ニューヨーク。本屋で働く現代的な女性と、下町のピクルス屋。おせっかいな祖母が繋いだ、正反対な二人の恋の行方。
1980年代のニューヨーク。マンハッタンの洒落た本屋で働き、知的な世界に生きるイザベル。彼女の結婚を心配するユダヤ人の祖母が、昔ながらの仲人を雇い、許嫁を紹介。その相手は、下町でピクルス屋を営む、素朴で誠実な男サム。洗練された生活を愛するイザベルは、古風なサムに猛反発。しかし、飾らない彼の人柄に触れるうち、心は少しずつ揺れ動いていく。二つの世界、二人の男性の間で、彼女が本当に求める幸せとは何か。本当の愛を見つけるまでの、心温まる物語。
ネット上の声
- Gyaoで観た
- 30年前の映画です。
- エイミー・アーヴィングのタイミングの悪さにイライラする!けどハッピーエンディング
- イザベルのおばあちゃん宅のインテリアがシンプルで機能的で憧れる
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジョーン・ミックリン・シルヴァー
- 主演エイミー・アーヴィング