-
死の直前、人生のロスタイムが与えられる。限られた時間で、彼らは何を見つけ、何を遺すのか。
現代日本。様々な事情を抱え、死を目前にした人々の前に現れる謎の審判団。彼らから告げられるのは、人生の残り時間「ロスタイム」。突然与えられた僅かな時間で、彼らはやり残したことに奔走する。愛する人に想いを伝える者、過去の過ちと向き合う者。限られた時間という過酷な状況下で、人生の意味を問い直す人々の姿。彼らが最後に下す決断と、その人生が迎える結末を描く、感動のヒューマンドラマ。
ネット上の声
- 『ロス:タイム:ライフ』のオリジナル2
- 後悔のない人生はあるのだろうか!?
- 『美女缶』の特典に入っていたので、鑑賞
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間14分
- 監督筧昌也
- 主演吉居亜希子
-
人類に仕えるか、自由を求めるか。ヒューマギアの楽園を賭け、仮面ライダー滅亡迅雷が最後の聖戦に挑む。
ZAIAエンタープライズのCEO、リオン=アークランドによって、ヒューマギアの兵士「ソルド」として復活させられた滅、亡、雷、迅の4人。彼らは、ZAIAの命令に従い、世界中でテロリストの鎮圧を行っていた。しかし、迅は兵器として利用されることに疑問を抱き、ヒューマギアたちの「自由」のために反旗を翻す。仲間との対立、そして人類との共存の可能性。自らの意志とは何かを問われた4人は、究極の選択を迫られる。TVシリーズのその後を描く物語。ヒューマギアの未来を賭けた、仮面ライダー滅亡迅雷の最後の戦いが今、始まる。
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督筧昌也
- 主演中川大輔
-
「なすしおばら映画祭」の為に制作された架空都市「シオバラン市」が舞台の映画制作ロケハン物語!監督は「トラさん 僕が猫になったワケ」や「仮面ライダーゼロワン」も手がける筧昌也監督。ご当地ヒーローや地元出身のU字工事も出演。
これはエイガ監督が絶滅危惧種にあり「特殊指定芸術家」として国に認定されている世界の物語。元エイガ監督で、現在は実家の温泉旅館を継いでいる君島映太(足立英)。彼のもとに不穏な刺客がやってきた。シオバラン市役所の片桐善(佐藤貴史)だ。片桐は地元で初開催される映画祭の為、短編を制作してくれるエイガ監督を血眼で探していた。しかし、映太は様々な事情でこのシノギからは足を洗っていた。そして数日後、昔のエイガ仲間も突然、顔を見せ…。全編POV(主観カメラ)で描かれる新感覚ヒューマンドラマが、今はじまる。
なすしおばら映画祭 正式上映作品
ネット上の声
- 地域PRであれば個人的には関西弁に違和感があったが、撮り方や世界観はシズルってた
- 〖なすしおばら映画祭:短編映画〗
- 絵コンテのシーンは良かった
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間28分
- 監督筧昌也
- 主演足立英
-
二日酔いで起きた夫。すると、彼の首から不思議な「よだれかけ」がかかっていた。そして、何なぜか「ま」しか言葉が出ないことに気づく。やがて、妻も「ぱ」しか話せなくなっていた。平均的な家庭を築いてきた夫婦に今必要なものとは何なのか…?
ネット上の声
- 一音だけで伝わるならセリフなんか書かなくていいな
- 【よだれ掛けをしている夫婦】
- 筧昌也作品にハマり、鑑賞
- これぞショートフィルム
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間7分
- 監督筧昌也
- 主演眼鏡太郎
-
「Kis-My-Ft2」の北山宏光の主演で、板羽皆による同名人気漫画を実写映画化。交通事故で亡くなり猫の姿で家族のもとに戻される男を、これが映画初主演の北山が演じる。売れない漫画家でありながら、身の程知らずに酒とギャンブルに溺れるポジティブ男・高畑寿々男。競輪で大勝ちして喜び勇んだ帰り道、交通事故であっけなく死んでしまう。死んだ人間が面接を受け、次の命が決められる「関所」にやってきた寿々男は、自分の本当の心を見つめ直すため、1カ月間限定で家族のもとに戻される執行猶予の判決を受ける。しかし、それには「猫の姿」でという条件が付いていた。妻の奈津子役を多部未華子が演じる。監督は「Sweet Rain 死神の精度」の筧昌也。
ネット上の声
- 妻の付き添いで映画館へ。 主役の2人の夫婦がほぼ交わることないのに...
- ☆☆★★★ 簡単に。 着ぐるみムービーでは有りましたが。ハナっから...
- ぐうたらでも家族想いのパパさんカッケ〜じゃん
- 家族愛がよくわかってものすごく感動する映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督筧昌也
- 主演北山宏光
-
2003~2004年、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)をはじめ、国内外の映画祭で数々の賞を受賞した異色SFコメディ。美女が生まれる不思議な缶詰“美女缶”を手に入れた青年と“美女”の恋愛を、キュートに描く。監督は、当時若干26歳の筧昌也。映像ユニット「poos works」で日芸在学中より活躍し、現在はフリーの映像ディレクター、イラストレーター、マンガ家として活動中。同時上映に、短編「ロス:タイム:ライフ」「ハリコマレ!」。
ネット上の声
- ストーリーはいいと思うんだけどなぁ💦
- 妻夫木聡さんと臼田あさ美さんが主演の
- 「世にも奇妙な物語」の元となった作品
- ラストの余韻がたまらなく好きです。
ファンタジー
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督筧昌也
- 主演藤川俊生
-
「仮面ライダーゼロワン」のオリジナルビデオ作品「ゼロワン Others」シリーズの第2弾で、「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」の続編。A.I.M.S.の隊長・刃唯阿は、国防長官の大門寺から仮面ライダー滅亡迅雷の破壊を命じられる。唯阿はこの指令に戸惑うが、仮面ライダー滅亡迅雷もまた、次の標的を唯阿=仮面ライダーバルキリーに定めていた。そしてZAIAエンタープライズの呪縛から逃れた兵士型ヒューマギア=ソルドたちも、自由を求めてA.I.M.S.との全面戦争に乗り出す。一方、滅亡迅雷.netの4人の壮絶な最期を目の当たりにした不破諫は、彼らの真意に気づき始めていた。諫は仮面ライダーバルカンとして、最後の使命を果たすべく立ち上がる。監督は前作に続き筧昌也が務めた。
ネット上の声
- バルバルが好きなだけに納得のいかない展開
- 色んな意味で波乱を残し、消化不良、酷い
- この話でVシネやる必要あったかなあ
- 物語もアクションも微妙すぎる
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間48分
- 監督筧昌也
- 主演岡田龍太郎
-
雨の日に現れる、音楽を愛する死神。7日間の調査の末、彼が下す人間の「死」の判定とは。
雨の降る日、CDショップの店先でヘッドフォンから流れる音楽に聴き入る男、千葉。彼の正体は、一週間後に死を予定されている人間の前に現れ、その死を「実行」するか「見送り」にするかを判定する死神。今回の調査対象は、幸薄いお客様相談室勤務の藤木一恵。クレーム処理に追われ、恋にも仕事にも希望を見出せない彼女を、千葉は7日間観察する。死神の仕事に忠実でありながら、どこかズレた千葉との奇妙な交流。果たして千葉は、彼女の人生に何を見出し、最終日にどのような判定を下すのか。その精度が問われる、運命の7日間。
ネット上の声
- 死神は「死に値する生き方をしたか」を判断するだけ
- それでも、捨てがたい“何か”を持てた作品
- クール。お茶目。チャーミング。そんな死神
- 「実行」じゃあ!こいつら「実行」せよ!!
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督筧昌也
- 主演金城武
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間23分
- 監督筧昌也
- 主演谷村美月
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督筧昌也
- 主演星井七瀬
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間22分
- 監督筧昌也
- 主演加藤清史郎