-
激動のハンガリー史の荒波にもまれたユダヤ人一族の盛衰を三世代にわたって描いた壮大な叙事詩。監督・脚本は「ミーティング・ヴィーナス」のイシュトヴァーン・サボー。撮影は「マレーナ」のラヨシュ・コルタイ。音楽は「雲の中で散歩」のモーリス・ジャール。出演は「オネーギンの恋文」のレイフ・ファインズ、「スパイダーマン」のローズマリー・ハリス、「ハムナプトラ」シリーズのレイチェル・ワイズ、「ザ・ハリケーン」のデボラ・カーラ・アンガー、「A.I.」のウィリアム・ハートほか。1999年ヨーロッパ映画祭主演男優賞、撮影賞、脚本賞受賞。
ネット上の声
- 一体いつまでやるんだ
- SUNSHINE
- 映画で知る歴史
- イシュトヴァーン・サボー監督は最近『エメランスの扉』を観て気に入り、『華麗なる恋
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国オーストリア,カナダ,ドイツ,ハンガリー
- 時間180分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演レイフ・ファインズ
-
ナチの台頭と共に予言者としてドイツの英雄となったハヌッセンの半生を描く伝記ドラマ。製作はアルトゥール・ブラウナー、監督・脚本は「コンフィデンス 信頼」のイシュトヴァーン・サボー、撮影はラヨシュ・コルタイ、音楽はジョルジー・フカンが担当。主演はクラウス・マリア・ブランダウアー、エルランド・ヨセフソンほか。
ネット上の声
- 見比べて欲しい!
- 2次大戦前夜の怪人
- その男、ハヌッセン
- ハンガリーのイシュトヴァン・サボー監督作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国ハンガリー,ドイツ
- 時間141分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演クラウス・マリア・ブランダウアー
-
1930年代ロンドン。人生の舞台で喝采を浴びる大女優が仕掛ける、虚構と現実が交錯する華麗なる復讐劇。
1938年のロンドン演劇界。絶大な人気を誇る大女優ジュリア・ランバートは、完璧な人生の裏で虚しさを抱えていた。そんな彼女の前に、若く野心的なアメリカ人青年トムが出現。情熱的な恋に溺れ、輝きを取り戻すジュリア。しかし、その恋は彼女を利用するための甘い罠だった。彼の裏切りを知り、人生最大の危機を迎える彼女。だが、彼女はただの女ではなかった。人生という最高の舞台で、全てを懸けた大女優の最も華麗な反撃が今、幕を開ける。
ネット上の声
- 女は皆女優でしょ?だって、そうでしょ?
- アネット・ベニングさんが好きなら・・・
- 私は私の道をゆく・・・愉快痛快!!!
- 全編ニンマリの洗練された大人の喜劇
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演アネット・ベニング
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国フランス,イギリス,ドイツ,オーストリア
- 時間---分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演ハーヴェイ・カイテル
-
第二次大戦末期のブダペスト。ナチスの監視下、偽りの夫婦を演じる男女の、愛と不信が渦巻く緊迫の心理ドラマ。
舞台は第二次世界大戦末期のハンガリー、ブダペスト。レジスタンス活動家のカタは、見知らぬ男ヤーノシュと夫婦を装い、一つの部屋で隠れ住むことを強いられる。絶えず続くナチスの監視と密告の恐怖。互いの素性も知らぬまま、二人は疑念と警戒心を抱きながらも、生き延びるために信頼関係を築こうと試みる。極限状態の中、芽生えるかすかな愛情と、拭いきれない不信感。彼らの運命を待ち受ける、過酷な現実。
ネット上の声
- 愛と不信のせめぎ合い
- 逢ひみての 後の心に 比ぶれば…。
- 光があふれる隠れた生活
- 『メフィスト』が公開されて評判良かったためか、この作品も日本公開されたようだが、
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国ハンガリー
- 時間106分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演イルディコ・バンシャーギ
-
パリのオペラ座を舞台に、指揮者と歌手の恋と、オペラ「タンホイザー」が上演されるまでの舞台裏を描いたドラマ。製作は「メンフィス・ベル」のデイヴィッド・パトナム、監督・脚本は「ハヌッセン」のイシュトヴァーン・サボー、共同脚本にマイケル・ハースト、撮影はラヨシュ・コルタイ、音楽はリヒャルト・ワグナー。出演は「運命の逆転」のグレン・クロース、ニエル・アレストラップほか。クロースのオペラの吹き替えはキリ・テ・カナワが担当。
ネット上の声
- 国際色豊かなスタッフを抱えていると..。
- オペラ「タンホイザー」の魅力
- オペラが観たくなる~
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国日本,アメリカ,イギリス
- 時間119分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演グレン・クローズ
-
ナチス台頭のドイツ。名声と引き換えに魂を悪魔に売り渡した、一人の野心的な舞台俳優の栄光と破滅の物語。
1930年代、ナチスが政権を握るドイツ。地方劇団の役者ヘンドリック・ヘフゲンは、ベルリンでの成功を夢見る野心家。悪魔メフィスト役で一躍スターダムにのし上がる彼。しかし、その名声はナチス高官に取り入ることで得たもの。芸術と権力の間で揺れ動く心。かつての仲間たちが次々と弾圧される中、彼は自身の選択がもたらす恐ろしい代償に直面。栄光の舞台の裏で、彼の魂は静かに蝕まれていく。果たして彼を待つ運命とは。
ネット上の声
- K・M・ブランダウアーの役者魂が弾ける!
- 暗黒の波に飲み込まれていく!
- 台頭するナチスと不穏な空気
- これは傑作!
ヒューマンドラマ
- 製作年1981年
- 製作国ドイツ,ハンガリー
- 時間145分
- 監督イシュトヴァン・サボー
- 主演クラウス・マリア・ブランダウアー