-
「底抜け宇宙旅行」のジェリー・ルイスが自らの原作を製作し、第1回監督した喜劇。撮影は「船を見棄てるナ」のハスケル・ボッグス、音楽をウォルター・シャーフが担当。出演はルイスのほかに「底抜け行ったり来たり」のアレックス・ゲリー、ゲスト出演としてプロ・ゴルフ選手のキャリー・ミドルコフ、ザ・ノベルティーズ、ジョーリビッチら芸能人が多数出演している。
ネット上の声
- 豪華なホテルでベルボーイとして働くスタンレーが巻き起こすどたばたスケッチコメディ
- マイアミの豪華ホテルでベルボーイとして勤めるスタンレーが巻き起こす大騒動
- ドリフターズにも影響を与えたジェリー・ルイスの作品
- 恥ずかしながら初ジェリー・ルイス
コメディ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間72分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
ジェリー・ルイス28本目の作品で、ディーン・マーチンとのコンビを解消してからは12本目の作品である。「便利屋小僧」についでジェリー・ルイスが書きおろしたストーリーを、ルイスとビル・リッチモンドが脚色ルイスが監督に当っている。撮影は「便利屋小僧」のW・ウォーレス・ケリー。音楽はウォルター・シャーフ。出演者は「ガール!ガール!ガール!」のステラ・スティーヴンス、「底抜けもててもてて」のキャスリーン・フリーマンなど。製作はアーネスト・D・グラックスマン。
ネット上の声
- ジキルとハイドを思わせるような展開で、1人の俳優が全くタイプの違う2人を演じ分け
- ハンナバーベラアニメ世界を実写化したら…
- ドリフコントの元!?
- コントの総本山
ファンタジー
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
「底抜けもててもてて」につづきジェリー・ルイスが脚本・監督・主演を受けもつコメディ。脚本にはビル・リッチモンドが参加。撮影はW・ウォーレス・ケリー、音楽はウォルター・シャーフ。出演はルイスのほかブライアン・ドレンビー、ハワード・マクニーア、新人パット・ダールなど。製作はアーネスト・D・グラックスマン。
コメディ
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
恋に破れ女性恐怖症になった青年が、美少女だらけの女子寮でハウスボーイに!?喜劇王ジェリー・ルイスのドタバタコメディ。
恋人にフラれ、すっかり女性恐怖症になってしまった純情青年ハーバート。女性はもうこりごりと誓った彼が、運悪く見つけた仕事。それは、ハリウッドの豪華な女子寮での住み込みの雑用係。寮内は、モデルや女優の卵である美女ばかり。女性だらけの環境で、彼の挙動不審と不器用さが大爆発。行く先々でとんでもない騒動を巻き起こす。巨大なドールハウスのようなセットを舞台に、次々と繰り出される奇想天外なギャグとパニックの連続。果たしてハーバートは無事に仕事をやり遂げられるのか。
ネット上の声
- 初恋の人にフラれて極度の女性不信に陥ったルイスが就職した先は、超美人ばかりの女子
- バービー人形の家を覗き見ているような奇妙な感覚に陥る不思議な作品
- モテないジェリールイスが女子寮でハーレムする話
- 【ドールハウスで女嫌いマン死す】
コメディ
- 製作年1961年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
大スターの穴を埋めるため、ドジなベルボーイが芸能界デビュー!前途多難な爆笑コメディ。
舞台は華やかなショービジネスの世界。人気コメディアンが飛行機事故で急死し、所属会社は大パニック。マネージャーたちは、彼の代わりとなる「そっくりさん」を探し出し、スターに仕立て上げようと画策。白羽の矢が立ったのは、高級ホテルで働く、どこか間の抜けたベルボーイのスタンリー。歌も踊りもまるでダメな彼を、マネージャーたちは無理やりスターにしようと大奮闘。しかし、やることなすこと全てが裏目に出て、とんでもない大騒動を巻き起こす。果たしてスタンリーは、無事にスターになることができるのか。
ネット上の声
- 10年ぶりに監督主演のジェリー・ルイス、そこに映るのは喜劇というより時代遅れの物
- ジェリー・ルイスは本当に不器用を演じるのが上手い器用な人
- ジェリー・ルイス最後の監督作品
- 中州東宝にて
コメディ
- 製作年1981年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
「底抜け00の男」のジェリー・ルイスが、ビル・リッチモンドの協力を得てシナリオを執筆、自ら製作・監督したスラップスティック・コメディ。撮影は「底抜け00の男」のW・ウォレス・ケリー、音楽はピート・キングが担当した。出演はジェリー・ルイスが7役を演じるほか、少女歌手のドナ・バタワース、「賭場荒らし」のセバスチャン・キャボット・ジェリーの息子、ゲーリー・ルイス(特出)、ほかにジーン・ベイロス、ミルトン・フロームなど。
コメディ
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
アーン・サルタンとマーヴィン・ワースの共同作品をもとにボブ・ロスとサム・テイラーが脚色。製作・監督・主演をジェリー・ルイスが一手に引き受けた例によってのドタバタコメディー。撮影をW・ウォレス・ケリー、音楽はルイス・ブラウンが担当。出演はジェリー・ルイスをめぐってジャネット・リー、メアリー・アン・モブリー、ギラ・ゴラン、レスリー・パリッシュの女優陣が共演して色を添えている。
コメディ
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
ジェリー・ルイスとビル・リッチモンドの共同シナリオを「底抜け大学教授」のジェリー・ルイスが演出したスラプスティック・コメディ。撮影は「底抜けオット危い」のW・ウォーレス・ケリー、音楽はデイヴィッド・ラスキンが担当した。出演はジェリー・ルイス、「コマンチェロ」のイナ・バリン、「市民ケーン」のエヴェレット・スローン、「私はそんな女」のキーナン・ウィン、ピーター・ローレほか。
コメディ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス