-
ジョージアを代表する女性監督ナナ・ジョルジャゼが、ジョージア近代史と芸術への深い思いを込めて撮りあげた集大成的作品。ジョージア独立のために闘った若者たちの27年後の姿を描く。自身が生き抜くために他国へ「渡り」を行うジョージア人の姿を蝶に託しつつ、ユーモアと希望に満ちたまなざしで描きだす。
1991年、ジョージア。ソ連からの独立の夢が近づき、若者たちは未来への希望を胸に新しい年を迎える。ソ連が崩壊するとジョージアはついに独立を宣言するが、その喜びは新たな戦争によって失われてしまう。27年後、画家コスタは祖父母の代からの家の半地下に暮らし、そこには芸術仲間たちがいつも集まっていた。才能があってもうまくいかず、生活は困窮するばかりの彼らだったが、その表情は不思議と楽しげだ。新年を迎えようとしていたある日、コスタの家にかつての恋人ニナが戻ってくる。しかし、コスタの絵を買いに来たアメリカ人の美術コレクター・スティーブがニナに一目ぼれし、彼女はより良い生活を求めてスティーブとともにアメリカへ渡ることを決意する。
ネット上の声
- この手狭な空間にジョージアの精神性が浮かび上がる
- ちょっとどこが見所なのか分からなかったな。
- 取り止めもない、でももう一度見たい映画
- まずは、ジョージアの勉強から
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国ジョージア
- 時間89分
- 監督ナナ・ジョルジャゼ
- 主演ラティ・エラゼ
-
グルジアを舞台に英国人電信技師の恋と死を描く。監督はナナ・ジョルジャーゼ、脚本はイラクリ・クヴィリカーゼ、撮影はレヴァン・パータシヴィリ、音楽はエンリ・ロラシヴィリが担当。出演はジャンリ・ロラシヴィリほか。
ネット上の声
- 本作はグルジア映画いの旅と言う書籍を読んだ際に紹介されていた作品で、この度探した
- グルジアに派遣された英印間電信ケーブルの英国人技師がロシア革命に翻弄されるラブス
- 過去と現在が交錯する映像は瑞々しく、正面からカメラへ喋りかける映像は後々にもあっ
- 記録映像と同じ質感で過去が語られ、時たま時系列が交錯するファスビンダーやソクーロ
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国ジョージア
- 時間73分
- 監督ナナ・ジョルジャゼ
- 主演ジャンリ・ロラシヴィリ
-
20世紀初めに新しい味を求めて世界中を旅した、あるフランス人シェフの物語。監督は「ロビンソナーダ」で86年のカンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を受賞したナナ・ジョルジャゼ。主演はフランスで監督としても活躍するピエール・リシャールと「レ・ミゼラブル」のヴェテラン俳優ミシャリーン・プレスル、AP通信のコーカサス特派員だったニノ・キルタゼほか。
ネット上の声
- ナナ・ジョルジャーゼのロビンソナーダの映画が凄まじく良かったので、彼女の作品が奇
- CDケースのDVDなんて正直観るの初めてです
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国フランス,ジョージア
- 時間100分
- 監督ナナ・ジョルジャゼ
- 主演ピエール・リシャール
-
ソ連と呼ばれていた時代のグルジア生まれのジョルジャゼ監督は70年代から活動する53歳のベテラン。10作目となる本作は2000年カンヌ映画祭の監督週間に正式出品、2001年のブリュッセル映画祭では審査員特別賞を受賞した。シビラ役のクヒアニチェは、本作が長編映画初出演だが、ニール・ジョーダン監督の新作「Double Down」への出演が決定。音楽はクストリッツア監督の「アンダーグラウンド」(95)、「アリゾナ・ドリーム」(93)のゴラン・ブレコビチが担当。
ネット上の声
- ナナ・ジョルジャーゼ監督の2000年カンヌ国際映画祭で正式上映されてブリュッセル
- 最初の砲撃で現実感が雲散し田舎を舞台にしたお伽話が展開されていく
- 景観は美しいのでジョージアに行きたくなる
- 昔、渋谷まで観に行きました
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国ジョージア,ドイツ
- 時間96分
- 監督ナナ・ジョルジャゼ
- 主演ナッサ・クヒアニチェ
-
ふとしたことで知り合った二人の青年たちの、別れるまでの半日を描く。製作はオマール・ゴブロニーゼ。「ロビンソナーダ」のナナ・ジョルジャーゼのトビリシ演劇大学映画学科の卒業製作作品。脚本はジョルジャーゼとイラクリ・クヴィリカーゼ、撮影はニコロズ・スクビシヴィリ、音楽はタモ・バクラーゼが担当。出演はギオルギ・ダディアニほか。
ネット上の声
- 『ロビンソナーダ』よりこちらのほうが楽しめるというのはわかるが、この監督らしさで
- 卑猥な写真を売りながらその日暮らしをしているおっさん二人の無賃乗車の旅
- 本作はグルジア(ジョージア)の作品で、このたびビデオを購入して初鑑賞した
- 『ロビンソナーダ』のVHSのおまけで付いてくる短篇✨
ヒューマンドラマ
- 製作年1980年
- 製作国ジョージア
- 時間28分
- 監督ナナ・ジョルジャゼ
- 主演ギオルギ・タディアニ