スポンサーリンクあり

全21作品。リュー・チャーリァン監督が制作した映画ランキング

  1. 酔拳2
    • B
    • 3.90

    伝説のカンフーマスター、ウォン・フェイフォン。国宝を守るため、父に禁じられた「酔拳」が再び炸裂する傑作アクションコメディ。

    20世紀初頭の中国。高名な武術家の息子フェイフォンは、父から固く禁じられている「酔拳」の使い手。ある日、ひょんなことから英国領事館が企む国宝の国外密輸計画に巻き込まれてしまう。父との確執に悩みながらも、国の宝と民衆の誇りを守るため、フェイフォンはたった一人で巨大な陰謀に立ち向かうことを決意。次々と現れる強敵を相手に、飲めば飲むほど強くなる伝説の拳法が火を噴く。果たして彼は、国の宝を守り抜けるのか。その戦いの行方。

    ネット上の声

    • ジャッキー映画で1.2を争うくらい好き❤️
    • ジャッキーアクションが前面に出た酔拳
    • 「フェイフォン!酔っちまいな!!」
    • 酔いがまわるの早いよ、でもすごい
    アクション、 カンフー
    • 製作年1994年
    • 製作国香港
    • 時間101分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ジャッキー・チェン
  2. 少林寺秘棍房
    • B
    • 3.90

    陰謀で一族を失った将軍。復讐の鬼と化した男が、少林寺で怒りの棍を手に、裏切り者たちに血の裁きを下すカンフー活劇。

    北宋時代。奸臣の罠にはまり、楊一族は戦場で壊滅的な敗北を喫す。槍の名手である五男・楊五郎は、父と兄弟たちが次々と討たれる地獄絵図を目の当たりにし、ただ一人生き延びる。心に復讐の炎を宿した五郎は、追手から逃れるため少林寺へ。しかし、仏門は殺生を禁じる聖域。彼は槍を捨て、俗世との縁を断つべく狂人を装いながら、復讐の武器「八卦棍」の壮絶な修行に身を投じる。そんな彼の元に、唯一生き残った妹が敵に捕らわれたという報せが届く。仏の道か、修羅の道か。葛藤の末、五郎は再び血塗られた戦場へ。

    ネット上の声

    • RZAがWu-Tang Clanの5thアルバムのタイトルを今作から取っているの
    • アマプラで頼んだ物干スタンドが届きのち鑑賞、八卦棍棒術マスターチート主人公、因縁
    • 人間感情の大げさに描写されているところ、特に戦闘中に大声で叫ぶ男たちがうるさいと
    • 功夫映画文化という広大な海のリゾート地数点しか知らないこんな俗物が、観賞後ただ立
    アクション
    • 製作年1983年
    • 製作国香港
    • 時間93分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演アレクサンダー・フーシェン
  3. マッドクンフー猿拳
    • B
    • 3.82

    罠にはめられ全てを失った猿拳の達人。その技を受け継いだ若者が、師の無念を晴らすため巨悪に挑む復讐劇。

    清朝時代の中国。旅回りの一座の花形役者で、猿拳の達人である陳。彼の技と妹を狙う悪党の罠にはまり、両手を潰され全てを失う。大道芸で日銭を稼ぐ惨めな日々の中、孤児の小猴と出会う。陳は彼に猿拳の全てを叩き込み、自らの復讐を託すことを決意。血の滲むような修行の末、師の魂を受け継いだ小猴は因縁の敵に立ち向かう。本格カンフーアクションの真髄がここに。

    ネット上の声

    • こ…これが噂の【猴拳】というものなのかぁ~!!!
    • 過去に、アクロバット系のカンフー映画に関して熱心に書かれたサイトが、あって、その
    • お話は雑だけれど、全編にわたり披露されるアクションがどれも超絶過ぎてそんなものは
    • 酒飲みのチェンさんは極悪ローリエにハメられて永年カンフー禁止の刑にされてしまう
    アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国香港
    • 時間109分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  4. ワンス・アポン・ア・タイム 英雄少林拳 武館激闘
    • B
    • 3.82

    誇りと名誉を賭けた武館同士の抗争。若き日の黄飛鴻が本物の武徳を学ぶカンフー活劇の傑作。

    清朝末期の広東省。高名な武術家ウォン・ケイインの息子であるウォン・フェイフォンは、血気盛んな若者。彼の通う武館と、ライバルの陸正甫の武館は、街の覇権を巡って常に対立。ある日、陸正甫は北方の達人を雇い入れ、フェイフォンの武館に汚い手口で挑戦状を叩きつける。父から武術の神髄である「武徳」を諭されたフェイフォンは、単なる勝利ではなく、誇りと名誉を守るための戦いに身を投じる決意。カンフー映画の巨匠ラウ・カーリョンが描く、息をのむ路地裏での最終決戦。本物の英雄への道。

    ネット上の声

    • カンフーとはある種の格式的な武術でありますから、そこには肉体的にも精神的にも何ら
    • 最後のリューチャーフィーとワンロンウェイの一騎打ちにシビれた!さすが、ラウカーリ
    • 悪役の多い食客のシャン師匠ワンロンウェイ一世一代の晴れ舞台、今作ではラスボスなが
    • クソ長え獅子舞からやれ!の快刀乱獅子舞
    アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
    • 製作年1981年
    • 製作国香港
    • 時間102分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  5. 秘技・十八武芸拳法
    • B
    • 3.74

    清朝末期の中国。かつて義和団を率いた男が、次々と現れる暗殺者たちと伝説の武器で死闘を繰り広げる。

    清朝末期の動乱期。かつて刀や槍でも傷つかないとされた義和団の魔術。そのインチキを見破り、組織を抜けた男、雷公。彼の裏切りを許さない元仲間たちが、次々と暗殺者を送り込む。三節棍、縄鏢、そして双鉤。伝説の十八般武芸の達人たちが繰り出す必殺の技。雷公は己の持つ全ての武術を駆使し、この壮絶な戦いを生き抜けるのか。カンフー映画の巨匠が描く、本物の武術の応酬。

    ネット上の声

    • 妖術プラスカンフーという欲張りな組み合わせを見事に実現、映像化した豪勢な香港映画
    • もちろん後半のボス戦ラッシュもオモロいんだが、個人的には序盤にかけての横狭な空間
    • 少林寺三十六房的なものかと思って鑑賞したら、妖術&カンフーのカオス寄りの映画でし
    • なんでもいいからカンフーものが観たくなり、玉砕覚悟でNetflixにあったものを
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間100分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  6. ワンス・アポン・ア・タイム 英雄少林拳
    • B
    • 3.72

    ネット上の声

    • リュー・チャーフィーの初主演作、だけど、私からしたらこれは「ユン・ピョウはじめと
    • リュー・チャーフィー主演のカンフー超大作!監督は『酔拳2』のラウ・カーリョン😄
    • 今作は、リュウ・チャーフィの辮髪姿が拝める貴重な作品であり、ワンチャイで有名な飛
    • リッキーホイとエリックツァンも確認、初見だが非常に素晴らしい作品であった
    アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
    • 製作年1976年
    • 製作国香港
    • 時間92分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  7. 少林寺VS忍者
    • B
    • 3.69
     中国拳法の達人アトウは、父親が日本から連れてきた娘ユミと恋に落ち、結婚する。幸せな結婚生活が送れると思いきや、ユミは朝から空手や柔道の稽古を始める。

    ネット上の声

    • 中国武術VS日本武術
    • 秘伝カニの術!!
    • ラウ・カーリョン監督、リュー・チャーフィー主演
    • 夫婦喧嘩から始まった日中武術合戦
    アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国香港
    • 時間108分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  8. 少林寺三十六房
    • C
    • 3.45
    17世紀の中国を舞台に少林寺出身の伝説的達人、劉裕徳が、武道部屋三五房で少林寺をマスターし、自らの鍛練部屋〈三十六房〉を創設するまでを描くクンフー映画。製作はラン・ラン・ショウ、監督はリュー・チアリァン、脚本はイー・クワン、撮影はファン・ユー・タイが各々担当。出演はリュー・チアフィ、ホワン・ユー、ロー・リエ、リュー・チァ・ユン、スー・シャオシャンなど。本国題名は「少林三十六房」。

    ネット上の声

    • 子供の頃、金曜ロードショーでみたって奴は
    • 懐かしさにカンフー好きの血が騒ぐ
    • 【三節棍はサンダが考案した!?】
    • 長いし・・・つまらなかった
    アクション
    • 製作年1977年
    • 製作国香港
    • 時間117分
    • 監督リュー・チャーリァン
    • 主演リュー・チャーフィー
  9. 少林皇帝拳
    • C
    • 3.43

    ネット上の声

    • 『キルビル』『少林寺三十六房』のリュウ・チャーフィー主演の知られざるカンフー映画
    • 林功監督みたいな、びよよ〜ん効果音入りまくる中盤のオカマオジサンが束ねる若者軍団
    • ストーリーはリューチャーフィーがワンユーを弟子にした理由とか四兄の処置が適当とか
    • 敵とか武器とかかなりトリッキーで話もコミカルな感じだったからちょっと俺が観たいの
    アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国香港
    • 時間97分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  10. 少林虎鶴拳
    • C
    • 3.39

    ネット上の声

    • 白眉道人の拳法が面白い
    • この監督だったら『少林寺三十六房』が有名だが、個人的にはこの『少林虎鶴拳』の方が
    • 「上海ドラゴン英雄拳」のあとに見たのであまり期待していなかったんだがこれは悪くな
    • 新婚初夜にチェンカンタイがリリーリーの股を力づくで開けようとするシーン笑った
    アクション
    • 製作年1978年
    • 製作国香港
    • 時間96分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演チェン・カンタイ
  11. 続・少林寺三十六房
    • D
    • 2.94
    世界的ヒットを記録したカンフーアクション「少林寺三十六房」の主要キャスト&スタッフが再結集したシリーズ第2弾。染物工房の労働者たちが親方の横暴により苦しんでいることを知ったチェンチェは、少林寺の名僧サンダ和尚に扮して彼らを救おうとするが、正体がばれて叩きのめされてしまう。強くなることを誓ったチェンチェは少林寺の三十六房に潜り込み、本物のサンダ和尚のもとで厳しい修行に励む。

    ネット上の声

    • 竹ざお&ひもを駆使した闘いが楽しい
    • こんなシリーズ、誰も知らない!!
    • 低レベルのアクションと陳腐な脚本
    • こういうのを「続」とは言わない
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間99分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  12. レディクンフー 激闘拳
    • D
    • 2.83

    ネット上の声

    • 艶やかな色香が漂うカンフー劇
    • 「男/女」「都会/田舎」「古い/新しい」といった二項対立のモチーフがそれなりに提
    • ドヤ顔で手袋直すカラ・ワイさん素敵すぎ
    • クララ・ワイ(ベティ・ウェイ)主演作
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間114分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ラウ・カーリョン
  13. 超酔拳
    • E
    • 2.74

    ネット上の声

    • 酔拳ではなかった!超えてもいなかった!
    • カンフー萬歳!!
    • 「ドラゴン×マッハ!」を見て好きになったウー・ジンの出演作を探していたら、これま
    • 決して見てはいけない
    カンフー
    • 製作年2002年
    • 製作国香港
    • 時間98分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  14. マジッククンフー神打拳
    • E
    • 2.72

    ネット上の声

    • ガチの洪家拳の達人であり、武術指導を含めて数々の傑作カンフーを世に送り出した香港
    • 神が宿ると刃も銃弾も通さない身体になるといわれる、「神打」という技があるらしい
    • ティロンとチェンクァンタイの神打2人がちょい役とは勿体無い…がかっちょええ
    • 『少林寺三十六房』『酔拳2』の
    アクション
    • 製作年1975年
    • 製作国香港
    • 時間98分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ワン・ユー
  15. 阿羅漢(あらはん)
    • E
    • 2.72
    「阿羅漢」とは最強絶対の拳技を求めた人のことで、激動の清王朝時代を舞台に全武道統一に全てを賭けた二人の青年の活躍を描く。製作は廖一原(リュー・イェット・ユエン)と安子介(アン・チ・カイ)。製作総指揮は傅奇(フー・チー)、監督は劉家良(ラウ・カーリョン)。脚本は施揚子(シ・ヤン・ピン)、撮影は曹安淳(チャオ・アン・サン)、音楽は羅迪(ロミー・ディア)、編集は招賢達(チー・インー・ター)が担当。出演は李連杰(リー・リンチェイ)、胡堅強(フー・チェン・チァン)ほか。

    ネット上の声

    • 現在ハリウッドスタージェット・リーの名作
    • 現ジェット・リー最高の演舞が観れる
    • ジェットリー、アラハンの冒険
    • 少林寺シリーズ第三弾。
    アクション
    • 製作年1986年
    • 製作国中国,香港
    • 時間98分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リー・リンチェイ
  16. 悪漢探偵V 最後のミッション
    • E
    • 2.67

    ネット上の声

    • 自慢の香港映画ヴィンテージDVDコレクションより
    • 中国ランボーとかいうクソダサいニックネームのマッチョマンは情に厚い男だった
    • 『悪漢探偵』をレンタルしたら第5弾の予告編が入っていたので借りてみた
    • サミュエル・ホイとカール・マッカ主演の悪漢探偵シリーズ5作目
    アクション
    • 製作年1989年
    • 製作国香港
    • 時間98分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演レスリー・チャン
  17. 激突!螳螂拳
    • E
    • 2.66

    ネット上の声

    • 冒頭にリュー・チャーフィーが出てくるが、一戦交えた後は全然出てこなかった…
    • 2年間ほどオークションを巡回してて やっと許容価格で入手して観賞
    • 面白かったんですけど、けっこう変わった感じの映画でした
    • 【ほんとうにネタバレをしているよ】
    アクション
    • 製作年1978年
    • 製作国香港
    • 時間96分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演デヴィッド・チャン
  18. タイガー・オン・ザ・ビート
    • E
    • 2.56

    ネット上の声

    • 需要なき香港無双レビュー!😫
    • ひっさびさに鑑賞
    • Huluにて字幕鑑賞
    • ラウ・カーリョン監督のバリバリのアクション作品だと思い期待してたんだけど、オープ
    アクション
    • 製作年1988年
    • 製作国香港
    • 時間93分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演チョウ・ユンファ
  19. 霊幻少林拳
    • E
    • 2.50

    ネット上の声

    • 「霊幻道士」は「おくりびと」だった・・
    • 元祖だけあってちゃんとキョンシーの何たるか的な説明ナレーションから入るし、ちゃん
    • サモ・ハン・キンポー製作の「霊幻道士」がキョンシーブームをつくる以前に、キョンシ
    • 前から気になっていた1本をようやく買えました!前半はちょいグダリ気味ですがその中
    キョンシー(幽幻・霊幻道士)、 アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国香港
    • 時間96分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  20. 新・少林寺三十六房
    • E
    • 2.22
    在家の弟子のために36番目の修行房を創設したサンダ和尚。その三十六房に飛び込んできたフォン・サイヨという青年が弟子入りした。清朝の武官といざこざを起こして少林寺に預けられたサイヨはサンダ和尚に反発し、逆に清朝の提督に丸め込まれてしまう。

    ネット上の声

    • 清王朝の中国、勉強は苦手だが頑丈で強くお調子者のフォン・サイヨ(シャオ・ホウ)は
    • 少林寺三十六房シリーズ完結編!🎥
    • 新弟子騒動、新少林寺三十六房
    • そして「新」で元通り
    カンフー
    • 製作年1984年
    • 製作国香港
    • 時間90分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演リュー・チャーフィー
  21. タイガー・オン・ザ・ビート2
    • E
    アクション
    • 製作年1990年
    • 製作国香港
    • 時間94分
    • 監督ラウ・カーリョン
    • 主演ダニー・リー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。