全18作品。リチャード・レスター監督が制作した映画ランキング
評価:B3.67
「三銃士」の続編。アトス、アラミス、ポルトス、そしてダルタニアンの四銃士によって、死刑になるところを救われたロシュフォール。アクション、アドベンチャー(冒険)
ネット上の声
- キャラの魅力が光る
- 一応の収束
- ダルタニアンも仲間入り!
- ストーリーは普通
製作年:1974
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:オリヴァー・リード
1
評価:B3.65
ゴールデン・グローブ賞(1974年) ご存じA・デュマの大冒険譚を豪華キャストとR・レスターの軽妙洒脱な演出で映画化した娯楽編。ただしレスターらしくパロディ色が強く、シンプルなエンタテインメントと割り切るのは難しい。アクション
ネット上の声
- コミカル、ドタバタ、ちんぷんかんぷん…
- グダグダなのに面白い
- レスター版「三銃士」
- 三銃士といえばリチャード・レスター版
製作年:1973
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:オリヴァー・リード
2
評価:C3.46
1960年代のミュージック・シーンに登場し、またたく間に世界中の若者を虜にしたイギリス・リバプール出身の4人組、ザ・ビートルズ――ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、ジョージ・ハリスンは解散するまで数々のヒット曲を送り出した。その高い音楽性は多くのミュージシャンたちに影響を与え、今もなお信奉者を持つ永遠のアイドルである。彼らが出演した映画作品は4本あるが、これはその第1作。当時人気の頂点にいた彼らの一日半の生活をドキュメンタリー・タッチで描く。プロデューサーとシナリオライターの二人が彼らの公演に同行し、性格、行動などを詳しく取材して脚本にまとめ上げた。撮影はロンドンを中心…コメディ
ネット上の声
- 若くて爽やかな笑顔のビートルズ。
- 動いてるビートルズが見れる
- 初めて見た、感想は・・・
- ビートルズ好きに!
製作年:1963
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:ザ・ビートルズ
3
評価:C3.42
リチャード・ハリス、オマー・シャリフ、アンソニー・ホプキンスほか豪華俳優共演によるパニックサスペンス。‘ジャガーノート’と名乗る男に時限爆弾を仕掛けられた豪華客船・ブリタニック号。政府より派遣された爆弾処理班が決死の解体作業に挑む。サスペンス、パニック、船上
ネット上の声
- リチャード・ハリスが爆弾処理に命をかける
- 後からよくよく考えれば・・・
- 赤と青
- シンプルだけどもの凄い緊張感と緊迫感・・
製作年:1974
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:リチャード・ハリス
4
評価:C3.36
カンヌ国際映画祭(1965年・パルム・ドール)コリンはテラス・ハウスの大家。彼は3階に住むドラマー、トーレに女の子にモテるコツを教えてもらう。モテるコツ=ナックを手に入れたコリンは、早速田舎娘のナンシーと出会うが……。リチャード・レスター監督作品。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- お洒落でしょうかね?
- ドリーマーズのロンドン版
- インパクト大
- 70年代ポップ
製作年:1965
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:マイケル・クロフォード
5
評価:C3.34
アクション
ネット上の声
- スーパーマンと二人のリチャード
- 恋の冒険は殴られた思い出か
- 皮肉なお方、レスター監督
- 驚きの別バージョン!
製作年:1981
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:クリストファー・リーヴ
6
評価:C3.26
前作「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」に比べ今回はギャグを多用し、当時流行していた“007“などのパロディを随所に挿入。才人レスターにとってビートルズはうってつけの素材だった。収録曲は『恋のアドバイス』『涙の乗車券』など。20年以上たった今でも新鮮さを失っていない。ビートルズとともに育った人にとっては涙ものの逸品。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 役者・リンゴ、最高のパフォーマンス!!
- ザ・ビートルズの主演映画第2作目
- ビートルズだから許された映画
- ビートルズ「全盛期」の映画。
製作年:1965
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:ザ・ビートルズ
7
評価:D3.16
「明日に向って撃て!」の続編で、ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドの若き日を描いた作品。出獄したばかりのブッチがコロラドのカジノで知り合った若者――後のサンダンスと共に、ジフテリアの血清運搬や、強盗団との決闘など、冒険の日々を送る。アクション、西部劇
ネット上の声
- あのブッチとサンダンスが帰ってきた!
- 昔TVで観ましたが・・・
- 新・明日に向って撃て!(1979)
- ブッチとサンダンス
製作年:1979
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:ウィリアム・カット
8
評価:D2.80
巨大コンピュータとの戦いを描くシリーズ第3弾。超高性能コンピュータを開発して世界の富を手に入れようと企む大企業の社長ウェブスターは、天才プログラマーのゴーマンを仲間に引き込み、気象衛星をコントロールすると南米上空に豪雨を降らせコーヒー畑を壊滅させようとする。SF
ネット上の声
- ”ドリフ大爆笑”を見ているかのような
- こんなコミカルなタッチだったっけ!?
- スーパーマン III/電子の要塞
- コミカルタッチに路線変更
製作年:1983
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:クリストファー・リーヴ
9
評価:D2.74
悪徳代官に立ち向かうロビン・フッドの恋と戦いを描く。製作総指揮はリチャード・シェファード、製作はデニス・オディール、監督は「四銃士」のリチャード・レスター、脚本はジェームズ・ゴールドマン、撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はジョン・バリー、編集はジョン・ヴィクター・スミス、衣裳デザインはイボンヌ・ブレイクが各々担当。出演はオードリー・ヘップバーン、ショーン・コネリー、ロバート・ショウ、ニコル・ウィリアムソン、ロニー・バーカー、デンホルム・エリオット、イアン・ホルムなど。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- オードリーのファンにはお勧めできません。
- 老雄ロビン・フッド・・・マリアンと共に
- 年老いたロビンフッドなんて見たいかな
- 出演者を観ているだけで楽しい
製作年:1976
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:ショーン・コネリー
10
評価:E0.00
ビートルズ解散前の1967年に、ジョン・レノンが単独で出演した作品。『ビートルズがやってくる/ヤァ!ヤァ!ヤァ!』を手掛けたイギリスの巨匠、リチャード・レスター監督が、レノンが唱える反戦メッセージを痛烈なブラック・ユーモア感覚で映画化。コメディ
ネット上の声
- 後で気がつく動機は、きっと良い動機だ・・
- 皮肉作品
製作年:1967
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:マイケル・クロフォード
11
評価:E0.00
89年にノルウェーからスタートした10年ぶりのP・マッカートニーのワールド・ツアーの模様を世界各地の会場から収録したLIVEドキュメンタリー。ビートルズ・ナンバーから当時の新曲までといった幅の広い選曲の中からポール自身が厳選したベスト・テイクを使い、曲のイメージに合わせたニュース映像等をインサートさせながらも実にシンプルな構成でコンサートを再現。ドキュメンタリー
製作年:1991
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:ポール・マッカートニー
12
評価:E0.00
「ジャガーノート」のリチャード・レスター監督が、カストロによる革命最中の動乱のキューバを舞台に、政府軍事顧問に雇われた英国人男性と、再会した昔の恋人との愛を描いた作品。アクション、サスペンス
製作年:1979
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:ショーン・コネリー
13
評価:E0.00
巧みな脚本に基づき、フラッシュバックとフラッシュフォーワードシーンを、リチャード・レスター監督が織り交ぜる。サンフランシスコを舞台に、二人の男女が心を通わせようとするリアリティ溢れる作品。_*このタイトルの映像には、予め日本語字幕が収録されています。ヒューマンドラマ
製作年:1968
製作国:アメリカ/イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:ジョージ・C・スコット
14
評価:E0.00
アカデミー賞(1967年・作曲賞)アクション
ネット上の声
- 悲劇は明日、今夜はコメディ
- キートンのすごさ
- RUN・キートン・RUN!
- ドタバタ喜劇
製作年:1966
製作国:アメリカ
監督:リチャード・レスター
主演:ゼロ・モステル
15
製作年:1960
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:リチャード・レスター
16
評価:E0.00
英軍大尉のハリーは、旧知のバヴァリア王妃ローラ・モンテスの招きを受け、宰相ビスマルクの陰謀に巻き込まれる。実在の人物をちりばめた歴史活劇。コメディ
ネット上の声
- 笑って見るハチャメチャ歴史パロディー
- 英国式ハチャメチャ冒険譚!
製作年:1975
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:マルコム・マクダウェル
17
評価:E0.00
コメディ、SF
ネット上の声
- リチャードレスターのつまらない世界
- 腰掛け部屋
製作年:1969
製作国:イギリス
監督:リチャード・レスター
主演:ラルフ・リチャードソン
18
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。