スポンサーリンクあり

全2作品。小林正樹監督が制作した映画ランキング

  1. がんばっぺ フラガール! 〜フクシマに生きる。彼女たちのいま〜
    • D
    • 2.82

    2011年、東日本大震災。故郷フクシマの復興を願い、全国を巡るフラガールたちの、汗と涙の記録。

    2011年3月11日、東日本大震災。福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズは甚大な被害を受け、閉鎖。職と日常、そして故郷を失ったフラガールたち。しかし彼女たちは諦めなかった。施設の再開を信じ、復興のシンボルとなるべく立ち上がる決意。それは、フラダンスで日本に笑顔と元気を届けるための「全国きずなキャラバン」。慣れないバスでの移動、過酷なスケジュール、そして故郷への想い。行く先々での温かい声援を力に変え、ひたむきに踊り続ける彼女たちの姿を追った、感動のドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • 震災後からハワイアンセンターが、再開するまでのフラガールの記録
    • ”フクシマ”でなく、”福島”として甦れ!
    • 震災の起きたこの年のうちに観てほしい。
    • 映画という力を信じて、見て欲しいです
    ドキュメンタリー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督小林正樹
    • 主演---
  2. TAKI 183
    • E
    • 2.07
    ヒップホップ文化の象徴でもあるグラフィティを題材に、現代の若者たちの成長や葛藤を描いた青春ドラマ。グラフィティに熱中するトミーら5人の仲間たち。彼らは渋谷のあばら家“スルメ屋敷”に巨大なグラフィティアートを完成させるが、それ以降はそれぞれ別の道へと進んでいった。2年後、スルメ屋敷が取り壊されることを知ったトミーは、そこに新たなグラフィティを描きはじめる。そんなトミーの元に、かつての仲間たちも集まってきて……。

    ネット上の声

    • 見ちゃったゼェェェェ!!!!!!
    • 糜爛鳥1045
    • あんまり・・・
    • ストリート
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督小林正樹
    • 主演塚本高史

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。