-
サブリミナル効果を操る心理学者の完全犯罪。しかし、彼の前に現れたのは、あの冴えない風貌のコロンボ警部だった。
高名な行動心理学者バート・ケッペル博士。彼は自らの恐喝を告発しようとするビジネスパートナーの殺害を決意。その手口は、自身の専門知識を駆使した完璧な計画。試写室で映画を見せ、喉が渇く映像をサブリミナル効果で挿入。被害者が飲み物を求めてロビーに出たところを、強盗に見せかけて射殺する。鉄壁のアリバイ。しかし、現場に現れたのは、よれよれのコートがトレードマークのコロンボ警部。些細なフィルムの傷、被害者の不自然な行動。鋭い観察眼と執拗な質問で、天才心理学者の完璧なシナリオを少しずつ崩していく。知能犯と叩き上げ刑事の、息詰まる心理戦の火蓋。
ネット上の声
- 勝つには最後までゲームをすてないこと
- ☆刑事コロンボ/意識の下の映像☆
- バートケプル著「殺人」
- やっと、折り返し地点です。
刑事コロンボ、 サスペンス
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ピーター・フォーク
-
建築家と主婦、許されぬ恋。覗き見る隣人の悪意が、二人の秘密を暴こうとするサスペンス・ロマンス。
舞台は、アメリカ郊外の住宅地。若くして成功した建築家ラリーは、美しい妻と二人の子供に恵まれ、理想的な家庭を築いていた。しかし、彼の心には満たされない空虚感。そんな彼の前に現れた、同じく家庭に孤独を感じる主婦マギー。二人は瞬く間に惹かれ合い、秘密の逢瀬を重ねるように。だが、その禁断の関係は、詮索好きな隣人によって見破られてしまう。隣人の執拗な脅迫が、二人の甘い密会を悪夢へと変えていく。愛か、家庭か。破滅の淵に立たされた二人が下す決断とは。
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演カーク・ダグラス
-
霧の都ロンドンへ飛んだコロンボ。シェイクスピア俳優の完璧なアリバイに、お馴染みの「あと一つだけ」が突き刺さる。
舞台はイギリス、ロンドン。くたびれたコートがトレードマークのコロンボ警部が、スコットランドヤードへの研修でこの地を訪れる。そこで遭遇したのは、ある富豪の殺人事件。容疑者は、被害者の甥で高名なシェイクスピア俳優とその妻。二人は鉄壁のアリバイを主張し、捜査は難航する。アメリカンスタイルのコロンボは、英国紳士然とした犯人たちのプライドを巧みに刺激しながら、その完璧な計画の綻びを探し出す。舞台上で演じられる悲劇と、現実で起きた殺人劇。虚構と真実が交錯する中、コロンボは犯人が残した僅かな痕跡を見つけ出せるのか。
ネット上の声
- 「刑事コロンボ」英国にてルーツに出会う
- ちょっと強引なコロンボ☆2つ半
- コロンボのロンドン観光
- コロンボインロンドン
刑事コロンボ、 サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ピーター・フォーク
-
落ち目の大女優が仕掛けた完璧な偽装殺人。だが、よれよれのコートの警部補が、華やかな世界の嘘を暴き出す。
舞台はハリウッド。かつて一世を風靡した大女優ノーラ・チャンドラーは、過去のスキャンダルをネタに秘書の夫から脅迫を受ける。自らのキャリアを守るため、彼女は彼を殺害し、巧妙な自動車事故に見せかける計画を実行。完璧なアリバイ、動機なき犯行。しかし、現場に現れたのは、しがない風貌の刑事コロンボ。些細な矛盾点から、彼は女優の完璧な演技の裏に隠された殺意を直感。執拗な質問で、徐々に彼女を追い詰めていく。銀幕の女王と名刑事の、息詰まる心理戦の幕開け。
ネット上の声
- 筋がちょっと変わっていて面白かった☆3つ
- 悲しみのラストアクト
- 大女優の秘密
- 私にとって
刑事コロンボ、 サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ピーター・フォーク
-
1960年代の香港、アメリカ人画家と天真爛漫な娼婦の恋。異文化の壁と社会の偏見を超え、真実の愛を求めるロマンティック・ドラマ。
舞台は活気と混沌に満ちた1960年代の香港。芸術家としての成功を夢見るアメリカ人青年ロバートは、生活費を切り詰めるため湾仔(ワンチャイ)の安ホテルに滞在。そこで出会うのが、自らを良家の娘と偽るミステリアスで魅力的な女性、スージー・ウォン。ロバートは彼女の複雑な魅力に惹かれモデルに絵を描き始めるが、彼女の正体が娼婦であることを知ってしまう。互いに惹かれ合う二人の前に立ちはだかる、西洋と東洋の文化の壁と彼女を取り巻く厳しい現実。偏見と困難の中で、二人が見つけ出す愛の形とは。香港の雑踏を背景に描かれる、切なくも美しい愛の物語。
ネット上の声
- 1960年のエキゾチック香港を愛でる映画
- もう一度見たい、切ない恋物語
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ウィリアム・ホールデン
-
独身貴族のプレイボーイが、酔った勢いで謎の美女とまさかの結婚!離婚工作が恋の始まりとなる、傑作ラブコメディ。
舞台はニューヨーク。独身を謳歌する人気漫画家のスタンリーは、自由奔放なプレイボーイ。あるパーティーの夜、彼は酔った勢いで、出会ったばかりのイタリア人美女にプロポーズし、翌朝、法的に夫婦となっていることを知る。言葉も通じない妻との生活から逃れるため、彼はあらゆる手段で離婚を画策。しかし、彼の計画はことごとく裏目に出て、純粋で魅力的な彼女に次第に惹かれていく自分に気づく。果たして、彼は自由な独身生活を取り戻せるのか、それとも予期せぬ愛に身を委ねるのか。
ネット上の声
- 昔のハリウッドがお得意の傑作ラブ・コメ♪
- ナタリー・ウッドの魅力が最高の映画
コメディ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ナタリー・ウッド
-
夢を追う姉妹がニューヨークで新生活!個性的な隣人たちに囲まれた、恋と仕事のドタバタコメディ。
1950年代のニューヨーク、グリニッジ・ヴィレッジ。作家志望の姉ルースと、女優を目指す妹アイリーンがオハイオから上京。期待を胸に借りた地下のアパートは、なぜか常に珍客が訪れる奇妙な場所。仕事探しは難航し、個性的な男たちとの出会いが姉妹の日常をさらにかき乱す。夢と現実に奮闘する二人が、この街で見つける本当の宝物。
ネット上の声
- 若き日のボブ・フォッシーは必見!
- アイリーンの引き立て役のルースを思うと、なかなか辛い場面が多かったけれど、期待通
- 令和の時代に観ても古びないフォッシーの独創的な振り付けだけでもみる価値あり
- 衣装もダンスも素敵で、何度も見たくなるシーンがたくさんあった
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ジャネット・リー
-
1950年代ニューヨーク。一人の純真な株主が、大企業の不正に挑む痛快サクセス・コメディ。
舞台は1950年代のニューヨーク。巨大企業の株主総会に出席した、うぶな小口株主のローラ。彼女の素朴な質問が、不正を働く重役たちの肝を冷やすことに。厄介払いのため、会社は彼女に名ばかりの役職を与えるが、これが大波乱の始まり。ローラは持ち前の誠実さと行動力で、腐敗した経営陣に立ち向かう。彼女の奮闘は、やがて全米の小口株主を巻き込む一大ムーブメントへ。果たして彼女は正義を貫けるのか。その報酬は、純金のキャデラック。
- 製作年1956年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ジュディ・ホリデイ
-
警察内部に潜む巨大な悪。同僚殺しの犯人を追う一人の刑事が、組織の暗部に挑むクライム・サスペンス。
雨の降る夜、一人の刑事が殺害された。相棒の死の真相を追う刑事トニー・バレク。しかし、捜査を進めるうちに、彼がたどり着いたのは警察内部に根を張る巨大な犯罪組織の存在。正義の象徴であるはずのバッヂが、今や殺人者の証となる。誰が味方で誰が敵なのか。信じていたものが次々と崩れ去る中、トニーはたった一人で組織の闇に立ち向かう決意。己の命と信念を懸けた、孤独な戦いの火蓋が切って落とされる。
ネット上の声
- タイトルそのまんま
- キム・ノヴァクがちゃんとエロいのがきっかけの説得力として完璧に機能していてやっぱ
- キム・ノヴァク……これが銀幕デビューって本当?キュートな美人さんすぎる……!
- 中盤ただただ監視が続くところだけダルかったけど、あとはすごく面白かった
サスペンス
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演フレッド・マクマレイ
-
独身貴族の漫画家が、酔った勢いで結婚!理想の独身生活を取り戻すための、前代未聞の完全犯罪計画。
自由な独身生活を謳歌する人気漫画家スタンリー。ある日、パーティーで泥酔し、翌朝目覚めると隣には見知らぬ美女が。なんと、彼女は昨夜結婚したばかりの妻だという。言葉も通じない妻との生活にうんざりした彼は、自作の漫画の中で「妻の殺害計画」を描き始めることで鬱憤を晴らしていた。しかし、ある日、現実の妻が忽然と姿を消してしまう。漫画の内容とそっくりな状況に、スタンリーは妻殺しの容疑者として追われることに。果たして彼は、自らが描いたシナリオから逃れることができるのか。奇想天外なブラック・コメディ。
ネット上の声
- 世の既婚男性に問うた”女房”のいない世界
- 妻に大量の保険金を賭けている夫必見映画
- そう言えば今日は・・・
- ジャック・レモン主演によるストレートなコメディ作品。 《アパートの...
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ジャック・レモン
-
ニューヨークの高級レストランを舞台に、夢を追う男女が織りなす、ちょっぴりビターで心温まるロマンティック・コメディ。
舞台は活気あふれるニューヨーク。一流レストランのシェフを目指す青年と、女優を夢見るウェイトレス。二人はそれぞれの夢を追いながら、次第に惹かれ合っていく。しかし、厳しい現実とライバルの出現が彼らの前に立ちはだかる。仕事か、恋か。人生の岐路に立たされた二人が見つけ出す、本当に大切なものとは。美味しい料理とユーモア、そして少しの涙がスパイスとなった、大人のためのラブストーリー。彼らの選択が、未来を大きく変えることに。
ネット上の声
- ミュージカル映画だと勝手に想像してたのですが、コメディ映画でした
- ロブスターの養殖で生計を立てる発想がいいなぁと思いました
- ドリスデイのお気楽ほのぼの話
恋愛
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ドリス・デイ
-
仮想国ルリタニアを舞台に、王と瓜ふたつの男が、王位継承をめぐってまき起こる城の陰謀をまるくおさめるまでを描くコメディ時代劇。製作はウォルター・ミリッシュ、監督は「暗黒街の特使」のリチャード・クワイン。アンソニー・ホープの原作を基にエドワード・ローズがドラマ化した原案を基にディック・クレメントとイアン・ラ・フレネイが脚色。撮影はアーサー・イベットソン、音楽はヘンリー・マンシーニ、編集はバイロン・ブラント、製作デザインはジョン・J・ロイド、特撮はアルバート・ウィトロックが各々担当。出演はピーター・セラーズ、リン・フレデリック、ライオネル・ジェフリーズ、エルケ・ソマー、グレゴリー・シェラ、ジェレミー・ケンプ、カトリーヌ・シェルなど。
ネット上の声
- 優良RPG
- アンソニー・ホープ原作の5度目の映画化
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ピーター・セラーズ
-
アーサー・ヘイリーのベストセラー小説を原作に、ウェンデル・メイスが脚色し、「結婚専科」のリチャード・クワインが監督した。撮影はチャールズ・ラング、音楽はジョニー・キーティングが担当。出演は「殺しのエージェント」のロッド・テイラー、「愛してご免なさい」のカトリーヌ・スパーク、「ネバダ・スミス」のカール・マルデン、「嵐が丘」のマール・オベロン、「ハッド」のメルヴィン・ダグラスほか。製作はウェンデル・メイス。
ネット上の声
- ワケがわからず・・・。
- 60年代版「グランド・ホテル」
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間130分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ロッド・テイラー
-
マージェリー・シャープの小説を「わが家の楽園」のラリイ・ゲルバートと「ティファニーで朝食を」の監督ブレイク・エドワーズが脚色、「逢うときはいつも他人」のリチャード・クワインが監督したコメディ・タッチのミステリー。撮影は、「恋人よ帰れ」のアーサー・E・アーリング、音楽は「四時の悪魔」のジョージ・ダニング。出演は「逢うときはいつも他人」のキム・ノヴァク、「アパートの鍵貸します」のジャック・レモン、「結婚泥棒」のフレッド・アステアなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間124分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演キム・ノヴァク
-
「黄金のキャデラック」のリチャード・クワイン監督作。ジョン・ヴァン・ドルーテンの舞台劇「ベルと本とローソク」を「ピクニック」のダニエル・タラダッシュが脚色している。現代のニューヨークに住む魔女と、ある出版業をいとなむ男の奇妙な恋物語。撮影は「老人と海」のジェームズ・ウォン・ホウ。音楽はジョージ・ダニング。出演しているのは「めまい」で共演したキム・ノヴァク、ジェームズ・スチュアートの2人に、「カウボーイ」のジャック・レモン、「情婦」のエルザ・ランチェスター、アーニー・コバックス、フィリップ・クレイ、ジャニス・ルール、ハーミオン・ジンゴールド、ハワード・マクニーア等。製作ジュリアン・ブロースタイン。テクニカラー・スタンダードサイズ。1958年作品。
ネット上の声
- 魔女の目にも涙、猫の目にも涙(笑)
- おもしろそうだけど・・・
- なかなかどうして
- 奥様は魔女?
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ジェームズ・スチュワート
-
「フランス式十戒」のジュリアン・デュヴィヴィエと「愛情の瞬間」のアンリ・ジャンソンの原案を「影なき狙撃者」のジョージ・アクセルロッドが脚色、「逢うときはいつも他人」のリチャード・クワインが演出したロマンチック・ドラマ。撮影は「荒野の七人」のチャールズ・ラング、音楽はネルソン・リドル。製作はアクセルロッドとリチャード・クワイン。出演は「シャレード」のオードリー・ヘップバーン、「偽の売国奴」のウィリアム・ホールデン、「殺人基地」のノエル・カワード、「クレオパトラ(1963)」のグレゴワール・アスラン、ほかにトニー・カーティス、マレーネ・ディートリッヒ、ピーター・セラーズ、メル・ファラーなど、姿を見せる程度。
ネット上の声
- 劇中劇で最初はフックが効いた展開を見せるがネタ切れで徐々に失速
- 物語よりオードリーの可愛さ重視でみる映画
- 楽しい映画 オードリーの魅力たっぷり
- アメリカのヌーベルヴァーグ?
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ウィリアム・ホールデン
-
禁酒法時代、密造ウィスキーをめぐって展開されるギャング映画。製作はマーティン・ランソホフ、監督は「ホテル」のリチャード・クワイン。エルモア・レナードの同名小説を作者自身が脚色。撮影は「キャメロット」のリチャード・H・クライン、音楽は「おかしな二人」のニール・ヘフティ、美術はジョージ・W・デイヴィスとエドワード・C・カーファグノ、衣装はジェームズ・テイラーとエルバ・マーティーン、編集はアラン・ジェイコブスがそれぞれ担当。出演は「北極の基地・潜航大作戦」のパトリック・マクグーハン、「ガンファイターの最後」のリチャード・ウィドマーク、アラン・アルダ、歌手のリー・ヘイズルウッドとジョー・ウィリアムズ、「華麗なる週末」のウィル・ギア、「マンハッタン無宿」のメロディ・ジョンソン、新人のスーザン・ゼナー、リチャード・ピーボディなど。メトロカラー・パナビジョン。1970年作品。
アクション
- 製作年1970年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演リチャード・ウィドマーク