-
戦時下の日本、少年たちと一匹の子犬の絆。過酷な時代が引き裂こうとする、かけがえのない命の物語。
太平洋戦争末期の1944年。国民学校に通う信雄は、級友たちと捨てられていた子犬を拾い、「クロ」と名付けて学校で飼い始める。空襲警報が鳴り響き、食糧も乏しくなる厳しい状況の中、クロの存在は少年たちの心の支え。しかし、戦争が激化するにつれ、軍は「犬は食糧の無駄であり、狂犬病も蔓延させる」として、ペットの供出命令を下す。大人たちが次々と愛犬を手放す中、信雄たちはクロを守るため、必死の抵抗。戦争という大きな波に翻弄される、小さな命と少年たちの友情を描いた、感動の実話。
ネット上の声
- 小学生のとき、学校の体育館で
- 戦争のばかたれ
- 小学校の時みた反戦映画
- はだしのゲンほどは
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督白土武
- 主演田口悦子
-
『はだしのゲン』の原作者・中沢啓治が企画・原作・製作した反核テーマの劇場アニメ。
ネット上の声
- 『はだしのゲン』の原作者・中沢啓治が企画・原作・製作した反核テーマの劇場アニメ
- 大人向けの
- 原爆にまつわる様々な問題を描いたアニメ映画で「はだしのゲン」のアナザーストーリー
- はだしのゲンで有名な中沢啓治の最初に発表した原爆漫画のアニメ映画化
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督白土武
- 主演西城秀樹
-
格闘技宇宙一をめざすキン肉星の王子・キン肉マンの活躍を描くTVアニメの劇場版。原作はゆでたまごの『週刊少年ジャンプ』に連載中の同名マンガ、脚本は山崎晴哉、監督は白土武がそれぞれ担当。ビデオ化の際付けられたサブタイトルは「奪われたチャンピオンベルト」。「東映まんがまつり」の1本として上映。
ネット上の声
- 超人オリンピックV2、そして悪魔超人の撃破を果たし、夢のキン肉マンランド建設のた
- 中国四千年のパワーワードになぜか納得してしまう
- キン肉マン Go Fight 〜第1部〜
- キン肉マン Go Fight 〜第2部〜
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督白土武
- 主演神谷明
-
南方妖怪と闘う鬼太郎の活躍を描くTVアニメの劇場版第一作。原作は水木しげるの同名漫画。脚本は星山博之、監督は白土武がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
ネット上の声
- 南方妖怪チンポのチンポ3連噴射飛行が観れただけでも収穫あったね
- 東映まんが祭か何かで上映されたんでしょうね😀
- (・∀・)チンポー!!
- 妖怪チンポがこの映画の醍醐味の一つでもありますが、それ以外にもトムとジェリーっぽ
アニメ
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督白土武
- 主演戸田恵子
-
格闘技のチャンピオン、キン肉マンと、仲間の正義超人たちを主人公にしたTVの人気アニメの劇場版第二作目。原作は、ゆでたまごが『週刊少年ジャンプ』に連載中の同名漫画。脚本は山崎晴哉、監督は白土武がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
ネット上の声
- 格闘技をモチーフにした子供向け人気テレビアニメの劇場版の第二弾
- 「キン肉マン」映画第2作目。
- マリしゃんはかわいい。
- キン肉マンのTVアニメの内容に少し脚色した程度で特に面白味なかったので、映画館で
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督白土武
- 主演神谷明