-
「青春の形見」「ぼくの瞳の光」のジュゼッペ・ピッチョーニ監督が見知らぬ男女の交流を描く人間ドラマ。主演はマルゲリータ・ブイとシルビオ・オルランド。生涯を修道生活に捧げる覚悟でいる修道女のカテリーナと、クリーニング店を経営する独身のエルネストは、ある日偶然に知り合う。それぞれに孤独を抱えた2人は、共通の世界を広げていく。2002年、10年のイタリア映画祭で上映され、13年、同映画祭の人気作品を集めた特集「Viva!イタリア」で劇場公開。
ネット上の声
- 自分の生き方を信じて疑わない人も、大きく心を動かされる事が起きた時、今まで気づか
- 育てられないのに産む人に気を取られて本筋があまり頭に入ってこなかった
- 人生を見つめ直せたことはすばらしいこと
- 大人のターニング・ポイント
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国イタリア
- 時間102分
- 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
- 主演マルゲリータ・ブイ
-
若く生真面目なハイヤーの運転手と、心を閉ざした食料品店の女とその小さな娘をめぐって描かれる孤独と心のふれあいを寓話タッチで描く。主演のルイジ・ロ・カーショとサンドラ・チェッカレッリは、2001年のヴェネチア国際映画祭で男優賞と女優賞を揃って受賞。監督は「青春の形見」のジュゼッペ・ピッチョーニ。
ネット上の声
- ルドヴィコの音楽が聴きたくて
- それを不器用と言うなら不器用すぎる
- すごく良かったです
- わりと地に足の着いたハートウォーミング系のお話だけになおさら、いくらルイジ・ロ・
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国イタリア
- 時間120分
- 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
- 主演ルイジ・ロ・カーショ
-
イタリア映画祭2006上映作品(映画祭上映時タイトルは「私が望む人生」)。
ネット上の声
- 映画のように上手に愛せない2人
- 楽しかった
- 映画を撮影するために、初めて映画に主役として出演する新人女優と、いくつかの映画の
- 殆ど同じスタッフに演者、ただ毎回、退屈な場面も嫌な感じがしない(中毒性?)ジャケ
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国イタリア,ドイツ
- 時間125分
- 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
- 主演ルイジ・ロ・カーショ
-
「ぼくの瞳の光」のジュゼッペ・ピッチョーニ監督が、ローマで30年以上にわたり教鞭をとっている作家マルコ・ロドリのエッセイ「赤と青」を原案にした学園ドラマ。ローマのとある高校を舞台に、教育熱心な国語の臨時教師、情熱を失った美術史の老教師、しっかりものの校長ら、3人の教師を中心に繰り広げられる人間模様を描く。「イタリア的、恋愛マニュアル」のマルゲリータ・ブイ、「あしたのパスタはアルデンテ」のリッカルド・スカマルチョ、「夜よ、こんにちは」のロベルト・ヘルリッカらによる繊細な演技も見どころ。「赤鉛筆、青鉛筆」のタイトルで「イタリア映画祭2013」でも上映された。
ネット上の声
- 色々メッセージがつまっているんだろうなというのは分かるんだけど、伝わりにくいとい
- 教師の方が成長するイタリア的学園ドラマ
- 教師とはどういう仕事かを問いかける。
- イタリア、公立高校の実状?
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国イタリア
- 時間101分
- 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
- 主演マルゲリータ・ブイ
-
60年代から70年代初期にかけてイタリアの地方都市で青春を送った著者たちのさすらいを描く。製作はドメニコ・プロカッチ、監督・脚本は本作が長編第一作にあたるジュゼッペ・ピッチォーニ、共同脚本はマウラ・ヌッチェテッリ、撮影はアレッシオ・ジェルシーニ、音楽はレーレ・マルキテッリとダニーロ・レアが担当。出演はロベルト・デ・フランチェスコ、セルジオ・ルビーニほか。
青春
- 製作年1987年
- 製作国イタリア
- 時間100分
- 監督ジュゼッペ・ピッチョーニ
- 主演ロベルト・デ・フランチェスコ