スポンサーリンクあり

全3作品。イ・ギュマン監督が制作した映画ランキング

  1. カエル少年失踪殺人事件
    • E
    • 2.73
    「殺人の追憶」(2003)で描かれた華城連続殺人事件、「あいつの声」(07)で描かれたイ・ヒョンホ君誘拐殺人事件と並び、韓国三大未解決事件のひとつに数えられる少年の連続失踪事件を題材に描いたサスペンス。1991年3月26日、韓国・大邱(テグ)に暮らす少年5人が「カエルを捕まえにいく」と言って出かけたまま、行方不明になってしまう。スクープを狙うTV局のカン・ジスンや犯人像を分析するファン・ウヒョク教授、子どもたちを捜索する刑事パク・キョンシクは、それぞれの思惑を抱いて事件を追っていたが、そんなある日、ふとしたきっかけで被害者少年の父親に疑惑が向けられ……。

    ネット上の声

    • 実際の事件を元にここまでの映画にするとは
    • みんな、うちの子が、死んだと思っている
    • さすが韓国、このジャンルにハズレなし!
    • 韓国映画らしい真剣さがみなぎる秀作
    サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国韓国
    • 時間132分
    • 監督イ・ギュマン
    • 主演パク・ヨンウ
  2. 警官の血
    • E
    • 2.71

    代々警察官一家の新人刑事。彼に下された密命は、違法捜査も厭わないエース刑事の内偵。正義とは何かを問うクライムサスペンス。

    警察官を三代にわたり輩出してきた家系の新人刑事チェ・ミンジェ。彼に、監察係から極秘任務が与えられる。それは、検挙率トップを誇るが、その裏で巨額の後援金を受け取り、違法捜査を行っていると噂されるエース刑事パク・カンユンの内偵。カンユンのチームに配属されたミンジェは、正義のためなら手段を選ばない彼に心酔しながらも、自身の信念との間で激しく葛藤。果たしてカンユンは、腐敗した悪徳警官か、それとも必要悪を体現する本物の英雄か。警察組織の闇に迫る、予測不能な物語。

    ネット上の声

    • そのうちテーブルサイズのコーヒーメーカーで○○が作れそう
    • 緊張感高めな韓国のバディー系映画。 本年度ベスト。
    • 2回見ないと分からないかも・・・
    • 二番煎じだものね…
    サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国韓国
    • 時間119分
    • 監督イ・ギュマン
    • 主演チョ・ジヌン
  3. リターン
    • E
    • 2.40

    11年ぶりに発見された少年の遺体。かつての親友たちが抱える、決して暴かれてはならない暗い秘密とは。

    現代の韓国、静かな田舎町。11年前に忽然と姿を消した小学生の遺体が、ダムの底から発見される。この事件をきっかけに、止まっていたはずの歯車が再び動き出す。当時、被害者と親友だった者たちは、今やそれぞれ別の人生を歩んでいた。しかし、刑事の執拗な捜査が彼らの平穏を脅かし始める。それぞれが守りたいもののために嘘を重ね、互いへの疑心暗鬼が生まれる。あの夏の日、少年たちの間で一体何があったのか。友情と罪が交錯する、予測不能な心理スリラーの幕開け。

    ネット上の声

    • 「カエル少年失踪殺人事件」「警官の血」のイ・ギュマン監督デビュー作品✨️
    • まずジャケ写がダサいꉂ🤣𐤔
    • Filmarks3、500カウンター達成❗️
    • 隠れた名作だけど
    サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国韓国
    • 時間113分
    • 監督イ・ギュマン
    • 主演キム・ミョンミン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。