-
1940年、第二次大戦下のフランス。ドイツ軍に包囲された英仏連合軍40万人の兵士、史上最大の撤退作戦の真実。
1940年5月、フランス・ダンケルク。ドイツ軍の猛攻により、40万人の英仏連合軍兵士が海岸線に追い詰められた。本作の主人公は、部隊とはぐれた英国兵のビンス伍長とその仲間たち。彼らはただひたすらに、故郷へ生きて帰ることだけを目指す。絶え間ない空爆と砲撃、飢えと渇き。極限状況の中、兵士たちは何を思い、どう行動したのか。救助に向かう民間船、兵士たちを待ち受ける過酷な運命。撤退作戦の全貌と兵士たちの人間ドラマを克明に描く戦争叙事詩。
ネット上の声
- ダイナモ作戦
- ノーラン監督のダンケルクを鑑賞後にダンケルクの戦い、をもっと詳しく知りたくて鑑賞
- 味方からはぐれた分隊がダンケルクに辿り着くまでと自分の船で救出に向かう民間人が交
- 人生はシネマテックの元となるダンケルクを描いた映画で舞台裏の風景が描き出されてそ
戦争
- 製作年1958年
- 製作国イギリス
- 時間135分
- 監督レスリー・ノーマン
- 主演ジョン・ミルズ
-
マイケル・クロフトの原作をジョン・クレスウェルが脚色レスリー・ノーマンが監督した青春もの。撮影はポール・ビーソン。音楽はローリー・ジョンソン。出演はマックス・バイグレイブス、ドナルド・プレゼンス、ジェフリー・キーンなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督レスリー・ノーマン
- 主演マックス・バイグレイヴス
-
放射能を吸収して巨大となった怪物が人類を殺戮する恐怖を描く空想科学映画。ジミイ・サングスターのオリジナル・ストーリーをレスリー・ノーマンが監督「原子人間」のアンソニー・ハインズが製作を担当。脚本も同じくサングスター。撮影は「黒い骰子」のジエラルド・ギブス、音楽は「原子人間」のジェームズ・バーナード。主演はデイーン・ジャガー、他にエドワード・チャップマン、レオ・マッカーンなど。
ネット上の声
- 放射能を食らう「怪獣」の恐怖!!
- バルンガやブルトンの先輩怪獣ではあるが、登場までに一時間程かかるため、それまでは
- ガイガーカウンターの音だけで怪獣の登場を演出するのはなかなか斬新だった
ホラー
- 製作年1956年
- 製作国イギリス
- 時間79分
- 監督レスリー・ノーマン
- 主演ディーン・ジャガー
-
ウィリス・ホールの戯曲を「文なし横丁の人々」のウォルフ・マンコウィッツが脚色、「ダンケルク」のレスリー・ノーマンが監督した戦争ドラマ。撮影は、「サミー南へ行く」のアーウィン・ヒリヤー、音楽は「星空」のスタンリー・ブラックが担当した。出演は「ナポレオン・ソロ」のデイヴィッド・マッカラム、「史上最大の作戦」のリチャード・トッド、「人間の絆」のローレンス・ハーヴェイ、「赤い砂漠」のリチャード・ハリス、「予期せぬ出来事」のロナルド・フレイザー、ほかにジョン・マイロン、ジョン・リース、ケンジ・タカキなど。
戦争
- 製作年1960年
- 製作国イギリス
- 時間105分
- 監督レスリー・ノーマン
- 主演リチャード・トッド