パリ郊外の中学校、多種多様な人種の生徒が集まる教室。国語教師と生徒たちの1年間にわたる、リアルでスリリングな言葉の格闘技。
舞台は現代のパリ20区。移民が多く暮らす地区の中学校に、新学期がやってきた。国語教師のフランソワが受け持つクラスには、様々な人種的背景を持つ個性豊かな生徒たち。彼は対話を重視し、生徒一人ひとりと向き合おうと奮闘。しかし、些細な言葉のすれ違いが、やがて教師と生徒、生徒同士の間に深刻な対立を生んでいく。信頼と不信が交錯する教室という名の小宇宙。教育の現場を映し出す、衝撃のドキュメンタリードラマ。
ネット上の声
- ドキュメンタリーだと思って観てた!こんな事本当にあるんだな、とか、良くこんなとこ
- ドキュメンタリーのようなリアルさに驚き!
- 絶対ここで教師したくねぇ〜〜〜となった
- とは言っても、仕事と教えるは違うけどな
中学校、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国フランス
- 時間128分
- 監督ローラン・カンテ
- 主演フランソワ・ベゴドー