-
1959年、泥沼のアルジェリア戦争。理想を胸に赴任した青年中尉が目撃する、戦争の非情な現実。
舞台は1959年、独立を求めるアルジェリアとフランスの紛争が激化する地。理想に燃える青年、テリアン中尉がフランス軍の前哨基地に赴任。彼の任務は、現地の「平定化」。しかし、彼を待ち受けていたのは、終わりの見えないゲリラ戦と、敵味方の区別なく行われる拷問や虐殺という残虐な現実。戦場で歴戦のドニャック軍曹と出会い、その非情な戦い方を目の当たりにするテリアン。正義とは何か、敵とは誰か。人間性を蝕む戦争の狂気の中で、彼の抱いていた理想は無残にも打ち砕かれていく。
ネット上の声
- 自省の殻に引きこもっては、対話はできない
- フランス版プラトーンの売り文句はやめて
- 現代世界へ警鐘を打ちならす★彡
- アルジェリア戦争の残酷さと悲劇
リアルな戦闘シーンがある、 戦争
- 製作年2007年
- 製作国フランス
- 時間112分
- 監督フローラン・シリ
- 主演ブノワ・マジメル
-
フランク・シナトラの名曲「マイ・ウェイ」の作曲者として知られ、世界デビュー直前の39歳で急逝したフランス人歌手、クロード・フランソワの生涯を映画化。1939年、裕福な実業家の父の家に生まれたクロードは、家族とともにエジプトで恵まれた毎日を送っていた。ところが、第2次中東戦争によって父が失業し、一家はモナコへと移住。クロードは家計を支えるため、楽団の歌手として働きはじめる。主演は「ある子供」のジェレミー・レニエ。
ネット上の声
- ジェレミーのそっくり度&熱演に感動!!
- 超長い上映時間中に魅力を見いだせず終演
- 本当の名曲を創った人なんだなぁ・・・。
- 描き切られた一人の男のマイ・ウェイ。
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国フランス
- 時間149分
- 監督フローラン・エミリオ・シリ
- 主演ジェレミー・レニエ
-
交渉人として人質事件解決に当たる男が、自らの家族を人質に取られてしまい命がけのシーソー・ゲームに立ち向かうサスペンス・アクション。「スズメバチ」で本国フランスをはじめ、全世界で成功をおさめたフローラン=エミリオ・シリのハリウッド進出第一作。出演は「ダイ・ハード」「シックス・センス」のブルース・ウィリス。
ネット上の声
- ロバート・クレイスのベストセラー映画化!
- 良くも悪くもブルース映画ですね(^^ゞ
- 二つの人質事件と悪魔が奏でる戦慄
- 前に見たときは結構感動したのに…
立てこもり、 交渉人、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督フローラン・シリ
- 主演ブルース・ウィリス
-
凶悪犯を護送中の特殊警察の装甲車を、彼を脱獄させようとする一味が攻撃、装甲車が逃げ込んだ倉庫には、備品を盗もうとするシロウト窃盗グループが侵入中だった。特殊警察と窃盗グループは協力して敵と戦う。
「クリムゾン・リバー」の女性氷河研究者役、ナディア・ファレスが特殊警察の中尉を演じるフランス製アクション。「TAXi」シリーズのサミー・ナセリ、「ピアニスト」のブノワ・マジメルが窃盗グループのメンバー役で共演。
ネット上の声
- エンタメに振り切ってる90-00年代初頭のフランス映画めっちゃ好きなんだよな
- 飛び交う12000発の弾丸が主役の仏映画
- とにかく派手にを目指すフランス映画
- マフィアVS警察+泥棒+警備員
アクション
- 製作年2002年
- 製作国フランス
- 時間108分
- 監督フローラン・エミリオ・シリ
- 主演ナディア・ファレス