-
非番の日に叩き起こされ、コンビニで店番。最低で最高な一日が始まる。インディーズ映画の金字塔、若者たちの退屈でリアルな日常。
ニュージャージー州の小さなコンビニ。店員のダンテは、非番のはずが無理やり店番をさせられ、最悪の一日の始まり。隣のビデオ店の悪友ランドルは仕事をサボってばかり。次々と訪れる奇妙な客たち、元カノと今カノとの間で揺れる心。人生や仕事への不満を毒づきながらも、どうしようもなく過ぎていく時間。果たしてダンテは、この混沌とした一日を無事に乗り切れるのか。モノクロ映像で描かれる、伝説的カルトコメディ。
ネット上の声
- センスの塊のような日常映画!
- ”Oh、 hey Caitlin、 break his heart again
- 下ネタだらけのコンビニ
- 人の不幸は蜜の味
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ブライアン・オハローラン
-
天国から追放された天使が帰還?世界の終わりを阻止するため、神に選ばれたのは堕落した聖職者と使徒の子孫たち!
現代のアメリカ。信仰を失った中絶クリニック職員ベサニーの前に、神の使いを名乗る天使メタトロンが出現。天国から追放された二人の堕天使が、教会の教義の抜け穴を利用して天国に戻ろうとしているという。もし成功すれば、神の絶対性が覆り、全宇宙は消滅する。ベサニーは世界の終わりを阻止する使命を託され、預言者を名乗る二人組やキリストの13番目の使徒など、クセ者ばかりの仲間と旅に出る。果たして寄せ集めの彼らは、世界の危機を救えるのか。宗教を痛烈に風刺したブラックコメディ。
ネット上の声
- 神に背いて天国を追放された2人の天使(マット・デイモン、ベン・アフレック)
- B級好きでキリスト教徒じゃないならお薦め
- 案外重たいコメディでした・・・。
- 評価困難、でも好きなんだなぁ
アクション
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ベン・アフレック
-
恋愛対象外の彼女に恋をした漫画家の、愛と友情の境界線が揺らぐ異色のラブストーリー。
90年代のインディーズコミック業界。人気漫画家のホールデンは、同業者のアリッサに一目惚れ。しかし、彼女はレズビアンだった。友情から始まった二人の関係だが、ホールデンは想いを諦めきれず、常識を越えたアプローチを開始。次第に心を開くアリッサ。だが、ホールデンの過去への嫉妬や、親友バンキーの猛反対が二人の間に大きな壁として立ちはだかる。愛と友情、セクシュアリティの狭間で揺れる男が下す、とある大胆な決断。
ネット上の声
- やっば!!この作品、会話が面白すぎる🤣🤣🤣
- 『モール・ラッツ』からの流れで久しぶりに鑑賞
- ボブの小噺「チェイシング・エイミー」
- 久々に、恋愛映画で泣きました。
青春
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ベン・アフレック
-
彼女にフラれたオタク親友コンビが、ショッピングモールで巻き起こす、恋とリベンジと珍騒動の一日。
舞台は90年代アメリカの郊外。コミックとゲームをこよなく愛するT.S.とブロディは、同じ日にそれぞれの恋人からフラれるという悲劇。傷心を癒すため、二人は聖地ショッピングモールへと向かう。そこで元カノがテレビのデート番組に出演することを知り、番組をブッ壊して彼女たちを取り戻すという無謀な計画を発動。お騒がせコンビのジェイ&サイレント・ボブも加わり、モールを舞台にした前代未聞のドタバタ劇の幕開け。
ネット上の声
- ケヴィンだよモールに集合!
- ちょっと男下劣(おげれつ)な感じが・・・
- ショッピングモールにたむろするイケてない若者たちの恋をコミカルに描くハチャメチャ
- 彼女に振られた男子2人がショッピング・モールでオバカしてるだけ
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演シャナン・ドハティ
-
俺たちの漫画が映画化だと!?著作権を取り戻すため、おバカコンビがハリウッド殴り込み珍道中!
ニュージャージーのコンビニ前が定位置のダメダメコンビ、ジェイとサイレント・ボブ。ある日、自分たちをモデルにしたアメコミがハリウッドで映画化されることを知るも、自分たちには一銭も入らずネットでは悪口の嵐。ブチ切れた二人は、映画の製作を阻止するためハリウッドを目指すことを決意。道中、美女だけの宝石強盗団や勘違いだらけの野生動物保護レンジャーなど、クセ者たちとの遭遇の連続。果たして、おバカな二人は無事にハリウッドへたどり着き、帝国に一矢報いることができるのか。前代未聞の爆笑ロードムービー。
ネット上の声
- 「ジェイ&サイレント・ボブを知らねえ?ファックの帝王さ」
- パロディを楽しみたい映画ファンのために
- なんでこんなに楽しいんだろう
- 悪口二人組、インハリウッド
青春、 コメディ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ジェイソン・ミューズ
-
愛する娘か、華やかなキャリアか。突然シングルファーザーになった男が、本当の幸せを見つけるまでの感動の物語。
ニューヨークの音楽業界で広報として成功を収めるオリー。仕事もプライベートも完璧な彼の人生は、最愛の妻が出産直後に急死したことで一変する。突然シングルファーザーとなった彼は仕事と育児の両立に失敗し、キャリアの全てを失い故郷ニュージャージーの実家へ。華やかな過去を忘れられないまま、地味な町で娘を育てる日々。そんな彼の前に、再びキャリアを取り戻す大きなチャンスが舞い込む。娘の幸せか、かつての夢か。人生の岐路に立たされた彼が下す決断とは。
ネット上の声
- ベン・アフレック演じるオリーは仕事に生き甲斐を感じるような人間です
- ―すべての女の子の最初の恋人はパパです―
- ベンお得意のハートウォーミングコメディ
- ずっと観たかった!やっぱりよかった!
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ベン・アフレック
-
「40歳の童貞男」「グリーン・ホーネット」のセス・ローゲンが主演のコメディ。幼なじみのザックとミリーは、ルームメイトとして仲良く暮らしていたが、ザックが家賃を滞納したせいでアパートの電気と水道が止められてしまう。そこで2人は、生活費を捻出するためにポルノ映画を撮ってひと儲けしようと計画する。さっそく「スター・ウォーズ」のパロディ・ポルノの撮影を始めた2人だが、セックスシーンを演じることでこれまでの友情関係が微妙に変化していく。
ネット上の声
- 頭の中が高校生か!っていう企画を強引に作品にしてしてる感じ
- 貧困から抜け出そうとポルノを撮るって話、想像通り下品なやつ
- 突飛な題材も、話はどんどん型どおりの所へ
- 映画制作ノウハウ??為にならないけど、、
コメディ
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演セス・ローゲン
-
「ドグマ」「チェイシング・エイミー」のケビン・スミス監督が手がけたサスペンスアクション。田舎町に住む3人の高校生が、保守的で狂信的なキリスト教団体に監禁される。性の乱れの象徴として処刑台にかけられることになった3人をめぐり、教会を包囲した特殊部隊と狂信者たちとの銃撃戦が巻き起こる。特集上映「“シッチェス映画祭”ファンタスティック・セレクション」にて劇場初公開。
ネット上の声
- 頭の堅いヤツには、ワカンねぇだろうな〜
- 【過去鑑賞記録】※スルー推奨
- 惨殺、銃撃戦、そしてめんどい
- ブラックで予測できない展開!
アクション
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演マイケル・アンガラノ
-
ネット上の声
- スーパーガールのメリッサ・ブノアが目当てでクリップしてた作品🥹✨
- ケヴィン・スミスのヴューアスキューニバースの一作!
- ジェイソンミューズ何歳になってもカッコいいナ〜!アラフィフなのにやってることしぬ
- 心臓発作で死にかけたケヴィン・スミスが、盛大な同窓会にてもはや開き直った自虐ネタ
コメディ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ジェイソン・ミューズ
-
ブルース・ウィリス主演のアクション・コメディ。ニューヨーク市警のベテラン刑事ジミー(ウィリス)は、愛娘の結婚式の資金として当てにしていたレアなベースボールカードを盗まれてしまう。相棒のポールとともにカードを探すジミーだったが、事態へ思わぬ方向へと進んでいく……。共演にトレイシー・モーガン、ショーン・ウィリアム・スコット、ケビン・ポラック。監督は「ドグマ」「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」のケビン・スミス。
ネット上の声
- ふざけた邦題を付けられたことからも内容が見え隠れするバディアクション
- どうせならトコトンやって欲しかったな。
- アクションつーか、ちまちま小ネタ探し
- いちいちギャグの解説をするウィリス
アクション
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演ブルース・ウィリス
-
人間とセイウチの融合を目論む老人の狂気を、「クラークス」「ドグマ」のケビン・スミス監督が描いたホラー。ポッドキャストを運営するウォレスは、航海の話を聞いてほしいという老人の家を取材のため訪れる。ハワードと名乗るその老人から手厚いもてなしを受けたウォレスだが、出された紅茶に睡眠薬が含まれており、気を失ってしまう。目が覚めると足の感覚がなく、パニックに陥るウォレスに対し、ハワードは「これから君はセイウチになるんだ」と告げる。一方、消息を絶ったウォレスを心配し、友人のテディと恋人のアリーがウォレスの足跡をたどっていた。
ネット上の声
- 「ホラーを書く秘訣はどっかに意味不明な風穴を開けること」by都筑道夫
- Pippy=わんわん(子犬=puppyの幼児語)
- ムカデ人間に近い程、カルトでグロい
- 人間改造ものは心して観ましょう。
ホラー
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間102分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演マイケル・パークス
-
ジョニー・デップとバネッサ・パラディの娘リリー=ローズ・デップが映画初主演を果たしたホラーコメディ。「チェイシング・エイミー」「クラークス」などのケビン・スミスが監督・脚本を務め、2014年製作の「Mr.タスク」に続いてデップ父娘が共演した。女子高生のコリーン・コレットとコリーン・マッケンジーは親友同士で、コンビニで一緒にバイトしている。授業もバイトもやる気のない2人だったがヨガには夢中で、怪しい先生のもとでトレーニングに励んでいた。ある日のバイト中、2人は店長不在のコンビニで男の子とパーティを開こうとするが、地下に眠っていた邪悪なミニナチ軍団を呼び起こしてしまう。巨大な怪物を解き放ち世界征服に乗り出したミニナチ軍団から人類を守るべく、壮絶なバトルに身を投じる2人だったが……。監督の娘であるハーレイ・クイン・スミスが相棒のコリーン役を演じる。
ネット上の声
- リリー=ローズデップ歌うしかわいすぎるっっっ!! 『Mr.タスク』のスピ
- 愛国心0ヲタが世界と国家を救い国歌を歌う
- 実は真の親子共演を果たしている今作。
- くっだらね〜(ほめてます)(≧∀≦)
ホラー
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ケヴィン・スミス
- 主演リリー=ローズ・デップ