-
「ガメラ対大悪獣ギロン」の高橋二三が脚本を執筆し、主として増村保造の助監督をつとめていた臼坂礼次郎の監督昇進第一作。撮影は「蛇娘と白髪魔」の上原明。
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演南美川洋子
-
1970年代の新宿を舞台に、美しき女番長が率いる非行少女グループの危険で刹那的な青春。
舞台は1970年代の新宿。女番長ヨーコ率いる非行少女グループ「でんきくらげ」は、恐喝やシンナーに明け暮れる日々。彼女たちの縄張りに、新興ヤクザ組織が進出。仲間が次々と組織の毒牙にかかり、ヨーコの怒りは頂点に達する。たった数人の少女たちが、巨大な暴力組織に仕掛ける無謀な戦い。それは、破滅へと向かうしかない、あまりにも刹那的な輝き。
ネット上の声
- 公開当時はそれなりの理由があったのかもしれないが、この「軟体動物シリーズ」、今見
- 八木先生によるボサノヴァにおっと思うし株屋が姉の留守を狙って来るシーンの黄色づか
- クラシック音楽を愛し、絵画もたしなむ女性恐怖症の財閥の息子松川勉さん、トゥーマッ
- やっとこさ念願の上京を果たした主人公・ユミであったが、東京で待ち受けていたのは悪
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演渥美マリ
-
「ジュニア文芸」に連載された富島健夫の人気小説を「でんきくらげ 可愛い悪魔」の白坂依志夫と安本莞二が共同執筆し、監督、撮影も同作の臼坂礼次郎と上原明がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 全体的に暗さだけが強く残ってしまう
- 昭和の代表作で関根恵子主演の代表作
- 何と言うべきか…
- 暗い新婚物語
ヒューマンドラマ
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間74分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演関根恵子
-
春風亭柳昇の原作(立風書房版)を「与太郎戦記」の舟橋和郎が脚色、「ある見習看護婦の記録 赤い制服」の臼坂礼次郎が監督した喜劇。撮影は「あゝ海軍」の上原明が担当した。
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演フランキー堺
-
「昭和おんな仁義」の長谷川公之が脚本を執筆し「続・与太郎戦記」の臼坂礼次郎がメガホンをとった風俗もの。撮影は「ヤングパワー・シリーズ 大学番外地」の上原明が担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間81分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演渥美マリ
-
大型トラックに作った家に住むギャンブル狂いの家族を描く。脚本は馬場当、監督は「おさな妻(1970)」の臼坂礼次郎、撮影は渡辺貢がそれぞれ担当している。
- 製作年1978年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督臼坂礼次郎
- 主演清川虹子