スポンサーリンクあり

全5作品。リンゼイ・アンダーソン監督が制作した映画ランキング

  1. オー!ラッキーマン
    • B
    • 3.76

    野心あふれるコーヒーセールスマンが、成功を夢見て転落と浮上を繰り返す、英国社会を痛烈に風刺したブラックコメディ。

    舞台は1970年代のイギリス。純粋で野心家の青年ミック・トラヴィスは、コーヒー会社のセールスマンとして成功への階段を駆け上がろうとする。しかし、彼の行く手には、軍事機密の取引、非道な人体実験、マフィアとの関わりなど、奇想天外で不条理な出来事が次々と待ち受ける。成功と幸福を追い求めるミックだが、資本主義社会の巨大な渦に飲み込まれ、何度もどん底へと突き落とされる。幸運と不運がジェットコースターのように入れ替わる彼の人生。果たしてミックは、この狂騒的な世界で本当の「幸運」を掴むことができるのか。予測不能な旅の記録。

    ネット上の声

    • 『時計仕掛け…』そのまんまじゃん。
    • このコンビ好き
    • こまっしゃくれた映画。楽しんだけど。
    • 妙な不条理もの
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1973年
    • 製作国イギリス
    • 時間167分
    • 監督リンゼイ・アンダーソン
    • 主演マルコム・マクダウェル
  2. 八月の鯨
    • C
    • 3.52

    メイン州の海辺の家で夏を過ごす老姉妹。穏やかな日々に蘇る過去の記憶と、人生の黄昏に交わす最後の対話。

    夏の終わりが近づくメイン州の小さな島。崖の上の家で、60年以上共に夏を過ごしてきた老姉妹、リビーとセーラ。しっかり者の妹セーラと、盲目で気難しい姉リビー。穏やかに見える日々の裏で、二人の心には過去の思い出や後悔が静かに波打つ。亡き夫たちへの追憶、若かりし頃のすれ違い。セーラは姉の将来を案じるが、リビーは頑なに心を閉ざすばかり。そんな二人を訪れる旧友や新たな出会い。人生の黄昏時、長年のわだかまりを越え、姉妹が最後に交わす言葉とは。過ぎ去りし日々と、これから訪れる静寂を見つめる感動の物語。

    ネット上の声

    • 生きてきた”真実” 生きていく”情熱”
    • 幾つになっても、人は変わる事が出来る
    • 愛する人の想い出 そして自然と共に…
    • リリアン・ギッシュが目的で観ました
    懐かしいノスタルジックな夏、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督リンゼイ・アンダーソン
    • 主演ベティ・デイヴィス
  3. if もしも‥‥
    • C
    • 3.51

    1960年代イギリス。厳格な規律の寄宿学校で、抑圧された生徒たちの反逆が始まる、衝撃の学園ドラマ。

    舞台は1960年代、イギリスの伝統と規律を重んじる男子寄宿学校。主人公は、体制に反抗的な瞳を持つ上級生ミック。上級生による理不尽なしごき、旧態依然とした教育方針。そんな抑圧的な日常に、ミックと仲間たちの不満は静かに、しかし確実に募っていく。ある日、学校を抜け出した彼らは、カフェで謎めいた少女と出会い、自由の味を知る。この小さな逸脱が、やがて大きな反逆の狼煙となる。ついに武器を手にした彼らが、創立記念日の祝典で起こす衝撃の行動とは。現実と幻想が交錯する、忘れがたいラストシーンへの序章。

    ネット上の声

    • とてつもない魅力のアイコン…マルコム・マクダウェル…
    • 昔から見たかった映画だけど、今見ると・・
    • オードリー・ヘップバーンの鼻に
    • ’69年パルムドール受賞作
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1968年
    • 製作国イギリス
    • 時間112分
    • 監督リンゼイ・アンダーソン
    • 主演マルコム・マクダウェル
  4. 孤独の報酬
    • D
    • 2.96

    荒ぶる魂で栄光を掴んだラグビー選手。富と名声の果てに待つのは、埋めがたい心の渇きと孤独。

    1960年代、イギリス北部の炭鉱町。粗野で野心的な青年フランク・マチン。その強靭な肉体と闘争心で、プロラグビー選手としてのし上がる彼。グラウンドでの成功は、彼に富と名声をもたらした。しかし、その荒々しい気性は、愛を求める未亡人の家主、ハモンド夫人との関係を歪ませていく。彼女の心を掴もうとすればするほど、二人の溝は深まるばかり。フィールドで獣のように咆哮する男が、私生活では愛に飢え、不器用にしか自分を表現できない。栄光の裏側で深まる孤独と、決して満たされることのない魂の渇き。その絶望的な闘いの記録。

    ネット上の声

    • 粗野なラガーの悲劇
    • リチャード・ハリスの力演が光る
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1963年
    • 製作国イギリス
    • 時間134分
    • 監督リンゼイ・アンダーソン
    • 主演リチャード・ハリス
  5. ブリタニア・ホスピタル
    • E
    • 2.33
    「ifもしも……」「オー!ラッキーマン」に続きリンゼイ・アンダーソン監督と怪優マルコム・マクダウェルのコンビが贈る“ミック・トラビス3部作”の第3作。創立500周年の記念式典を目前に控えたイギリスの大病院ブリタニア・ホスピタル。従業員たちのストライキによる大混乱の中、外科医ミラー博士は恐ろしい人体実験を決行しようとしていた。取材のため病院に潜入していたテレビリポーターのミックがその標的となり……。

    ネット上の声

    • スプラッター描写満載のブラック・コメディとか書いてあるから喜び勇んでポチったのに
    • 病院内が地獄絵図に!英国的ブラックジョークに満ちたシニカル・スプラッターコメディ
    • イギリス人のブラック・ユーモアが全開のリンゼイ・アンダーソン監督作品です
    • 時計じかけのアレックス好きすぎるてだけで見たが、何か政治的な話が強くて自分にはし
    コメディ
    • 製作年1982年
    • 製作国イギリス
    • 時間116分
    • 監督リンゼイ・アンダーソン
    • 主演レナード・ロシター

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。