-
ネット上の声
- 「鍵泥棒のメソッド」も観ると楽しさ倍増
- 名探偵コナンで超本格派ミステリー
- 灰原さん好きにオススメの一本
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
広域連続殺人事件発生!宿敵「黒ずくめの組織」の影がコナンに迫る、シリーズ屈指のサスペンス・アクション。
東京近郊を中心に、6都県で発生した連続殺人事件。被害者たちの所持品から、警察内部の人間が事件に関わっている可能性が浮上。事件の真相を追うコナンの前に立ちはだかる、巨大な警察組織という壁。さらに、事件の捜査会議には、コナンを幼児化させた張本人「黒ずくめの組織」のメンバーが潜入していた。組織のメンバー・アイリッシュは、徐々にコナンの正体が工藤新一であると確信を深めていく。正体が暴かれれば、蘭や仲間たちの命が危ない。警察と組織、二つの敵を相手にした、コナンの孤独で危険な戦いが始まる。絶体絶命の状況下で、コナンが導き出す事件の真相とは。
ネット上の声
- 推理もアクションも、そして物語のキーパーソン黒の組織もフルで楽しめ...
- ◎初期劇場版の良所と黒ずくめを上手く融合
- 本筋が絡むと、やはり少々停滞気味になる。
- 黒ずくめの男達登場、コナンはどうなる?
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
殺人バクテリアを積んだ世界最大の飛行船がハイジャック。怪盗キッドとの対決、そしてテロリストとの頭脳戦が始まる!
鈴木財閥が完成させた世界最大の飛行船「ベル・ツリーI世号」。宝石を狙う怪盗キッドを捕らえるため、コナン一行も招待客として乗り込む。しかし、突如「赤いシャムネコ」と名乗るテロ組織が船をハイジャック。船内に殺人バクテリアをばら撒いたと宣言し、日本中がパニックに。爆弾も仕掛けられた天空の密室。限られた時間の中、コナンは乗客の命と日本の危機を救えるのか。宿敵キッドとの共闘の行方。
ネット上の声
- よくぞまぁ、こう毎回ちゃんと面白いもんだ
- そろそろファンの気持ちを察してくれ
- 👓🛹 ͗ ͗──────────╮
- 飛行船に乗ってみたくなります。
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
横浜の街が人質に。探偵たちに仕掛けられた爆弾と謎の依頼人。タイムリミットは12時間、絶体絶命の謎解き。
謎の依頼人に招待され、横浜のテーマパーク「ミラクルランド」を訪れたコナンと毛利小五郎たち。しかし、蘭や少年探偵団が人質に取られ、腕には外せないID型爆弾。依頼人は告げる、「ある事件を解決しろ。タイムリミットは12時間」。失敗すれば全員爆死。服部平次や怪盗キッドまで巻き込み、探偵たちが己のプライドを懸けて巨大な陰謀に挑む、シリーズ10周年記念作。
ネット上の声
- アクション最小限で謎解きの比重多め、そして大事な人達が人質に取られるというヒリつ
- 面白かったのですが、やや不満も。
- 3回目でようやく満足したぞ☆
- 推理モノとしての原点回帰
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
青山剛昌による人気漫画をアニメ化した「名探偵コナン」の劇場版シリーズ第9作。主人公・江戸川コナンが、航海中の豪華客船内で起こった殺人事件の謎に挑む。
園子のはからいで、太平洋を航行する豪華客船アフロディーテ号の処女航海に招待されたコナンと蘭、そして少年探偵団の一行。多くの著名人や政界人も乗船する優雅な洋上のクルーズを楽しんでいた最中に、園子が何者かに拉致・監禁されてしまう。コナンの推理で園子は無事に助け出されるが、今度は船内で殺人事件が発生。コナンは15年前に起きた貨物船・第一八代丸の沈没事故と半月前のある交通事故との関連に気づき、推理を進めていく。そして事件は解決に向かうかにみえたが、船内で犯人の仕掛けた爆弾が爆発。浸水が進む船から乗客たちが避難する中、毛利小五郎が船に残っていた。
普段は的外れな推理で道化役になることが多い小五郎が活躍を見せる一作。監督は、テレビアニメ版や劇場版前作「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」などを手がけた山本泰一郎。
ネット上の声
- 劇場版第9話は”思いやり”がコナンを救う
- おっちゃん!やりおる!!!
- 毛利探偵が活躍する良作。
- コナン作品はどれもGood!
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
飛行機を舞台に、少年探偵・コナンと彼の宿命のライヴァル、怪盗キッドの対決を描いた長篇アニメーション・シリーズの第8作。監督は山本泰一郎。青山剛昌による同名コミックを下敷きに、「名探偵コナン 迷宮の十字路」の古内一成が脚本を執筆。撮影監督に「名探偵コナン 迷宮の十字路」の野村隆があたっている。声の主演に「名探偵コナン 迷宮の十字路」の高山みなみ。
ネット上の声
- 劇場版第8弾は怪盗キッドと空のアクション
- 劇場版『名探偵コナン』8作目
- 事件性はつまらないが・・・
- 室蘭の景色が良かったです。
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
原作コミックも大好調の本格推理アニメ「名探偵コナン」の劇場版第12弾。高名な元ピアニストが経営する音楽アカデミー出身の音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。コナンたちは、元ピアニストが新たにつくったコンサートホールのこけら落としに招かれる。何者かに命を狙われた女性歌手を間一髪で救い出すコナンたちだったが、今度はコナンたちが犯人に狙われることに。さらにコンサート本番中にホールで大爆発が起こり……。
ネット上の声
- だから映画【コナン】は変わらずあり続ける
- 「音楽モノ」になぜアクションを求める?
- 素敵なキャラクターが登場しましたね♪
- きちんと調べてから意見しなさいよ!
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ
-
青山剛昌による原作コミックが少年サンデー史上最長の連載600回を突破し、テレビアニメも大人気の「名探偵コナン」劇場版第11弾。古代遺跡“海底宮殿”と女海賊が残した財宝の伝説が語り継がれる神海島へバカンスに訪れたコナンたち。彼らは宝を狙うトレジャーハンターの一行と遭遇するが、そのうちの1人が突然サメの群れに襲われて死亡してしまう。ハンターの死に事件性を感じたコナンは、灰原と共に捜査を開始する。
ネット上の声
- 漫画連載14年目…ネタ切れか??
- ネタバレ無しレビュー(長文)
- うわぁん、もったいない!
- 不評の原因は…監督??
アニメ、 名探偵コナン
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督山本泰一郎
- 主演高山みなみ