スポンサーリンクあり

全15作品。トニー・リチャードソン監督が制作した映画ランキング

  1. 長距離ランナーの孤独
    • C
    • 3.60

    1960年代イギリス、体制への反抗心を胸に走る孤独な少年。その足が掴むのは、栄光か、それとも自由か。

    舞台は1960年代初頭のイギリス。窃盗で少年院に送られた労働者階級のコリン。反抗的な彼が見出したのは、長距離走の才能。院長の期待を背負い、名門校との対抗戦での勝利を目指す日々。走ることで得られる束の間の解放感と、体制への根強い不信感。栄光への道をひた走る彼が、ゴールを目前にして下す、魂の尊厳を賭けたある決断。

    ネット上の声

    • 言いなりになんか、ならない
    • 心まではやらねえよ
    • 資本主義へのアンチテーゼが強いが、ストーリーラインの骨太さと高いクオリティの編集
    • 全篇怒りに満ちたモノローグであるシリトーの原作も好きだが、沈黙が雄弁な映画版も大
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1962年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演トム・コートネイ
  2. ラブド・ワン
    • C
    • 3.35

    英国人青年詩人が迷い込んだ、ハリウッドの超豪華葬儀業界。アメリカの死生観と文化を痛烈に皮肉る、異色のブラックコメディ。

    舞台は1960年代のハリウッド。叔父を頼って渡米した英国の貧乏詩人デニス・バーロウ。しかし叔父が自殺し、彼は豪華絢爛なペット専門の墓地で働くことに。そこでデニスは、人間のための巨大葬儀社「囁きの園」で働く純真な葬儀専門の美容師エイミーに一目惚れ。だが彼女には、エリート納棺師であるジョイボーイ氏という強力な恋敵の存在。アメリカ式の奇妙な葬儀ビジネスを背景に繰り広げられる、歪な三角関係の行方。

    ネット上の声

    • 不謹慎極まりない、最高の映画
    コメディ
    • 製作年1965年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ロバート・モース
  3. 蜜の味
    • C
    • 3.14

    50年代英国の工業地帯。孤独な少女が、社会の片隅で愛と希望の「蜜の味」を見つけ出す物語。

    1950年代、英国北部の工業都市。奔放な母と暮らす17歳の少女ジョーは、母が再婚し家を出たことで孤独の身に。黒人船乗りとの束の間の恋と予期せぬ妊娠。絶望の淵で彼女が出会ったのは、同性愛者であることから社会に疎まれる青年ジェフリーだった。世間から見捨てられた二人が始めた奇妙な共同生活。厳しい現実の中で、彼女が初めて知る人の温かさと、人生のほろ苦くも甘い「蜜の味」とは。

    ネット上の声

    • 蜜の味について、リタのファンより
    • ひょっとしてどこにでもあるお話?
    • 『少女ムシェット』的な不幸少女ベースに人種やジェンダーも絡めた脚本だけど社会派に
    • 「この激しく反目しあっている母娘が、実は、一卵性双生児のように似た存在であること
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国イギリス
    • 時間100分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演リタ・トゥシンハム
  4. マドモアゼル
    • D
    • 3.06

    聖女か、悪女か。フランスの片田舎で、禁欲的な女教師の秘められた情念が、村を破滅へと導く。

    フランスの静かな田舎村。村人から尊敬される、品行方正で禁欲的な小学校の女教師「マドモアゼル」。しかし、その仮面の下には、満たされない欲望と破壊衝動が渦巻いていた。彼女は夜ごと、村に放火し、家畜を毒殺し、水源に毒を流すといった破壊行為を繰り返す。村人たちは、よそ者であるイタリア人の炭焼き職人の仕業だと決めつけ、憎悪を募らせていく。誰にも知られぬまま悪事を重ねるマドモアゼルと、疑われる男。二人の運命が交錯する時、村は狂気と悲劇に包まれる。

    ネット上の声

    • ブルーノ少年の心情まで繊細に描写している
    • それが・・・マドモアゼルッッ!!
    • 驚愕の「日常劇風モンスター映画」
    • まさにトラウマ、呪われた名作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1966年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間102分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ジャンヌ・モロー
  5. 怒りを込めて振り返れ
    • D
    • 2.97

    1950年代、英国。階級社会への不満を抱える高学歴の労働者ジミー。彼の罵詈雑言は、鬱屈した時代の若者たちの叫びそのものだった。

    舞台は1950年代、イギリスの地方都市の屋根裏部屋。大学を出ながらも、友人と共に菓子店を営むジミー・ポーター。彼は、自身の才能を認めない偽善的な階級社会に対し、激しい怒りと不満を抱えていた。その矛先は、上流階級出身の妻アリソンへと絶え間なく向けられる。彼の辛辣な言葉の暴力に耐えるアリソンと、二人を案じる友人クリフ。そこへ妻の友人ヘレナが訪れたことで、彼らの歪な関係は崩壊の危機を迎える。『怒れる若者たち』の代名詞となった、世代の焦燥と魂の渇望を描く衝撃作。

    ネット上の声

    • 戯曲を基に、場面やセリフや人物を大幅に加え、一般的な映画として広げている
    • 随分と粗暴な男だった
    • こっちだった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1958年
    • 製作国イギリス
    • 時間100分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演リチャード・バートン
  6. ジブラルタルの追想
    • D
    • 2.93
    「夏の夜の10時30分」を書いたマルグリット・デュラスの小説『ジブラルタルから来た水夫』をクリストファー・イシャーウッド、ドン・マグナー、トニー・リチャードソンの三人が共同で脚色し「ラブド・ワン」のトニー・リチャードソンが監督した。撮影はラウール・クタール、音楽はアントワーヌ・デュアメルが担当。出演は「マドモアゼル」のジャンヌ・モロー、「丘」のイアン・バネン、「欲望」のヴァネッサ・レッドグレイヴ、「パリは燃えているか」のオーソン・ウェルズほか。製作はオスカー・リュウェンスティン。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1967年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ジャンヌ・モロー
  7. 悪魔のような恋人
    • D
    • 2.86
    「ロリータ」のウラジミール・ナボコフの小説を「欲望」のエドワード・ボンドが脚色「遥かなる戦場」のトニー・リチャードソンが監督した。撮影はTV出身のディック・ブッシュ、美術はジュリア・オーマン、編集はチャールズ・リーズが担当。出演はイギリスの舞台俳優ニコル・ウィリアムソン、「異邦人」のアンナ・カリーナ、「幸福」のジャン・クロード・ドルオー、他にピーター・オトゥール夫人のシアン・フィリップスなど。製作は「遥かなる戦場」のニール・ハートレイ。

    ネット上の声

    • こちらもラストにはどんでん返しあります。
    • イギリス映画のシニカルさが男女関係の恐怖映画に至るリチャードソン監督の傑作
    サスペンス
    • 製作年1969年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ニコル・ウィリアムソン
  8. ブルースカイ
    • E
    • 2.67
    情緒不安定な軍人の妻と彼女を愛する夫の心理的葛藤を、米軍の機密事項を背景に描いた異色の家族ドラマ。90年に撮影されたが、監督の死や製作会社の倒産などが重なりアメリカでも4年間オクラ入りとなっていた。監督はこれが遺作となった、「長距離ランナーの孤独」「ホテル・ニューハンプシャー」のトニー・リチャードソン。テレビ畑で活躍する脚本家ラマ・ローリー・ステグナーの半自叙伝的な原案を、彼女と「ペギー・スーの結婚」のコンビ、アーレン・サーナーとジェリー・レイクトリングの共同で脚色。製作は「ウィンター・ピープル」のロバート・H・ソロ、エグゼクティヴ・プロデューサーは「薔薇の素顔」のジョン・G・ウィルソン。撮影は『キャビン・ボーイ』(V)のスティーヴ・ヤコネッリ。音楽は「恋する人魚たち」のジャック・ニッチェ。美術はリチャードソン演出のテレビドラマ『オペラ座の怪人』も手掛けたティミアン・アルセイカー、編集は監督とは「ボーダー」以来のコンビ、ロバート・K・ランバートが担当。主演は本作で94年度アカデミー主演女優賞を受賞した「ナイト・アンド・ザ・シティ」のジェシカ・ラングと、「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のトミー・リー・ジョーンズ。共演は「三銃士(1993)」のクリス・オドネル、「トゥームストーン」のパワーズ・ブース、「ハードロック・ハイジャック」のエイミー・ロケインら。

    ネット上の声

    • ジェシカ・ラングは”オスカー”に値するか
    • 鑑賞後は青い空の様に気分は快晴!
    • 強くなる妻
    • 奔放な女性を演じたとき、天真爛漫さを可愛らしく感じる女優とその場の感情で周りを巻
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ジェシカ・ラング
  9. ホテル・ニューハンプシャー
    • E
    • 2.62
    3つのホテル・ニューハンプシャーを舞台に、ベリー一家の不思議な体験を描く。製作はニール・ハートリー。ジョン・アーヴィングの同名原作(集英社刊)を基にトニー・リチャードソンが監督・脚色。撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はレイモンド・レパードが担当。出演はジョディ・フォスター、ロブ・ロウなど。

    ネット上の声

    • 最近やはり私は、この頃の年代の青春映画を見損なっていたようだ
    • 分類不可能なカイカイキキ(奇々怪々)映画
    • 評価が分かれるでしょうけど・・・イイ!
    • ジョディ・フォスターとナスターシャ・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ジョディ・フォスター
  10. 遥かなる戦場
    • E
    • 2.59
    チャールズ・ウッドのシナリオを、「ジブラルタルの追想」のトニー・リチャードソンが監督したクリミア戦争の物語。撮影は「マドモアゼル」のデイヴィッド・ワトキン、音楽は「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のジョン・アディソンが担当している。出演は、「トリプルクロス」のトレヴァー・ハワード、「キャメロット」のヴァネッサ・レッドグレイヴとデイビッド・ヘミングス、「妖婆の家」のジル・ベネットなど。製作はニール・ハートレイ。

    ネット上の声

    • 19世紀のクリミヤ戦争について知ることで、現在進行形の21世紀のウクライナ戦争の今後の展望をあれこれ考えることができるのです
    • この映画「遥かなる戦場」は、イギリス映画界の"怒れる若者たち”の旗手、トニー・リ
    • ◉後半の戦場の描写がすさまじい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1968年
    • 製作国イギリス
    • 時間120分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演デヴィッド・ヘミングス
  11. ボーダー
    • E
    • 2.43
    アメリカ合衆国とメキシコ共和国の国境の町エルパソを舞台に、国境警備員となった1人の男と彼をめぐる様ざまな事件を描く。製作総指揮はニール・ハートリー、製作はエドガー・ブロンフマン・ジュニア、監督は「大本命」(73)のトニーリチャードソン、脚本はデリク・ウォッシュバーン、ワロン・グリーン、デイヴィッド・フリーマン、撮影はリック・ウェイト、音楽はライ・クーダー、編集はロバート・K・ランバート、製作デザインはトビー・ラフェルソンが各々担当。出演はジャック・ニコルソン、ハーベイ・カイテル、ヴァレリー・ペリン、ウォーレン・オーツ、エルピディア・カリーロ、マニュエル・ビエスカスなど。

    ネット上の声

    • 家にはバカ嫁、職場は汚職天国…更には…
    • メキシコ人の不法就労がないとテキサスは
    • 本当に大変なのはラストシーンのあと
    • 良識と常識が食い違うとき
    アクション
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ジャック・ニコルソン
  12. トム・ジョーンズの華麗な冒険
    • E
    • 2.36
    ヘンリー・フィールディングの原作『トム・ジョーンズ』をジョン・オズボーンが脚色、「長距離ランナーの孤独」のトニー・リチャードソンが製作・監督した風俗ドラマ。撮影は「エレクトラ」のウォルター・ラサリー、音楽をジョン・アディソン、美術をテッド・マーシャルがそれぞれ担当した。出演者は、「勝利者」のアルバート・フィニー、「フロイド」のスザンナ・ヨーク、「ベン・ハー」のヒュー・グリフィス、「女優志願」のジョーン・グリーンウッド、「六年目の疑惑」のダイアン・シレント、他にジョージ・ディヴァイン、フランキー・ハワードなど。

    ネット上の声

    • アカデミー作品賞受賞作を見る?
    • 好き嫌いが分かれそう!
    • 品のないコメディ映画
    • 観客参加型コメディ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1963年
    • 製作国イギリス
    • 時間127分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演アルバート・フィニー
  13. 太陽の果てに青春を
    • E
    • 2.32
    史上に名高いネッド・ケリーの生涯を、大自然の雄大さの中に描きこんだ作品。製作はニール・ハートレイ、監督は「悪魔のような恋人」のトニー・リチャードソン、脚本はリチャードソンとイアン・ジョーンズの共同、撮影はジェリー・フィッシャー、音楽はシェル・シルバースタイン、編集はチャールズ・リースが各々担当。出演はローリング・ストーンズのボーカリスト、ミック・ジャガー、アレン・ビックフォード、ジョフ・ギルモア、マーク・マクマナス、ダイアン・クレイグなど。

    ネット上の声

    • ジャガーさん、ヒゲが似合わないのね。
    • ネッド・ケリー
    • 確信犯の悪党
    • レビューが全然無いなかで酷評するのも気が引けるのですが、まぁ出来のよくないニュー
    西部劇
    • 製作年1970年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演ミック・ジャガー
  14. ジョゼフ・アンドルーズの大逆転 -苦難と冒険の物語
    • E
    • 2.09
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1977年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演アン=マーグレット
  15. 大本命
    • E
    • 1.98
    八百長や陰謀がからみ殺人事件まで起こる競馬界の裏側を描いたディック・フランシスの推理小説の映画化。製作はニール・ハートレイ、監督は「太陽の果てに青春を」のトニー・リチャードソン、脚本はリチャードソンとジョン・オークシー、撮影はフレディ・クーパー、音楽はジョン・アディソンが各々担当。出演はスコット・アントニー、ジュディ・デンチ、ニーナ・トーマス、マイケル・ウィリアムス、マーク・ディグナム、ジュリアン・グローヴァーなど。

    ネット上の声

    • 競馬好きの映画ファンっているのかな?
    • 競馬界の裏側を描いたディック・フランシスの原作を、トニー・リチャードソンとジョン
    • Filmarksなし
    サスペンス
    • 製作年1974年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演スコット・アンソニー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。