-
密着取材中のTVクルーが遭遇した、封鎖されたアパートメントでの絶望的な一夜。その一部始終を記録した戦慄のP.O.V.ホラー。
スペイン、バルセロナ。深夜の消防署を密着取材するレポーターのアンヘラとカメラマン。通報を受け駆けつけたアパートで、老婆の異常な叫び声。老婆が警官に噛みついた瞬間、建物は外部から完全封鎖。原因不明の伝染病発生の報。住民は次々と凶暴化し、暗闇と化した建物内で生存者たちに襲いかかる。逃げ場のない密室で、カメラだけが記録し続ける地獄絵図。果たして、この惨劇から生きて脱出できるのか。その恐怖の根源が最上階に潜むとも知らずに。
ネット上の声
- な、何じゃこの映画はーーーっ!!!!!!
- 「REC」こそ【キング・オブ・手ブレ】
- あの最低映画と一緒にするなぁ!! (怒)
- 【衝撃映像】お婆ちゃんのパンチラ
ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2007年
- 製作国スペイン
- 時間77分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演マヌエラ・ベラスコ
-
怪奇小説の先駆者として知られる20世紀アメリカの小説家H・P・ラブクラフトの短編「魔女屋敷で見た夢」を原案に、「REC レック」のジャウマ・バラゲロ監督がメガホンをとったホラーエンタテインメント。
スペインのマドリード。ナイトクラブで働くダンサーのルシアは、雇い主の犯罪組織から大量のドラッグを盗んで逃亡する。疎遠になっていた姉ロシオと幼い姪が暮らす、「ヴィーナス」と名付けられた郊外の老朽化したアパートへ身を隠したルシアだったが、ロシオが置き手紙を残して姿を消してしまう。犯罪組織の手が迫る中、世界では異例の日食が起こり、人々が恐れおののいていた。そして、日食と連動するかのようにアパートでは未曾有の怪異が目を覚ましつつあった。ルシアは残された姪を守りながら、恐怖の一夜を生き延びようとする。
「気狂いピエロの決闘」「ベネシアフレニア」などで知られるスペインの異才アレックス・デ・ラ・イグレシアが製作を担当。主演はNetflixドラマ「エリート」で注目を集めたエステル・エクスポシト。
ネット上の声
- 舐めてたいわく付きマンションの住民が実は・・・だった。 復活の儀式の正体は? ちゃんと面白いが、マフィア成敗が物足らなくて残念。
- Amazon × SONY 2022スパニッシュ・スーパーナチュラル・ホラー映画
- 美人が頑張って戦う面白い映画!
- 召使はどうなったのかな
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間101分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演エステル・エクスポシト
-
主観映像のホラー「REC レック」シリーズを手がけたスペインのジャウマ・バラゲロ監督が、男の妄想をテーマに描く官能サスペンス。バルセロナのマンションで住み込み管理人として働く男セシルは、美しい住人のクララに目を奪われる。合鍵を自由に使える立場を利用したセシルはクララの部屋に忍び込み、ベッドの下で息を潜めてクララを待つようになる。そしてクララが寝静まると薬を嗅がせ、夜な夜な彼女の体を慰め続ける。次第にエスカレートするセシルは、自分がいた痕跡を残すようになるが……。
ネット上の声
- 『REC』シリーズのジャウマ・バラゲロ監督による、スペイン産サスペンス・スリラー
- 小粒ながらスリリングな展開が楽しめる
- 新年まとめてレビュー10本(B級編)
- 最低男の所業を描いた映画です。
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国スペイン
- 時間101分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演ルイス・トサル
-
攻略不可能と謳われるスペイン銀行の金庫。天才学生とプロの窃盗団が挑む、ワールドカップ決勝の裏で動く90分間の強奪計画。
2010年、サッカーW杯決勝で国中が熱狂するスペイン。天才的な頭脳を持つ大学生トムは、財宝サルベージ専門家ウォルターにスカウトされる。目的は、マドリードのスペイン銀行にある伝説の金庫。設計図も存在せず、侵入者を水攻めにする鉄壁の要塞。国民の目がスタジアムに注がれる90分間だけが、唯一のチャンス。トムは仲間と共に、金庫の謎を解き明かし、厳重な警備を突破しようと試みる。しかし、彼らの前には予測不能の事態が次々と発生。タイムリミットが迫る中、前代未聞の強奪作戦の行方。
ネット上の声
- 天才が活躍するありがちな思考停止を補って余りあるラテン風味が清々しいスペイン産クライムサスペンス
- 色々と気になるがトータルでは面白かった
- そう、目的はやっと半分達成なのか…
- 「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ・ハイモア主演で天才的な頭脳の持ち主で
アクション
- 製作年2021年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間118分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演フレディ・ハイモア
-
ネット上の声
- HUNTER×HUNTERの録画できてなかった分を9枚観終わったので、GEO宅で
- 家探し中のカップルが怪しいアパートに紹介されるお話
- 拝啓、この手紙 読んでいるアタシへ!!
- テキチェン.クライモリ系好きにオススメ
ホラー
- 製作年2006年
- 製作国スペイン
- 時間67分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演マカレナ・ゴメス
-
登場人物が持つビデオカメラの視点による映像が話題となり、2007年に世界的ヒットを記録したスペインのホラー「REC/レック」の続編。前作で謎の伝染病による惨劇が起こったバルセロナ郊外のアパートへ調査に訪れた専門家たちと、彼らに同行するSWATチームが辿る壮絶な運命、さらに前作では明かされなかった感染の真相に迫る。前作に続きジャウマ・バラゲロ&パコ・プラサが監督・脚本を担当。
ネット上の声
- やっぱ前作が超良かったからなぁ〜という感じ
- 【女】がおらんゾンビなど誰がゾンビと言え
- ○誰でも楽しめる最恐映画からカルト映画へ
- そりゃ飛ばへんわー、ダッチワイフ
ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2009年
- 製作国スペイン
- 時間85分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演ジョナサン・メヨール
-
人気テレビドラマ「アリーmyラブ」のキャリスタ・フロックハート主演のホラー映画。イギリス、ワイト島のマーシー・フォールズ小児病院に派遣されてきた看護婦エイミー。閉鎖間近のこの病院には少女の幽霊が現われるという噂があり、次々と起こる怪奇現象が子供たちを悩ませていた。やがてエイミーは、かつて病院で起こった恐ろしい惨劇を知る。監督は「ダークネス」などの作品で知られるスペインの鬼才ジャウマ・バラゲロ。
ネット上の声
- 別に小児病棟が機械仕掛けではないスペイン産微妙ホラー
- 愛と子供 これぞスパニッシュ・ホラー!
- ‘守りきれなかった子供’がくれた愛
- ぼく・・・病院の夜勤はNGです!!
日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、 ホラー
- 製作年2005年
- 製作国スペイン
- 時間102分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演キャリスタ・フロックハート
-
ラムゼイ・キャンベルの長編ホラーを映画化したスペイン発のサイコスリラー。誘拐され無惨な姿で殺されたはずの娘から助けを求める電話が入り、救出に奔走する母親を襲う恐怖を描く。
ネット上の声
- 「REC」の監督さんのデビュー作品ということで鑑賞👀
- Recシリーズ監督によるスパニッシュ・サイコホラー
- スペイン発、秀作ホラー・・・のひとつ。
- REC→ダークネス→ネイムレス
ホラー
- 製作年1999年
- 製作国スペイン
- 時間102分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演エマ・ビララサウ
-
「REC レック」シリーズのジャウマ・バラゲロ監督がメガホンをとり、大学教授が殺人事件の予知夢を見たことから恐ろしい事態に巻き込まれていく様子を描いたサスペンススリラー。大学教授サミュエルは教え子のベアトリスと交際していたが、彼女はサミュエルの家で自殺してしまう。それ以来、サミュエルは女性が惨殺される悪夢に悩まされるように。ある日、サミュエルはテレビで「儀式殺人」と思われる事件のニュースを目にするが、その犠牲者リディアはサミュエルが夢で見た女性だった。主人公サミュエル役にテレビドラマ「ダ・ヴィンチと禁断の謎」のエリオット・コーワン。共演に「ラン・ローラ・ラン」のフランカ・ポテンテ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のクリストファー・ロイド。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」(18年7月14日~8月24日)上映作品。DVDリリース時のタイトルは「ミューズ 悪に堕ちた女神の魂」。
ネット上の声
- 雰囲気はいいですね
- 好みじゃなかった
- クソつまらない
- そりゃ言うよ
ホラー
- 製作年2017年
- 製作国スペイン,イギリス,ベルギー,フランス
- 時間108分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演エリオット・コーワン
-
前作「ネイムレス/無名恐怖」で脚光を浴び、2000年、米Variety誌にて「最も才能のある監督10人(ヨーロッパ部門)」に選ばれたスペイン気鋭の若手監督作。父の療養のため静かな家に越してきた家族が、やがて家の内部で起る奇怪な現象にさいなまれる。
ネット上の声
- 変態映画スリーピングタイトの監督作だから観てみた
- 実力派俳優陣が支えるミステリー・ホラー
- 闇を描かせたら天下無敵!パラゲロです。
- 世間は皆既日食で騒いでるみたいですね
ホラー
- 製作年2002年
- 製作国スペイン,アメリカ
- 時間102分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演アンナ・パキン
-
ハリウッドリメイクもされたスペインの感染パニックホラー「REC レック」のシリーズ最終章となる第4作。謎のウィルスによって多数の犠牲者が出たバルセロナのアパートから、唯一の生存者であるテレビレポーターの女性アンヘラが救出され、貨物船を改造した臨時検疫施設に隔離される。船内はリカルテ医師による指揮のもと厳重なセキュリティ体制が敷かれており、多くの兵士たちが監視の目を光らせていた。アンヘラはリカルテに不信感を抱く兵士グスマンと共に船の秘密を暴こうとするが、突如として船内にウィルスが拡がり、感染者たちが周囲の人々を襲い始める。シリーズ第1作と第2作でパコ・プラサと共同監督を務めたジャウマ・バラゲロが単独でメガホンをとった。
ネット上の声
- こんな終わり方じゃ納得出来ない。
- 遊星からの物体X?エイリアン?
- そんなに面白くなかったかな~?
- とりあえず完結はしたが
ホラー
- 製作年2014年
- 製作国スペイン
- 時間95分
- 監督ジャウマ・バラゲロ
- 主演マヌエラ・ベラスコ