-
「トリコロール」3部作で知られるポーランドの名匠クシシュトフ・キエシロフスキーが手がけたテレビシリーズ。旧約聖書の十戒をモチーフにした、ワルシャワ郊外の同じアパートに住む人々を描いた10のエピソードからなる。1989年ベネチア国際映画祭で上映された後に各国で劇場公開され、カンヌ国際映画祭審査員特別賞ほか多数の賞を受賞した。第1話「ある運命に関する物語」、第2話「ある選択に関する物語」、第3話「あるクリスマス・イヴに関する物語」、第4話「ある父と娘に関する物語」、第5話「ある殺人に関する物語」、第6話「ある愛に関する物語」、第7話「ある告白に関する物語」、第8話「ある過去に関する物語」、第9話「ある孤独に関する物語」、第10話「ある希望に関する物語」の全10話(このうち第5、6話はそれぞれ「殺人に関する短いフィルム」「愛に関する短いフィルム」のタイトルで単独の映画としてロングバージョンが製作・公開されている)。合計585分。HDリマスター版が「ポーランド映画祭2020」(20年11月20~23日/東京都写真美術館ホール)で上映され、21年に劇場公開。
ネット上の声
- 10話観て何一つ後悔ないし、これ以上はないと思える 誇張も矮小もされてない人間の
- キェシロフスキ監督&脚本による各1時間×10話(1話完結型)のテレビドラマ
- 新宿のブックオフで、ジャケット買いをしました
- これ以上最高な一本の映画があるか。
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国ポーランド,ドイツ
- 時間567分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演クリスティナ・ヤンダ
-
ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督による、青、白、赤のフランス国旗をモチーフにした三部作「トリコロール」の第3作。モデルをしているバランティーヌは、盗聴が趣味の初老の男と出会う。盗聴をやめるよう必死に説得するバランティーヌに、男は心を動かされ始める。一方バランティーヌは、遠距離恋愛の彼との距離を感じ始めていた。主演は「ふたりのベロニカ」のイレーヌ・ジャコブ。
ネット上の声
- 【「博愛」をテーマにした作品。ラストのシーンは前2作の主人公、今作のヴァランティーヌとオーギュストの姿も映されている。 クシシュトフ・キェシロフスキ監督の遺したメッセージを感じる作品。】
- 『トリコロール』三部作もついにラストの『赤の愛』🤩犬を轢いてしまったことから始ま
- トリコロール3部作の中で、一番好きだな
- 愛に始まり愛に終わる三部作の完結編
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス,ポーランド
- 時間96分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演イレーヌ・ジャコブ
-
郵便局員の青年トメクは、毎晩向かいのアパートに住む年上の女性マグダを覗き見していた。ある日、トメクが届けた偽の為替通知書を手に郵便局を訪れたマグダは、詐欺師呼ばわりされてしまう。責任を感じたトメクは、マグダを追いかけ自分の罪を告白する。「トリコロール」三部作で知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督のTVシリーズ「デカローグ」第6話のロングバージョン。
ネット上の声
- ヒッチコックの「 裏窓 」みたいだけど、こちらの方がずっと背徳的でワクワクする
- “純愛”を騙る全ての映画たちへ
- 切なさがこみ上げてくる・・・
- 『愛に関する短いフィルム』
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国ポーランド
- 時間87分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演オルフ・ルバシェンク
-
ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督のTVシリーズ「デカローグ」第5話のロングバージョン。青年ヤツェックは、ある日衝動的にタクシー運転手を殺害する。彼の裁判を担当する弁護士ピョートルは、殺人のあった日に弁護士試験に合格していた。ドキュメンタリー監督として活躍してきたキエシロフスキーが、1人の男の殺人から死刑執行までを描いたドキュメンタリー・タッチの作品。
ネット上の声
- 元々、「デカローグ」の中のエピソードだったらしく、それを単体の作品として再編集し
- 「モーゼの十戒」をイメージし全10話の1話完結型で構成したTVシリーズ『デカロー
- キェシロフスキ作品はこれが4作品目かな
- ただ淡々と・・淡々と・・。
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国ポーランド
- 時間85分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ミロスワフ・バカ
-
ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督による、青、白、赤のフランス国旗をモチーフにした三部作「トリコロール」の第1作。自動車事故で最愛の夫と娘を失ったジュリーは、すべてを引き払いパリでの生活を始める。静かな日々を過ごすジュリーは、音楽家であった亡き夫に愛人がいたことを知る。ジュリーを演じるのは、「イングリッシュ・ペイシェント」「ショコラ」のジュリエット・ビノシュ。
ネット上の声
- 【”過去の愛ある生活からの訣別”青を基調にした映像と、ジュリエット・ピノシュの抑制した演技が印象的な作品。】
- 巨匠が残した芸術品。第一幕の幕開け。
- 過去をどう背負って生きるか
- おおっ。映像が美しい☆3.5
孤独、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1993年
- 製作国フランス,ポーランド,スイス
- 時間99分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ジュリエット・ビノシュ
-
同じ日の同じ時刻に生まれ、同じ名前と顔を持つ2人の女性がいた。ポーランドとパリに住む2人のベロニカはそれぞれの人生を送りながらも、お互いの存在を感じていた。監督は、「トリコロール」三部作で知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー。本作で2人のベロニカを演じた主演のイレーヌ・ジャコブは、91年カンヌ映画祭主演女優賞を受賞した。
ネット上の声
- 【抒情性高き、スピリチュアルな物語。”ベロニカ”を演じたイレーヌ・ジャコブの美しさと、全編を彩る美しくも哀しきトーンの音楽が、作品の趣を高めています。】
- 初鑑賞でしたが、若い頃の映画がまだ手に届かない存在だった憧れを思い起こさせる映画
- ポーランドの小さな村とフランスのパリに、ベロニカ/ベロニクというふ...
- 神の手に操られた人形劇だったのかも知れない
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国フランス,ポーランド
- 時間97分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演イレーヌ・ジャコブ
-
巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督の長編第2作。平凡だが幸せな生活を送っていたフィリップ・モスは、娘の誕生日を記録するために2カ月分の給料をはたいて8ミリカメラを購入。アマチュア映画協会の人物と知り合ったことがきっかけでカメラにのめりこんでいった彼は、仕事場や家庭で徐々に孤立していく。本作でモスクワ映画祭グランプリを受賞したキエシロフスキーは、ポーランド国外でも高い評価を受けるようになった。
ネット上の声
- 自分の夢と平穏な生活は両立出来るのか
- 過去を生きる男と今を生きる女
- そしてカメラマニアは愛に帰る
- 一番知る必要のあった物
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国ポーランド
- 時間112分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演イェジー・シュトゥル
-
ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督による、青、白、赤のフランス国旗をモチーフにした三部作「トリコロール」の第2作。舞台はパリ。性的不能が原因で、妻のドミニクに去られてしまったポーランド人のカロル。故郷へ戻って大金を手にした彼は、どうにかしてドミニカを取り戻そうと策を練る。主演は、ズビグニエフ・ザマホフスキー、ジュリー・デルピー。
ネット上の声
- 【性的不能のために妻に去られた男が求めた”平等な関係性”。シニカルで、エロティックでそこはかとなく可笑しい作品。コミカル要素を絡めながら、平等な夫婦愛の再構築を求めた男の姿が印象的な作品でもある】
- この監督の映画わからない人、可哀想です。
- 普遍的な愛情はまた複雑で・・・☆3.0
- 巨匠が残したエッジの異なる芸術品
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス,ポーランド
- 時間92分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ズビグニエフ・ザマホフスキ
-
1996年、54歳の若さで生涯を閉じたポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督の劇場初公開作。夫の死を受け入れられない妻の姿を描き、フランソワ・オゾンの「まぼろし」を彷佛とさせる物語「終わりなし」。
ネット上の声
- 今では、よくあるジャンルだろうけど!
- 死後、妻を見守る夫の思い
- 1980年代のポーランド🇵🇱は自由化への動きが始まるものの1981年に政府による
- キェシロフスキ作品は『トリコロール/青の愛』だけを観ていて今作が二作目
ヒューマンドラマ
- 製作年1984年
- 製作国ポーランド
- 時間109分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演グラジナ・シャポーフスカ
-
父の希望で医師を目指し、医大に通う青年ビテク。父の死の知らせを受けた彼は、首都ワルシャワへ向かう決心をしたが、ワルシャワ行きの列車は今まさに出発しようとしていた。偶然によって変わるビテクの3つの運命を、ドキュメンタリー監督として長く活躍してきたポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督が描いた画期的な作品。
ネット上の声
- ポーランドの面白いオムニバス風の物語!!
- 三通りの運命
- 冒頭に脈絡のない映像が断片的に流れる、病院で血だらけのまま引きずられる人、引っ越
- 運命と人生を描き続けたクシシュトフ・キェシロフスキ監督の真骨頂とも呼ぶべき傑作
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国ポーランド
- 時間122分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ボグスワフ・リンダ
-
ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキーが1976年に手掛けた作品。3年の刑期を終えて出所したばかりの青年。小さな町で新たな生活を始めた彼には「女、子供、マイホーム」というささやかな夢があったが、現実は厳しく……。ポーランド政府の検閲によって製作当時は上映が差し止められ、1980年に初めて一般公開された。主演は「アマチュア」「トリコロール/白の愛」など多くのキエシロフスキー作品に出演するイェジ・シュトゥル。
ネット上の声
- どうしたらデブのように死ねるのか?
- 後期のキェシロフスキ監督は幻想的な映画にもなっていきますが、初期は社会派のリアリ
- 誰か私よりいいレビュー書いてください!
- 草原を疾走する馬
ヒューマンドラマ
- 製作年1976年
- 製作国ポーランド
- 時間82分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演イェジー・シュトゥル
-
1976年、ポーランド中東部の工業都市ラドムの労働者たちが、食料品の高騰を理由に暴動を起こした。やがてポーランド中に広がった暴動の様子を、ポーランドが生んだ名匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督がドラマ化。1981年に製作されたが、事件の真相を浮き彫りにした同作は政府の検閲によって上映禁止となり、その後も劇場公開されることはなかった。キエシロフスキー監督死後の1996年にテレビ放映された。
ネット上の声
- 多勢に無勢
- 肉が値上げするってなっただけでここまで人が集まるのが羨ましい(その後の暴徒化は嫌
- 既にフィクションへ進出していたキェシロフスキが架空の人物設定をしながらも実際の出
- 労働者のデモを起こされた側から描く作品です
ヒューマンドラマ
- 製作年1981年
- 製作国ポーランド
- 時間74分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演---
-
「トリコロール」3部作などで知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキーが1975年に発表した自伝的作品。映画 演劇技術学校で学び、衣装係の仕立屋として働くことになった青年ロメクの理想と厳しい現実を描く。マンハイム国際映画祭でグランプリに輝くなど国内外の映画祭で高い評価を受け、キエシロフスキーの出世作となった。出演はアンジェイ・ワイダ監督作「大理石の男」のミハウ・タルコフスキほか。
ネット上の声
- スタイルの確立
- 舞台演劇の持つ魔力とその魔力に魅せられれば魅せられるほどに絶望してしまうような舞
- 文字通りの「舞台裏」を描くドキュメントタッチの作品
- テレビ用に制作されたキェシロフスキ初期の中編
ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国ポーランド
- 時間67分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演ユリウシュ・マフルスキ
-
「トリコロール」3部作、「デカローグ」など数々の傑作を遺したポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキーが1974年に手掛けたドキュメンタリー。妊娠をきっかけに20歳の学生と結婚することになった17歳の少女ヤチカの姿を追う。キエシロフスキーがドキュメンタリー作家として活躍していた時代の作品だが、ドラマ効果を出すためにかなりの演出が加えられている。クラクフ短編映画祭グランプリ受賞。
ネット上の声
- フィクションへと徐々に移行する期間にあったキェシロフスキによるテレビ用のドキュメ
- 初夏の陽光あふれる公園や出産直後の高低差ありながらの親密なコンタクトの、流動的で
- 17歳で妊娠、結婚、出産を迎えるカップルを追ったキェシロフスキ監督のドキュメンタ
- 一年半ほど寝かしてた『デカローグ』Blu-ray BOXの特典映像より鑑賞
ドキュメンタリー
- 製作年1974年
- 製作国ポーランド
- 時間52分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演---
-
「トリコロール」三部作で知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督。本作は、ドキュメンタリー監督として活躍していたキエシロフスキーによる初の劇場長編作。ポーランドの地方都市オレツコでの工場建設をめぐり、地元住民と工場運営側が対立。その狭間に立つ、オレツコ出身でありながら、工場の監督官に任命されたベトナシュの苦悩を描く。
ネット上の声
- ドキュメンタリーと劇映画の狭間で
- キェシロフスキらしくないかも
- キェシロフスキ監督作品5作品目
- これまたキェシロフスキの社会派ドキュメンタリー作家からドラマ監督への過渡期を感じ
ヒューマンドラマ
- 製作年1976年
- 製作国ポーランド
- 時間104分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演フランシツェク・ピエツカ
-
「トリコロール」3部作など多くの傑作を手掛けた名匠クシシュ トフ・キエシロフスキーが1973年に制作した短編ドラマ。ポーランドの小さな町で教師として働く男。別居中の妻と寄りを戻そうとワルシャワを訪れた彼は、ワルシャワ中央駅の地下道で彼女と再会するが……。妻役にアンジェイ・ワイダ監督作「コルチャック先生」のテレサ・ブジシュ=クシジャノフスカ。キエシロフスキー自らがナレーションを務めている。
ネット上の声
- 怒鳴り老婆、パネル、吃り地図、ウィンドウ女、パンチラガン見、絵の具かけ撒き、新聞
- キェシロフスキ監督が劇映画、プロの俳優を起用した初期の短編映画です
- ドキュメンタリーからキャリアをスタートさせたキエシロフスキ
- ドキュメンタリーを制作していた頃のキェシロフスキの短編
ヒューマンドラマ
- 製作年1974年
- 製作国ポーランド
- 時間---分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演テレサ・ブジシュ=クシジャノフスカ
-
「トリコロール」三部作で知られるポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督初期の作品。共産党員の男は、彼の党除名をめぐる委員会に出席。男は必死に除名不服を唱えるのだが……。実在した委員会や元共産党員を出演させ、当時の共産主義体制下にあったポーランドを再現。多くのドキュメンタリーを手がけてきたキエシロフスキー監督による、半ドキュメンタリー。
ネット上の声
- キェシロフスキがドキュメントとフィクションの狭間で試行錯誤していた頃の中編
- 3つのドキュメンタリー
- 1982年 1月30日 都久志会館
- 2015.06.07@映画美学校
ドキュメンタリー
- 製作年1975年
- 製作国ポーランド
- 時間47分
- 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
- 主演---