全17作品。ジョージ・A・ロメロ監督が制作した映画ランキング
評価:A4.07
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」に次ぐ“リビング・デッド”プロジェクト第2弾で、色彩・音楽・特殊メイク(トム・サヴィーニ)共にパワーアップされたアクション編。ゾンビが増え続ける中、都市からの脱出を試みるSWAT隊員たちとその仲間。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- ホラー史上、決して外せない名作その5
- B級だって、忘れられない映画がある。
- ドアが開いたらそこにはゾンビが…
- スローなゾンビにしてくれ
製作年:1978
製作国:アメリカ/イタリア
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:デヴィッド・エムゲ
1
評価:A3.82
死体からよみがえり、街をさまよい歩くゾンビたち。人肉をむさぼり食うゾンビに襲われた人間もまたゾンビと化し、世界中をパニックに陥れていた。そんな中、ショッピングモールに逃げ込むことに成功したスティーヴン(デヴィッド・エムゲ)やピーター(ケン・フォリー)たちだったが、血肉に飢えたゾンビたちの魔の手はすぐそこまで迫っていて……。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- ゾンビに魅せられて
- ショッピングモールは現代社会の墓場。
- 初めてみたゾンビ映画・・・・
- 強烈なストーリー
製作年:1978
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:デヴィッド・エムゲ
2
評価:B3.58
いまや古典となったロメロのゾンビ映画第一作。死者が蘇り生者の肉を喰うというプロットは“ゾンビ”に新しい定義を作り、多くの亜流を産んだ。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- “食人”“感染”ゾンビの定義を作った映画
- ゾンビ出血多量でも死ぬらしいです
- この作品が語る、人類への警鐘とは
- ロメロ監督、あんたは天才だよ!
製作年:1968
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジュディス・オディア
3
評価:C3.57
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」(68)、「ゾンビ」(78)に続く“リビング・デッド”三部作の最終作。地球全土がゾンビで完全に埋め尽くされた近未来、巨大な地下基地では生き延びた軍部と科学者の対立が続いている。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- 死霊と書いてゾンビと読む!・・のか?
- 『みなはんゴンヌズパ!!』楳図かずお
- 3部作で一番のお気に入り orzスマン!
- 絶望的状況下の人間観察的映画
製作年:1985
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ロリ・カーディル
4
製作年:1982
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:E・G・マーシャル
5
評価:D3.10
ピッツバーグにやって来た青年マーティンを、叔父のクーダという老人が出迎えた。老人は、この街で面倒を起こすな、とマーティンに釘をさす。ホラー、吸血鬼(ヴァンパイア)
ネット上の声
- "LOVE ME?"
- 青春映画?
- ロメロは、勘違いされ続けている。
- ジョージAロメロの吸血少年
製作年:1977
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジョン・アンプラス
6
評価:D3.10
モダン・ホラーの巨匠G・A・ロメロが、ゾンビ3部作など過去のスプラッタ作品とは一味違った“心理的恐怖“に初挑戦した作品。スポーツと勉学に将来を嘱望された大学生のアランは、交通事故で半身不随になり、絶望して自殺を図る。しかし、科学者の友人に助けられ、実験用のサルのなかで最も賢い“エラ“をプレゼントされた。エラは人間のヘルパーも顔負けするほどアランの身の回りの世話をするが、一方で不吉な出来事が徐々に起こり始める。エラは動けない彼の代わりに憎い対象を抹殺していくのだ。やがてエラの魔の手は、アランの母、命の恩人の友人、そしてアラン自身にまで及ぶのだった。ホラー
ネット上の声
- 猿の演技がすごかった
- ロメロの猿よ動けっ!
- 介助猿はスゴイ。
- 介護猿
製作年:1988
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジェイソン・ベギー
7
評価:D3.04
ある日突然死んだはずの人間が次々とゾンビになり、そのうちの一人が知恵をつけ始めた。銃や、器具を使うことを覚えたゾンビたちにライリー(サイモン・ベイカー)やわずかな生存者たちは窮地に追い込まれる。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- デニス・ホッパーが出てるのに意義が有る!
- 「ボブ」の後輩は正義の味方?
- 今度のゾンビは海の中を歩く。
- おれがゾンビでゾンビがおれで
製作年:2005
製作国:アメリカ/カナダ/フランス
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:サイモン・ベイカー
8
評価:D2.99
「ゾンビ」のロメロと、「サスペリア」のアルジェント、米・伊を代表するホラーの巨匠二人が、エドガー・アラン・ポーの世界に挑んだオムニバス。第1話「ヴァルドマー事件の真相」はロメロが担当。ホラー
ネット上の声
- OFF THE WALL
- アルジェント×ロメロ
- 名作ではないけれど
製作年:1990
製作国:イタリア
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:エイドリアン・バーボー
9
評価:D2.98
売れない純文学作家のポーモント。彼は一方で、バイオレンス小説用にジョージ・スタークというペンネームを持っていた。ホラー、小説家
ネット上の声
- どうして、もう一人の私は狂暴なのか?
- 散漫感は否めないが、雰囲気で観よう。
- ゾンビ不在のロメロ映画
- 原作はおすすめ
製作年:1993
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ティモシー・ハットン
10
評価:D2.92
甦った死者たちが生者を襲撃。襲われた者もやがてゾンビと化していく! ジョージ・A・ロメロ監督の代表作であり、恐怖の代名詞となったゾンビ(リビングデッド)・シリーズ第1弾のリニューアル・バージョン。脚本を担当したジョン・A ・ルッソの演出による新たな導入部と神父の姿を描いたエピローグが追加・再編集された。ホラー
ネット上の声
- ゾンビよりも恐ろしい人間たち
- 比較用にどうぞ
- 最悪!!
- 怖くもないし,グロくもない。。。
製作年:1999
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジュディス・オディア
11
評価:D2.88
軍が極秘に開発した細菌兵器を積んだ輸送機が墜落、感染した人間は次々と発狂し平和な田舎町はパニックに。事が公になる事を恐れた政府は街を隔離し事件を闇に葬ろうとする。SF
ネット上の声
- オリジナルも良いがリメイク版が好きです。
- 実際にはこれ以上のことが起こるかも?
- ロメロ普通の人間がゾンビ
- まるでドキュメント
製作年:1973
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:W・G・マクミラン
12
評価:D2.73
ゾンビ映画の第一人者であるジョージ・A・ロメロ監督による究極のサバイバル映画。ホラー映画を制作中の学生たちが、突然よみがえった死者に襲われるという危機的状況下でも、カメラを回し続ける様子を臨場感あふれるビデオ映像で見せる。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- 主観撮影を絡めたオリジナル「Dawn of the dead」の外伝的作品
- 社会派ゾンビ映画
- 徹底的に
- ん~・・・、正統派ゾンビ映画撮ればいいじゃん・・・。
製作年:2007
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ミシェル・モーガン
13
評価:E2.68
突如よみがえった死者が人々を襲い地獄と化した世界、元州兵のサージ(アラン・ヴァン・スプラング)率いる一行は、安全な場所を求めさまよっていた。ある時、死者がよみがえることのない安全な島があるという情報を得た彼らは、疑いつつもかすかな望みをかけてその島へ向かうことに。しかし、何とかたどり着いた彼らを待ち受けていたものは……。ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる
ネット上の声
- ゾンビが端役になっている
- ロメロ爺、なんか弱気?
- ゾンビと私。
- 「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のスピンオフ作品。
製作年:2009
製作国:アメリカ/カナダ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:アラン・ヴァン・スプラング
14
評価:E2.40
まじめで気のいい男ヘンリーは雑誌『BRUISER(ならず者)』の編集者。郊外に念願の家を買ったものの、おかげで毎日涙ぐましい節約の日々。サスペンス、ホラー
ネット上の声
- ノット・ホラーの怒れる男
- つぶらな瞳だわ
- あんまり
- 新しいようで古くなった
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジェイソン・フレミング
15
評価:E0.00
ビリーとその仲間たちの一座は中世の鎧に身を包み、オートバイのショーを披露しながら町から町へ旅をしている。アーサー王さながらのリーダー、ビリーは独自の理想を抱えていたが、警察とのもめごと、ショービジネス界への誘惑、金銭的問題などが起こり、やがて一座の間にはヒビが……。ホラー映画の巨匠ロメロ監督が手がけた非ホラーの異色ドラマ。ヒューマンドラマ、青春
ネット上の声
- 夢があるから希望を持って生きていける
- ホラー以外も作ってたのか
製作年:1981
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:エド・ハリス
16
製作年:1972
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:ジャン・ホワイト
17
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。