かごや太平記」の花菱アチャコ、「楽天夫人」の幾野道子のほか、前二作同様山路義人、戸上城太郎、高屋朗、青山宏などが出演する。
    青春
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  18. 伝七捕物帖 黄金弁天
    • E
    時代劇
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  19. 伝七捕物帖 女郎蜘蛛
    • E
    捕物作家クラブの四作家の小説による伝七捕物シリーズの一つで、「喧嘩奴」の柳川真一に岸生朗が共同して脚本を書き、同じく「喧嘩奴」の福田晴一が監督する。撮影は「八州遊侠伝 白鷺三味線」の片岡清、音楽は「この世の花」の万城目正の担当。出演者は「喧嘩奴」の高田浩吉、「哀愁日記」の草笛光子、「紋三郎の秀」の木暮実千代、「路傍の石(1955)」の須賀不二夫のほか、伴淳三郎、大原みゆき、戸上城太郎などである。
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  20. 二等兵物語 万事要領の巻
    • E
    おなじみ二等兵物語シリーズの第七話で、今回は航空隊が舞台。梁取三義の原作を「二等兵物語 あゝ戦友の巻」の安田重夫が脚色、「かた破り道中記」の福田晴一が監督、「伝七捕物帖 女肌地獄」の片岡清が撮影した。
    戦争
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  21. 大江戸出世双六
    • E
    「帰って来た若旦那」の若尾徳平が淀橋太郎と共同で脚本を書き、「二等兵物語」のコンビ、福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。主なる出演者は「応仁絵巻 吉野の盗賊」の高田浩吉、「二等兵物語」の伴淳三郎、関千恵子「赤城の血祭」の北上弥太朗、「続・この世の花 第4・5部」の水原真知子、「帰って来た幽霊」の花菱アチャコ、新人伊吹友木子など。
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  22. かた破り道中記
    • E
    関西喜劇人協会々員の総出演する喜劇。「伴淳の おじいちゃん」の森田竜男の脚本を「二等兵物語 あゝ戦友の巻」の福田晴一が監督した。撮影も「伴淳の おじいちゃん」の太田喜晴。
    コメディ
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  23. 喜劇 金の実る樹に恋が咲く
    • E
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演三上真一郎
  24. 喧嘩奴
    • E
    小説倶楽部所載の原作を「伝七補物帖 黄金弁天」の柳川真一と「地獄への復讐」の安田重夫が共同で脚色し、「伝七補物帖 黄金弁天」の福田晴一が監督に、「忠臣蔵(1954)」の石本秀雄が撮影に当る。出演者は「八州遊侠伝 白鷺三味線」の高田浩吉、近衛十四郎、「紋三郎の秀」の角梨枝子、「三人娘 只今婚約中」の桂木洋子、「あんみつ姫」の小畑やすし、「鉄仮面」の若杉英二のほか須賀不二夫、山路義人、海江田譲二、戸上城太郎、鮎川十糸子などである。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  25. 続二等兵物語 決戦体制の巻
    • E
    お馴染二等兵物語の第四弾、本土死守の一篇である。原作染取三義、脚色は「りんどう鴉」の安田重夫。「伝七捕物帖 美女蝙蝠」の福田晴一が監督し同じく「伝七捕物帖 美女蝙蝠」の片岡清が撮影を担当した。出演者は、「伝七捕物帖 美女蝙蝠」の伴淳三郎と「凸凹巌窟王」の花菱アチャコのほか伊吹友木子、瑳峨三智子、北上弥太朗、関千恵子、加藤嘉など。
    戦争
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  26. 伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語
    • E
    長谷川幸延の原作を「くちづけ(1957)」の舟橋和郎が脚色、「赤城の血煙 国定忠治」の福田晴一が監督、同じく片岡清が撮影した。主演は「伴淳・森繁の糞尿譚」の伴淳三郎、「怪談色ざんげ 狂恋女師匠」の花菱アチャコ、「大忠臣蔵」の瑳峨三智子に徳川夢声が加わる。ほかに、中村是好、山野一郎、関千恵子、山田周平など。
    コメディ
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  27. はったり二挺拳銃
    • E
    伴淳の帰国第一回作品で、「お嬢さん三度笠」の小国英雄の脚本を「流転(1960)」の福田晴一が監督した喜劇。撮影も「流転(1960)」の片岡清。
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  28. 伝七捕物帖 花嫁小判
    • E
    捕物作家クラブの野村胡堂、城昌幸、陣出達朗、土師清二の合作小説を「元祿美少年記」の八尋不二が脚色し、「二等兵物語」のコンビ福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。主なる出演者は「応仁絵巻 吉野の盗賊」の高田浩吉、「白い橋」の草笛光子、「二等兵物語」の伴淳三郎、「顔のない男」の浅茅しのぶ、新人伊吹友木子など。高田浩吉は“伝七小唄”“捕物小唄”“花嫁小判の歌”“あなたと私”などを歌う。
    時代劇
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  29. 伝七捕物帖 女狐駕籠
    • E
    時代劇
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  30. お役者小僧 江戸千両幟
    • E
    平凡連載の小説を「鬼斬り若様」の犬塚稔と「喧嘩奴」の安田重夫が共同で脚色し、「伝七捕物帖 女郎蜘蛛」の福田晴一が監督に、「八州遊侠伝 源太あばれ笠」の片岡清が撮影にあたった。主なる出演者は「八州遊侠伝 源太あばれ笠」の高田浩吉、「忍術児雷也 逆襲大蛇丸」の大谷友右衛門、「海の小扇太」の大河内傳次郎、「新婚白書」の宮城野由美子、「愛情会議」の浅茅しのぶ、「元祿名槍伝 豪快一代男」の近衛十四郎、「修禅寺物語」の岸恵子、「あっぱれ腰抜け珍道中」の伴淳三郎などである。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  31. 昨日は昨日今日は今日
    • E
    赤線を飛び出した二人の女性の人生旅行を描こうというもので、大林清の原作を、中沢信が脚色、「大岡政談 謎の逢びき」の福田晴一が監督した。撮影は太田喜晴。「大岡政談 謎の逢びき」の瑳峨三智子・北上弥太朗、「青空よいつまでも」の朝丘雪路、「花嫁の抵抗」の渡辺文雄をはじめ、幾野道子・関千恵子・渡辺篤・須賀不二夫・里見京子らが出演。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演瑳峨三智子
  32. 第三捜査命令
    • E
    樫原一郎の『新刑事物語』を、「鳴門秘帖(1961)」の高岩肇が監督したアクション・ドラマ。「旗本愚連隊」の片岡清が撮影した。
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演田村高広
  33. 花笠太鼓
    • E
    小説倶楽部所載、陣出達朗原作“江戸の三四郎さん”の映画化。脚色は「続二等兵物語 南方孤島の巻」の安田重夫、監督、撮影も同じく福田晴一、片岡清のコンビ。主な出演者は「伝七捕物帖 女狐駕篭」の高田浩吉、「大暴れチャッチャ娘」の江利チエミ、「続二等兵物語 南方孤島の巻」の花菱アチャコ、伴淳三郎、伊吹友木子、「漫才学校 爆笑八人組」の片山明彦、蝶々・雄二、Aスケ・Bスケ、「怨霊佐倉大騒動」の中山昭二など。
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演高田浩吉
  34. 風来坊
    • E
    山手樹一郎の原作を「遊侠夫婦笠」の永江勇が脚色し、福田晴一が監督し、倉持友一が撮影を担当している。山演者は「求婚三人娘」の若杉英二、「女の園」の井川邦子、「勢揃い 大江戸六人衆」の草島競子などのほか、大津香澄、青山宏などである。
    • 製作年1954年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演若杉英二
  35. 水戸黄門漫遊記 御用御用物語
    • E
    「危険なラブレター」の共同執筆者・安田重夫の脚本を、「二等兵物語 万事要領の巻」のコンビ福田晴一が監督し、片岡清が撮影したおなじみ黄門漫遊記。
    時代劇
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。