スポンサーリンクあり

全29作品。野村孝監督が制作した映画ランキング

  1. 無頼無法の徒 さぶ
    • C
    • 3.39
    山本周五郎の同名小説を「黒い太陽」の山田信夫が脚色「いつでも夢を」の野村孝が監督したアクションもの。撮影は「成熟する季節」の高村倉太郎。

    ネット上の声

    • 人間の心の“光と闇”
    • 山本周五郎名作
    • 山本周五郎の傑作の映画化作品がまさかの配信中なのを見付けたので早速鑑賞📺不満もあ
    • 山本周五郎の「さぶ」は昔読んで感動した記憶があるのですが、この映画を観ても何ひと
    時代劇
    • 製作年1964年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  2. 拳銃(コルト)は俺のパスポート
    • C
    • 3.26
    藤原審爾の原作『逃亡者』を、「帰らざる波止場」の山田信夫と永原秀一が共同で脚色し、「暗黒航路」の野村孝が監督したアクションもの。撮影はコンビの峰重義。

    ネット上の声

    • アラカンと深江さんが瞬殺されるシーンや、車から転がり出るジェリー藤尾の埠頭のシー
    • 皆さんご存知、和製ハードボイルド映画の金字塔
    • ジャパニーズ・フィルムノワールの傑作!です
    • ジャパニーズ・フィルムノワールの傑作!です
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督野村孝
    • 主演宍戸錠
  3. 遥かなる国の歌
    • D
    • 2.95
    「サラリーマン権三と助十 恋愛交叉点」の若尾徳平と「雲に向かって起つ」の池田一朗が共同でシナリオを執筆、「激流に生きる男(1962)」の野村孝が監督したジャズとアクションの物語。撮影もコンビの横山実。

    ネット上の声

    • バンドでのし上がる夢を持つ青年とトランペットの音に釣られたフィリピンハーフの少年
    • ゼロからバンドを作り売れることを夢見るトランペッターと母を探して故郷の歌「ダヒル
    • 屋上で練習しちゃってビートルズ!
    • 下條正巳演じる社長いいやつすぎる
    アクション
    • 製作年1962年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  4. 放浪のうた
    • E
    • 2.68
    「マカオの竜」の山崎厳、「大空に乾杯」の中野顕彰、「血と海」の野村孝が共同でシナリオを執筆、野村孝が監督したアクションもの。撮影は「“エロ事師たち”より 人類学入門」の姫田真佐久。
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  5. 黒い傷あとのブルース
    • E
    • 2.63
    山野良夫の原作を「紅の銃帯」の山崎厳と「大森林に向って立つ」の吉田憲二が共同で脚色。「大森林に向って立つ」の野村孝が監督した推理・アクション。撮影は「草を刈る娘」の岩佐一泉。

    ネット上の声

    • わざとらしい振り向き顔にカメラがよったり、場所というものを度外視した人間がカメラ
    • 旭が最高にスタイリッシュな時期で愛〜というかこれで23歳なんてやはりスターすぎる
    • 編集ところに鈴木晄(清順映画でよく編集してる)の名前が出てくると、いい感じの映像
    • いつもの荒唐無稽アクションより抑えめな、情緒たっぷりのムードアクション
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  6. 摩天楼の男
    • E
    • 2.62
    城戸礼の原作を、「トップ屋取材帖 影を捨てた男」の星川清司が脚色し、「爆破命令」の野村孝が監督したものでダム工事場を舞台にしたアクション・ドラマ。撮影は「喧嘩太郎」の山崎善弘。

    ネット上の声

    • 少年に扮装した清水まゆみが実は女だと分かったとたんパンツ洗わせるの恥ずかしくなっ
    • 摩天楼と言えばビルとかアーバンなイメージだったけどダムとかのことも言うのか
    • 「これぞ主役」といった扱いで、二谷ファンはまず満足できる作品
    • ダム工場アクションドラマ
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間78分
    • 監督野村孝
    • 主演二谷英明
  7. 未成年 続・キューポラのある街
    • E
    • 2.58

    ネット上の声

    • やはり プロパガンダ映画だ
    • 小百合ちゃん大あばれ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1965年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督野村孝
    • 主演吉永小百合
  8. 鮮血の記録
    • E
    • 2.57
    「拳銃は俺のパスポート」などで、モダンなアクションを作っていた野村孝が「昭和やくざ系図 長崎の顔」に続いて放つ、実話をもとにしたリアルなヤクザもの。脚本は「残酷おんな情死」の山崎巌と山口清一郎。撮影は『長崎の顔』でコンビを組んだ峰重義。

    ネット上の声

    • 野村孝はドライな無国籍アクションも良いが、こういう怨念渦巻く復讐劇を描かせても強
    • 戦線で部下を見捨てアキラに罪を押しつけてトンズラし戦後成りあがる上官・岡田英次、
    • タクシードライバー犬神家の一族につらなる復員兵映画のかくれた傑作
    • 最後まで過酷な70年公開の小林旭主演、日活ニューアクション
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1970年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  9. 早射ち野郎
    • E
    • 2.56
    宍戸錠主演のウェスタン調のアクション篇。三原貞修の原作を「夜の挑戦者」の山崎巌が脚色し、「都会の空の用心棒」の野村孝が監督した。撮影は「闘牛に賭ける男」の山崎善弘。

    ネット上の声

    • 南田洋子のキャットファイト♡
    • 完璧に西部劇だね。
    • エースのジョゥ再び
    • 何だこの町!?“エースのジョー”こと宍戸錠主演の日活無国籍ウエスタン!フロンティ
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間78分
    • 監督野村孝
    • 主演宍戸錠
  10. 昭和やくざ系図 長崎の顔
    • E
    • 2.52
    中村幸也の原作『長崎の顔』(長崎新聞連載)を、「前科・仮釈放」の池上金男が脚色し、「博徒百人 任侠道」の野村孝が監督した任侠もの。撮影は、同作の峰重義が担当した。

    ネット上の声

    • 日活ニューアクションというより、観光&歌謡映画の色が強い
    • 悪いことをする人は嫌いだし、歴史ものとして見た
    • 内山田洋とクールファイブの舞台が観れる
    • 子供の頃映画館の看板だけ見てたので
    • 製作年1969年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督野村孝
    • 主演渡哲也
  11. 血と海
    • E
    • 2.51
    早船ちよの原作“母系の海”を、「愛と死をみつめて」の八木保太郎が脚色、「未成年」の野村孝が監督した青春もの。撮影は「落葉の炎」の間宮義雄。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1965年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演和泉雅子
  12. あすの花嫁
    • E
    • 2.50
    壷井栄原作から「海峡、血に染めて」の棚田吾郎が脚色、「遥かなる国の歌」の野村孝が監督した青春明朗篇。撮影もコンビの横山実。

    ネット上の声

    • 1960年代の小豆島が舞台
    • 野村孝監督作品!
    • 私は二十歳になる、若者に分類されるものですがアマプラのおかげで日活に出会い、今の
    • 小豆島、帰省でチャリ漕ぐ小百合、オリーブ博士浜やんもそうめんも全てが美しすぎて眩
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1962年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演吉永小百合
  13. 夜霧のブルース
    • E
    • 2.42
    菊田一夫原作を国弘威雄が脚色、「いつでも夢を」の野村孝が監督した歌謡活劇。撮影は「俺の背中に陽が当る」の高村倉太郎。

    ネット上の声

    • 裕次郎版 アフターマスだよ!これは!
    • 夜霧のブルース
    • 勝手に好きになってちょっとしたストーカーみたいになって、後先考えないで行動しちゃ
    • 前年「銀座の恋の物語」以来の石原裕次郎と浅丘ルリ子コンビ連作の最中、段々重厚さを
    アクション
    • 製作年1963年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督野村孝
    • 主演石原裕次郎
  14. 大森林に向って立つ
    • E
    • 2.39
    「赤い荒野」の山崎宏と、吉田憲二の脚本を「都会の空の非常線」の野村孝が監督したアルプスを背景とするアクション篇。撮影は「闘いつづける男」の横山実。

    ネット上の声

    • 大森林に向かってたつ
    • いつものテンプレ以外を列挙したほうが手っ取り早いので
    • 伊那谷が舞台の映画
    • @CS/BS 面白い
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  15. 都会の空の用心棒
    • E
    • 2.38
    若井基成の原作を、池田一朗と小川英が共同で脚色、「摩天楼の男」の野村孝が監督した、小林旭のアクションもの。撮影は「十六歳」の横山実。

    ネット上の声

    • 定職に就くアキラも良いなぁ!
    • 特集/東京映画地図
    アクション
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  16. 博徒百人 任侠道
    • E
    • 2.36
    「さくら盃 仁義」の山崎巌が脚本を書き、「博徒百人」の野村孝と峰重義が、監督、撮影を担当したシリーズ第二作。

    ネット上の声

    • 高橋英樹主演の任侠ものシリーズ2作目らしいけども一作目は未見
    • 製作年1969年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演高橋英樹
  17. ネオン警察 女は夜の匂い
    • E
    • 2.35
    「ネオン警察 ジャックの刺青」に続く、ネオン警察シリーズ第二作。脚本は「夜の最前線 東京(秘)地帯」の小川英。監督は「鮮血の記録」の野村孝、撮影も同作の峰重義がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 小林旭「警察」シリーズ第2弾!暗いです。
    • ダイニチ時代になってもアキラクオリティーはフォーエバー
    • 沖雅也さんの眼の良さはもう既に際立っている!
    • 昭和レトロ時代の日活ムードアクション
    • 製作年1970年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  18. 激流に生きる男
    • E
    • 2.35
    「抜き射ち風来坊」の山崎巌と「大森林に向って立つ」の吉田憲二、「黒い傷あとのブルース(1961 野村孝)」の野村孝が共同で脚本を執筆。野村孝が監督したアクションもの。撮影は「さようならの季節」の横山実。
    アクション
    • 製作年1962年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督野村孝
    • 主演高橋英樹
  19. 博徒百人
    • E
    • 2.34
    島村喬の原作を「やくざ渡り鳥 悪党稼業」の山崎巌と「残侠無情」の甲斐久尊が共同で脚色し、「鮮血の賭場」の野村孝が監督した任侠もの。撮影は同じく峰重義。
    アクション
    • 製作年1969年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督野村孝
    • 主演高橋英樹
  20. 燃える雲
    • E
    • 2.33
    福本和也の原作「航空検察官」(東方社刊)を、新人の藤井鷹史、蘇武道夫と、「殺人狂時代」の小川英の三人が共同で脚色し、「拳銃は俺のパスポート」の野村孝が監督したアクションもの。撮影はコンビの峰重義。

    ネット上の声

    • チープな飛行アクション
    • 特集/日本映画を熱くした最高の兄弟映画スター 祝・渡哲也 デビュー50年/祝・渡
    • 推しが2人いっぺんに出てる歓び…(池部良少なめだけど)
    • パイロットを主役としたアクション超大作、と謳っている
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督野村孝
    • 主演渡哲也
  21. いつでも夢を
    • E
    • 2.32
    「渡り鳥故郷へ帰る」の下飯坂菊馬と「激しい河」の田坂啓と「黒い傷あとのブルース(1961 野村孝)」の吉田憲二が共同で脚本を執筆、「あすの花嫁」の野村孝が監督した純愛ドラマ。撮影もコンビの横山実。

    ネット上の声

    • 先日、5月に歌手活動から引退される橋幸夫さんがテレビに出ていた
    • どんなにスケールの大きい映像よりも
    • 貧困にも希望があった時代
    • 貧しくても前向きに
    青春
    • 製作年1963年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督野村孝
    • 主演橋幸夫
  22. 逆縁三つ盃
    • E
    • 2.31
    博徒一家とテキヤ一家の争いの中で、兄弟と誓った義理と人情の掟にしばられる男を描く。脚本は新藤貢。監督は脚本も執筆している「ネオン警察 女は夜の匂い」の野村孝。撮影も同作の峰重義がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 任侠映画の王道ストーリーで展開が読めてしまう作品ではあるが成田三樹夫が待田京介辺
    • 博徒とテキ屋の組同士の対立、野村孝監督に任侠ものは不向きな題材
    • 何かと手前に大きく物(電話や花など)をナメる画作り
    • ロマンポルノ開始4ヶ月前の日活任侠映画
    • 製作年1971年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演高橋英樹
  23. 都会の空の非常線
    • E
    • 2.30
    速水八郎がヘリを操縦していると、火事のビルの屋上に子供たちが取り残されていた。八郎は二人を無事に助け出したが、子供二人の父親である木塚は何か落ち着かない様子だった。木塚は河口湖の村医者で、暴力団・田代興行に土地を狙われて東京まで逃げて来たのだった。
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督野村孝
    • 主演小林旭
  24. 殺るかやられるか
    • E
    • 2.27
    「俺にさわると危ないぜ」の中西隆三と藤井鷹史が共同で脚本を執筆、「放浪のうた」の野村孝が監督したアクションもの。撮影は「東京流れ者」の峰重義。
    アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督野村孝
    • 主演高橋英樹
  25. 爆破命令
    • E
    • 2.26
    麻薬特捜班員の活躍を描いたアクション・ドラマで、「特捜班5号」のコンビ秋元隆太の脚本を野村孝が監督した。撮影は萩原泉。

    ネット上の声

    • 中国人にしては訛りがないなあ~
    サスペンス
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間51分
    • 監督野村孝
    • 主演二谷英明
  26. 地上最強のカラテ
    • E
    • 2.21
    東京で開催された「第一回空手道選手権大会」をメインに、世界各国選手たちの修行ぶりの生の姿を撮ったドキュメント作品。監督は「逆縁三つ盃」の野村孝と新人・後藤秀司。

    ネット上の声

    • 世界中でブームになったらしい極真空手の魅力を迫力の映像と淡々としたナレーションで
    • 1973年の暮れに、ブルース・リーの「燃えよドラゴン」が公開され、日本でも爆発的
    • 映画公開当時は中学生だったので後にビデオで鑑賞
    • 空手世界大会の模様を描いたドキュメンタリー
    ドキュメンタリー
    • 製作年1976年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督野村孝
    • 主演---
  27. 雨のめぐり逢い
    • E
    美しく可憐な盲目の娘・道代と過去に暗い心の傷を持つ男・花松一郎の哀しくもむくわれぬ愛を、サスペンスをまじえて描く。脚本は「三億円をつかまえろ」「パリの哀愁」の菊島隆三、監督は「地上最強のカラテ」の野村孝、撮影は「野球狂の詩」の前田米造がそれぞれ担当。
    • 製作年1977年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督野村孝
    • 主演山城新伍
  28. 特捜班5号
    • E
    「香港秘令0号」の秋元隆太の脚本を、新人第一回の野村孝が監督した、特捜班員の活躍を描くアクション・ドラマ。「打倒(ノック・ダウン)」の藤岡粂信が撮影した。

    ネット上の声

    • ワタシ,モットイイコトカンガエマシタ…
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演青山恭二
  29. 暗黒航路
    • E
    「二人の世界」の小川英と新鋭三芳加也がシナリオを執筆し、「殺るかやられるか」の野村孝がシナリオにも参加して監督した海洋アクションもの。撮影はコンビの峰重義。
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1966年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村孝
    • 主演宍戸錠

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。