-
天才物理学者ホーキング博士と彼を支え続けた妻ジェーンの、過酷な運命に挑んだ愛の物語。
1963年、イギリス・ケンブリッジ大学。若く優秀な物理学者スティーヴン・ホーキングは、詩を学ぶ学生ジェーンと恋に落ちる。未来を嘱望された彼の人生は、しかし突然の悲劇に見舞われる。全身の筋肉が動かなくなる難病ALSの発症。余命はわずか2年。絶望の淵に立つスティーヴンに、ジェーンは共に病と闘う決意を告げる。失われていく身体の自由とは裏腹に、彼の知性は宇宙の謎へと迫っていく。二人三脚で歩んだ、奇跡のような愛と知性の軌跡。
ネット上の声
- 介護経験者だからわかるんだけど、本当に疲れきってしまうのよね
- 彼の人生・宇宙観伝わる、最高映画、前半迄は
- ★生きる勇気をもらえる、ステキな作品★
- いったいどういう気持ちで観たらいいの
難病、 数学者、 夫婦、 天才、 ALS(筋萎縮性側索硬化症)、 実話、 ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間124分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演エディ・レッドメイン
-
1974年8月7日、フランスの大道芸人フィリップ・プティは、地上411メートルに達するニューヨークのワールド・トレード・センターの2つのタワー間で、命綱もつけずに綱渡りを始める。中止されないように、全てを事前に計画して……。当時の映像や計画を支えた友人らのインタビューを交え、“史上、最も美しい犯罪”とも言われた綱渡りの様子を追うドキュメンタリー。第81回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した。
ネット上の声
- 1974年8月7日、ニューヨークで完成したばかりのワールド・トレード・センタービ
- クリエイティブでカラフルなドキュメント
- もう彼なしで「ジムノペディ」を聞けない
- あきらめたらそこで試合終了ですよ。
ドキュメンタリー
- 製作年2008年
- 製作国イギリス
- 時間95分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演フィリップ・プティ
-
英国を震撼させた連続殺人事件の闇。腐敗した警察組織の深淵に、一人の刑事が正義を問う。
1980年、英国北部。世間を恐怖に陥れる連続殺人鬼「ヨークシャー・リッパー」の捜査は難航していた。事態を打開すべく、マンチェスター市警からエリート刑事ピーター・ハンターが派遣される。彼は独自のプロファイリングで犯人像に迫るが、地元警察の非協力的な態度と不可解な妨害に直面。やがて彼は、事件の裏に潜む警察内部の巨大な腐敗と陰謀に気づいてしまう。真実を追うほどに深まる孤立と危険。正義を信じる彼を待ち受ける、あまりにも残酷な結末。
ネット上の声
- 前作に続きこれも面白かった
- 1974年、西ヨークシャーで発生した少女クレア・ケンプレー殺害事件は、ポーランド
- 三部作の中で一番面白かった!作品ごとに中心となる人物が替わるのも新鮮
- ジェームズ・マーシュが監督したこの2作目が三作中一番面白い
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演パディ・コンシダイン
-
古より語り継がれてきた父と子の対立と愛憎を、ガエル・ガルシア・ベルナル主演で描くサスペンスドラマ。海軍を除隊したばかりのエルビスは、亡き母親から聞かされていた父親デビッドに会うためにテキサス南部の小さな町を訪れる。だが、現在は牧師となり、妻、息子、娘に囲まれて幸せに暮らしているデビッドは、エルビスを拒絶する……。監督は「ハワーズ・エンド」などの編集を経て、TVドキュメンタリーなどを手がけてきたジェームズ・マーシュ。
ネット上の声
- エルビス(ガエル・ガルシア・ベルナル)が選んだ仕事がピザの宅配でよかった・・・ハンバーガー屋だとバーガーキングになってしまうもん。
- ”罪の子”って…。 宗教(正義)の傲慢さ。 宗教は何を救うのだろう?
- 怖い!こんな復讐の方法があったかー。 シャイでピュアな人だと思わせ...
- 亡き母から聞いていた本当の父親探し…からの復讐劇
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演ガエル・ガルシア・ベルナル
-
「アイルランド映画祭2024」(24年5月31日~6月13日=東京・YEBISU GARDEN CINEMA)で上映。
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演ガブリエル・バーン
-
「マン・オン・ワイヤー」でアカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞したジェームズ・マーシュ監督が、愛する息子を守るため密告者として生きる道を選んだ女性の姿を描くスパイサスペンス。1993年の北アイルランド。ひとり息子のマークを育てるシングルマザーのコレットは、幼い頃に弟を死なせてしまったある事件がきっかけとなり、IRA(アイルランド共和軍)のメンバーとして活動していた。ある時、ロンドンの爆破未遂事件の容疑者として逮捕されたコレットは、MI5(イギリス情報局保安部)の捜査官マックから、このまま25年間投獄されるか、IRAの動向を探るスパイとして働くかの選択を迫られ、やむなくスパイとして生きることに。一方、MI5の組織内に怪しい動きを感じたマックは、「シャドー・ダンサー」というコードネームで呼ばれる、もうひとりの密告者の存在を突き止めるが……。原作はイギリスのジャーナリストで小説家のトム・ブラッドビーによる「哀しみの密告者」。
ネット上の声
- 非情の掟と策略に踊らされる美しき密告者。
- 静かなる緊張をもたらすスパイ・サスペンス
- アクションも無いし、緊張感もあまり無い。
- IRAIRA版・渡る世間はスパイばかり
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間101分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演アンドレア・ライズブロー
-
「博士と彼女のセオリー」のジェームズ・マーシュ監督が「英国王のスピーチ」のコリン・ファースを主演に迎え、実話をもとに描いた海洋冒険ドラマ。1968年、イギリス。ヨットによる単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが開催されることに。華々しい経歴を持つセーラーたちが参加する中、航海計器の会社を経営するビジネスマン、ドナルド・クロウハーストが名乗りをあげる。アマチュアの果敢な挑戦にスポンサーも現われ、家族や周囲の期待に押されながら出航するドナルド。そんな彼を待ち受けていたのは、過酷な自然と耐え難い孤独、そして自分自身の思いがけない行動だった。共演に「ナイロビの蜂」のレイチェル・ワイズ、「ワンダーウーマン」のデビッド・シューリス。
ネット上の声
- 本当は劇場で観たかったけど、何となく虫の知らせが働いて観なかった作品
- ネクタイを外しても気品漂うコリン・ファース
- 人間は強い人間ばかりではない。主人公は私
- 逃れられない状況に置かれた男の切ない決断
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間101分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演コリン・ファース
-
イギリスを代表する名優マイケル・ケインが主演を務め、2015年に実際に起こり、英国史上最高齢かつ最高額の金庫破り集団として世界を驚かせた窃盗事件を映画化。かつて「泥棒の王(キング・オブ・シーブズ)」と呼ばれたブライアンは、いまは裏社会から身を引き、妻と平穏な日々送っていた。しかし、妻が亡くなり、知人のバジルからロンドン随一の宝飾店街「ハットンガーデン」での大掛かりな窃盗計画を持ち掛けられたことをきっかけに、再び犯罪稼業に舞い戻ることになる。ブラインはかつての悪友であるテリー、ダニー、カールらを集め、平均年齢60歳オーバーの窃盗団を結成。一同は綿密に計画を練り、いざ実行の日を迎えるが、なぜかブライアン自身が突然計画から抜け出すと言い出し……。「博士と彼女のセオリー」のジェームズ・マーシュがメガホンをとり、ジム・ブロードベント、トム・コートネイ、レイ・ウィンストンらイギリスのベテラン俳優が豪華共演。
ネット上の声
- マイケル・ケインを堪能
- お爺さん達の窃盗する話
- 何だか色々と思い入れの多い作品だけど、映画として面白いかと言うと、面白いとは言い
- とりあえず、どうしてブライアンはバジルの誘いに乗っかっちゃったのか、というトコロ
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国イギリス
- 時間108分
- 監督ジェームズ・マーシュ
- 主演マイケル・ケイン