全22作品。山根成之監督が制作した映画ランキング

  1. おれの行く道

    おれの行く道
    評価:C
    3.37
    莫大な財産を持っているおばあちゃんと孫の現代青年との心のふれあいを描く。脚本は光英司、監督は脚本も執筆している「続 愛と誠」の山根成之、撮影は「スプーン一杯の幸せ」の竹村博がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    西城秀樹が亡くなって
    製作年:1975
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:河原崎長一郎
    1
  2. 突然、嵐のように

    突然、嵐のように
    評価:D
    2.86
    都会で暮す孤独な青年と看護婦が、交通事故をきっかけに知り合い、愛し、同棲生活の中で傷つき別れるまでを描く。脚本は「祭りの準備」の中島丈博と「愛と誠・完結篇」の山根成之の共同、監督は「おとうと(1976)」の山根成之、撮影は「憧憬 あこがれ」の坂本典隆がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    秋吉久美子よ永遠に
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1977
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:中山麻理
    2
  3. しあわせの一番星

    しあわせの一番星
    評価:D
    2.84
    可愛いお伝いの娘が、その底ぬけの天真欄漫さで明るくさわやかに生きていく姿を描く青春映画。脚本は「ひとつぶの涙」の石森史郎、監督は「新・同棲時代 -愛のくらし-」の山根成之、撮影は「ダメおやじ」の川又昂がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    美代ちゃんも秀樹さんも若い!!
    ほっこり昭和
    ヒューマンドラマ
    製作年:1974
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:篠ヒロコ
    定額
    レンタル
    3
  4. さらば夏の光よ

    さらば夏の光よ
    評価:D
    2.76
    仲の良い二人の少年と彼らが愛した少女をめぐって、青春の苦さを描いた遠藤周作の同名小説の映画化。脚本は「あした輝く」のジェームス三木、監督は「港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ」の山根成之、撮影は「竹久夢二物語 恋する」の坂本典隆がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    思いやりも、、、
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1976
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:仲谷昇
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    4
  5. 港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ

    港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ
    評価:E
    2.64
    同名のヒット曲を原案にして、横浜・横須賀を渡り歩く姉・ヨーコに母の死を告げるべく捜し廻る妹を描く。脚本は「スプーン一杯の幸せ」の南部英夫、監督は脚本も執筆している「おれの行く道」の山根成之、撮影も同作の竹村博がそれぞれ担当。
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1975
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:多岐川裕美
    5
  6. パーマネント・ブルー 真夏の恋

    パーマネント・ブルー 真夏の恋
    評価:E
    2.61
    瀬戸内海に面した四国の港町を舞台に、過激派女子大生とひとりの受験生の間に芽生えた愛が壊れるまでを描く純愛篇。脚本は「凍河 とうが」の石森史郎と「さらば夏の光よ」のジェームス三木の共同、監督は「忍術猿飛佐肋」の山根成之、撮影は「凍河 とうが」の坂本典隆がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    20年かけてやっと見れました!
    製作年:1976
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:南美江
    6
  7. 続 愛と誠

    続 愛と誠
    評価:E
    2.55
    不良高校生・太賀誠と純真なお嬢様・早乙女愛が繰りひろげる純愛を描いた、梶原一騎・原作、ながやす巧・画による名作コミック「愛と誠」を実写映画化したシリーズ3部作の第2作。不良高校として知られる花園実業に転校した誠は、学園を牛耳るスケバングループに宣戦布告。一方、愛も誠の後を追って花園学園に転入してくるが、誠は影の大番長を探し出すことに夢中で……。前作に続き、「同棲時代」シリーズの山根成之がメガホンを取る。

    ネット上の声

    昭和3部作ではこれが一番
    愛と誠 三部作について
    作品の中身が感じません
    前作より出来がいい
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1975
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:森次晃嗣
    7
  8. ダブル・クラッチ

    ダブル・クラッチ
    評価:E
    2.36
    苛酷な労働にたえながら、親代りになって優しく育ててくれた姉を殺された青年が、犯人に復讐する姿を描く、五木寛之原作の同題名小説の映画化。脚本は「瞳の中の訪問者」のジェームス三木、監督は「ワニと鸚鵡とおっとせい」の山根成之、撮影も同作の坂本典隆がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    ほろ苦切れ味の青春映画
    製作年:1978
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:地井武男
    8
  9. ヘッドフォン・ララバイ

    ヘッドフォン・ララバイ
    評価:E
    2.35
    シブがき隊主演で高校駅伝をベースに三人の若者の友情と揺れ動く青春を描く。原作は窪田僚、脚本は「新宿酔いどれ番地 人斬り鉄」の小平裕と筒井ともみの共同執筆。監督は「五番町夕霧楼(1980)」の山根成之、撮影は「悪女かまきり」の奥村正祐がそれぞれ担当。主題歌は、シブがき隊(「ヘッドフォン・ララバイ」)。
    製作年:1983
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:可愛かずみ
    9
  10. 九月の空

    九月の空
    評価:E
    2.35
    スポーツの爽快さを好んで剣道にはげむ高校生勇の、性への憧れや怖れ、孤立感を抱きながら、剣道、友情、家庭、そして未知のできごとを通じて成長していく姿を描く。高橋三千綱の53年下半期の芥川賞受賞作「九月の空」を映画化したもので、脚本は「ハワイアン・ラブ 危険なハネムーン」の中岡京平、監督は「ダブル・クラッチ」の山根成之、撮影も同作の坂本典隆がそれぞれ担当している。
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1978
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:風吹ジュン
    10
  11. おとうと

    おとうと
    評価:E
    2.34
    幸田文の代表作品の映画化。父が作家で、母は継母という家庭環境に育った、姉と弟の心の交流を描く。脚本は「妖婆」の水木洋子、監督は「パーマネント・ブルー 真夏の恋」の山根成之、撮影も同作の坂本典隆がそれぞれ担当。
    製作年:1976
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:岩崎加根子
    11
  12. ワニと鸚鵡とおっとせい

    ワニと鸚鵡とおっとせい
    評価:E
    2.32
    ハワイで失業したサーカスの団員二人が、退職金代わりにもらった鸚鵡のカゴの中から借金の証文を発見した事からくりひろげられる騒動を描く。脚本は山元清多、監督は「愛情の設計」の山根成之、撮影は「季節風」の坂本典隆がそれぞれ担当。
    製作年:1977
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:大滝秀治
    12
  13. 五番町夕霧楼

    五番町夕霧楼
    評価:E
    2.09
    家族のために廓に身を売った女と、幼友達の青年僧との愛を描く。水上勉の同名の小説と「金閣炎上」を合せて映画化したもので、脚本は「天使の欲望」の中島丈博、監督は「黄金の犬」の山根成之、撮影は「神様のくれた赤ん坊」の坂本典隆がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    「処女やなかった」とか文句を言ったがたいそう喜んでいた。西陣問屋...
    彼は権力の象徴、威容を誇る本堂を焼く
    金閣寺ではなくて、夕霧楼なんだ。
    遊郭の恋の花は散り際が美しいか
    ヒューマンドラマ
    製作年:1980
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:奥田瑛二
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    13
  14. 同棲時代-今日子と次郎-

    同棲時代-今日子と次郎-
    評価:E
    2.09
    「同棲」という愛のかたちを形成しながら、互いに傷つきあい、愛しあう二人の若者を妖しい美しさで描いた上村一夫の原作・劇画の映画化。脚本は「旅の重さ」の石森史郎、監督は新人の山根成之、撮影は「辻が花」の川又昂がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    昔は、お世話になりました。
    アンヌ隊員もハッスル!
    まぎれもない前衛作品
    今も「同棲」ってあるのだろうか?
    ヒューマンドラマ
    製作年:1973
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:入川保則
    定額
    定額
    定額
    14
  15. 愛と誠

    愛と誠
    評価:E
    1.99
    1970年代に一世を風靡した梶原一騎作、ながやす巧画による同名コミックを実写映画化した青春ドラマ。財閥の令嬢・早乙女愛は、スキー場で谷に転落しそうになったところを太賀誠という少年に救われる。9年後、名門・青葉台高校のアイドル的存在になっていた愛は、偶然にも誠と再会を果たす。誠が自分を救った際にできた顔の傷のせいで不幸な人生を歩んできたことを知った愛は、償いとして誠を青葉台高校に転入させるが……。

    ネット上の声

    リアクションが変で・・・(爆笑)
    三日月型の傷に☆1つ
    旧作のですが・・・
    なにもないけど、ただ懐かしい映画
    青春
    製作年:1974
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:織田あきら
    15
  16. 黄金の犬

    黄金の犬
    評価:E
    1.97
    武器輸出にからむ汚職事件を背景に、その秘密を握る主人を失った猟犬の活躍を描く西村寿行の同名の小説の映画化で脚本は「白い肌の狩人 蝶の骨」の白坂依志夫と「走れトマト にっぽん横断三〇〇キロ」の加藤盛の共同執筆、監督は、「ダブル・クラッチ」の山根成之、撮影は椎塚彰がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    しゃべる犬、カイくんで撮り直せ!
    犬が大好きになりました
    西村寿行鬼畜すぎ!!
    ちいちい,イキイキ
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:1979
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:地井武男
    レンタル
    定額
    16
  17. 地球物語 テレパス2500

    地球物語 テレパス2500
    評価:E
    0.00
    若い女の面影に導かれて宇宙を旅した少年の遭遇する冒険を描くアニメ映画。火浦功、大原まり子、水見稜の協力を得た原案を篠崎好が脚色。監督は「ヘッドフォン・ララバイ」の山根成之。
    製作年:1984
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:宮内幸平
    17
  18. あした輝く

    あした輝く
    評価:E
    0.00
    戦争末期の満州から戦後の混乱期の日本を舞台に、清らかに強くひとつの愛を貫いた女性の半生を描く。原作は里中満智子の同名劇画。脚本は「ダメおやじ」のジェームス三木と「喜劇 日本列島震度0」の南部英夫、監督は脚本も執筆している「愛と誠」の山根成之、撮影も同作の竹村博がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    二本立て映画のオマケの一本なのに浅田美代子のモンペ姿がどういう訳か...
    二本立て映画のオマケの一本なのに浅田美代子のモンペ姿がどういう訳か...
    戦争
    製作年:1974
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:津島恵子
    18
  19. 忍術 猿飛佐助

    忍術 猿飛佐助
    評価:E
    0.00
     徳川家に潜入した猿飛佐助の活躍をコミカルに描いた時代喜劇。

    ネット上の声

    これは面白かったはず
    製作年:1976
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:松鶴家千とせ
    19
  20. 新・同棲時代-愛のくらし-

    新・同棲時代-愛のくらし-
    評価:E
    0.00
    “同棲時代”シリーズ二作目。“同棲”という不安定な愛のくらしを送り、互いに愛し合い、傷つけあう若い恋人たちを描く。脚本は「同棲時代 -今日子と次郎-」の石森史郎、監督も脚本を執筆している同作の山根成之、撮影も同作の川又昂がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    これは…ラブストーリーの超変化球
    製作年:1973
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:小坂一也
    20
  21. 愛情の設計

    愛情の設計
    評価:E
    0.00
    里中満智子の原作をもとに、心臓弁膜症の少女の悲しい初恋を描く。脚本は「恋人岬」の石松愛弘、監督は「突然、嵐のように」の山根成之、撮影は「美女放浪記」の小杉正雄がそれぞれ担当。
    ヒューマンドラマ
    製作年:1977
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:渡辺文雄
    21
  22. 必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 助っ人アニマル悪人チェック!

    必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 助っ人アニマル悪人チェック!
    評価:E
    0.00
    製作年:1988
    製作国:日本
    監督:山根成之
    主演:白木万理
    22