-
小さな教室は、巨大な権力が支配する王国だった。一人の転校生が、絶対君主に反旗を翻す、衝撃の物語。
1950年代末の韓国。ソウルから田舎の小学校に転校してきた優等生ハン・ビョンテ。彼が目の当たりにしたのは、級長オム・ソクテが絶対的な権力でクラスを支配する異常な光景。教師すら黙認するその独裁体制に、ビョンテはただ一人、正義を信じて反抗を試みる。しかし、彼の抵抗はクラスメイトからの孤立と、ソクテからの執拗な弾圧を招くだけだった。力に屈し、体制に順応していくビョンテ。だが、新しい教師の赴任が、この歪んだ王国に変化をもたらす。果たして、少年たちの闘いの行方は。
ネット上の声
- この映画はいつまでも僕の心に残っている
- 人間・・社会の恐ろしさ
- われらの歪んだ英雄
- われらの歪んだ英雄
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国韓国
- 時間119分
- 監督パク・ジョンウォン
- 主演ホン・ギョンイン
-
18世紀最後の年、朝鮮王朝の宮廷である朝起こった殺人事件を巡り、絶対権力の奪取を画策する改革派の国王、そして保守派の官僚たちとの間で静かに巻き起こる熾烈な権力闘争を一日という時間設定の中に描き込んだ、韓国版「薔薇の名前」とも評される歴史ミステリー。監督は「我らの歪んだ英雄」で国際的に注目された韓国の新鋭監督パク・ジョンウォンで、三年をかけて完成させた。韓国でベスト・セラーとなったイ・インファの同名小説の映画化。韓国の伝統音楽カヤグムの名手であるファン・ビョンギが音楽を担当。主演の国王は「祝祭」のアン・ソンギ。共演は、事件を調べる警察官僚に「風の丘を越えて」のキム・ミョンゴン、若きエリート書記官には映画出演2作目のチョ・ジェヒョン、その元妻サンアには若手実力派のキム・ヘス。韓国では大鐘賞の8部門(作品・監督・助演男優・撮影・照明・編集・録音・美術)を独占した。
ネット上の声
- If〜?もしも金持ちだったら
- 史劇サスペンスは珍しい
- 永遠なる定刻
- 「我らの歪んだ英雄」という作品を、過去に見ている自分は、少し期待をしていたが、や
サスペンス
- 製作年1995年
- 製作国韓国
- 時間124分
- 監督パク・ジョンウォン
- 主演アン・ソンギ
-
現代の韓国の労働問題を下敷きに、イデオロギーと人間愛の葛藤、社会の矛盾や不条理を、働く女性たちの群像を通して描いたヒューマン・ドラマ。韓国の人気作家・李文烈の小説を、人間を真摯に見つめる姿勢と抑制の効いたリアリズム演出で映画化した、林鐘元監督のデビュー作。製作は「馬鹿宣言」のパク・チョンチャン、脚本はパク・グァンウとイ・ハヨン、撮影は「ディープ・ブルー・ナイト」の鄭光石、音楽は「暗闇の子供たち」の金永東がそれぞれ担当。出演はオク・ソリ、ユン・ジヒョら若手女優陣。助演に「アダダ」「ホワイト・バッジ」の李慶栄ほか。
ネット上の声
- 世紀の駄作
- 九老工業団地の縫製工場を舞台に、軍事政権下での「学生運動の理想 vs 労働現場の
- 三百人劇場 韓国映画ウィーク
- かなり面白いと思う
- 製作年1989年
- 製作国韓国
- 時間107分
- 監督パク・ジョンウォン
- 主演オク・ソリ