全21作品。田崎竜太監督が制作した映画ランキング

  1. 劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト

    劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト
    評価:S
    4.45
    同名のテレビ・シリーズをモチーフに、劇場用に設定を変えて描いたヒーロー・アクション。監督は「仮面ライダー龍騎EPISODE FINAL」の田崎竜太。石ノ森章太郎の原作を基に、「仮面ライダー龍騎~」の井上敏樹が脚本を執筆。撮影を同じく「仮面ライダー龍騎~」の松村文雄が担当している。主演は、テレビ・シリーズの半田健人と「害虫」の芳賀優里亜。尚、本作は「爆竜戦隊アバレンジヤーDELUXEアバレサマーはキンキン中!」と同時公開された。HDからのキネコ。

    ネット上の声

    これ1本で楽しめる
    素晴らしい作品
    ファイズ!
    救世主がもたらした世界~“失楽園”の、その先へ…
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2003
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:速水もこみち
    1
  2. 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(エピソード ファイナル)

    劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(エピソード ファイナル)
    評価:B
    3.94

    ネット上の声

    これは子供番組の枠を遥かに超えた作品です
    当時、映画館に6週連続で通いました。
    平成の仮面ライダーシリーズを語る ?
    良いんですよ、こんな終わり方でも
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2002
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:加藤夏希
    2
  3. 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー

    暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー
    評価:B
    3.73
    スーパー戦隊シリーズの46作目で、日本の昔話「桃太郎」をモチーフにした戦隊が活躍する「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の劇場版。桃井タロウが変身するドンモモタロウ(レッド)、お供のサルブラザー(ブルー)、イヌブラザー(ブラック)、キジブラザー(ピンク)、そしてオニシスター(イエロー)らドンブラザーズは、人間の欲望から生まれるモンスターと戦っている。ある時、そんな彼らに映画出演のオファーが舞い込む。敏腕プロデューサーの三枝玲子から告げられた映画のタイトルは「新・初恋ヒーロー」。その原作漫画こそ、鬼頭はるかが漫画家デビューした際に盗作疑惑をかけられてしまった、王道少女漫画だった。まさかのオファーにはる…

    ネット上の声

    歴代一番イカれてるテレ朝含め関係各所を悪乗りでイジリまくる暴れぶり
    テレビ通りはちゃめちゃな内容
    好き嫌いでいえば、星2かな
    シリーズ史上最低。まさに茶番。【仮面ライダーリバイス等も含めたレビューです】
    ヒーロー、スーパー戦隊
    製作年:2022
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:志田こはく
    レンタル
    レンタル
    3
  4. セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

    セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記
    評価:D
    2.98
    東映の2大特撮シリーズ「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」のヒーローたちが、シリーズや作品の垣根を越えて共闘する姿を描く劇場版。1971年に放送を開始した初代「仮面ライダー」から2021年の「仮面ライダーセイバー」でシリーズ生誕50周年を迎えた「仮面ライダーシリーズ」と、1975年の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から数えて2021年の「機界戦隊ゼンカイジャー」で45作目となった「スーパー戦隊シリーズ」。両シリーズの節目となるアニバーサリーを記念して、「仮面ライダーセイバー」「機界戦隊ゼンカイジャー」の主人公たちを中心に、歴代のライダーや戦隊も登場し、世界を危機に陥れる最強の敵との戦いを繰り広げ…

    ネット上の声

    圧巻、ヒーロー揃い踏み!正義の炎よ永遠に
    わりと良かったけどそこはどうにか
    特撮版レクリエイターズ
    かなりな良作だが…
    アクション
    製作年:2021
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:山口貴也
    レンタル
    定額
    定額
    定額
    4
  5. 電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー

    電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー
    評価:D
    2.95
     電磁戦隊メガレンジャーは、その星で5つだけ願いをかなえてくれる宇宙妖精・ピコットと出会う。しかし、学生に化けた怪しげな5人組に、ピコットを奪われてしまった。
    ヒーロー、スーパー戦隊
    製作年:1998
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:田中恵理
    5
  6. 仮面ライダー龍騎 スペシャル[13RIDERS]

    仮面ライダー龍騎 スペシャル[13RIDERS]
    評価:D
    2.85
     13人の仮面ライダーが遂に全貌を明らかにする「仮面ライダー龍騎」のTVスペシャル版で、結末を電話、インターネット、携帯サイトから視聴者が投票して放映する視聴者参加型システムを採用。
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2002
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:木村剛
    6
  7. 劇場版 仮面ライダーアギト ProjectG4

    劇場版 仮面ライダーアギト ProjectG4
    評価:D
    2.85
     人気TVシリーズの劇場版。自衛隊の中にあるとある研究施設が無数のアンノウンによって襲撃された。

    ネット上の声

    平成の仮面ライダーシリーズを語る ?
    X−MENが好きなら、ぜひ観て!
    テレビ版見てない人も楽しめます
    超特撮魂〜30年目にして初の涙
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2001
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:秋山莉奈
    定額
    定額
    定額
    7
  8. 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
    評価:E
    2.35
    TV放映終了後も根強い人気を誇る「仮面ライダー電王」の劇場版第4弾。鬼ヶ島伝説が残る平和な村に、過去からやって来た鬼の一団・オニ一族が出現。彼らを追って良太郎や幸太郎も駆けつけるが、時間の歪みのせいで良太郎は子供の姿となり、モモタロスともはぐれてしまう。良太郎たちは時間の歪みを直すため、時空を超えた鬼退治の旅を開始する。2009年1月より放映開始された「仮面ライダーディケイド」も登場。

    ネット上の声

    良太郎!野球やってる場合じゃぁないぞ!!
    あくまで「電王」が主体です……
    劇場爆笑!変則変身に感嘆!
    やっぱり電王だった・・・
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:南明奈
    レンタル
    定額
    定額
    レンタル
    定額
    8
  9. 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)

    仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)
    評価:E
    2.29
    平成仮面ライダーシリーズ第11弾「仮面ライダーW」&第12弾「仮面ライダーオーズ 000」の劇場版。吉川晃司扮する仮面ライダースカルの誕生秘話が明かされる「仮面ライダースカル メッセージforダブル」、織田信長のミイラが人造人間となって蘇る「仮面ライダーオーズ ノブナガの欲望」、オーズ&Wが過去の仮面ライダーたちの記憶を利用した巨大な敵・仮面ライダーコアと激闘を繰り広げる「MOVIE大戦CORE」の3話で構成される。

    ネット上の声

    wの完成度は本当に高いですね。オーズ残念
    井上御大は即刻ライダーから手を引くべ!!
    人は何故仮面ライダーになるのか?
    吉川晃司.....かっこ良かったです。
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2010
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:山本ひかる
    9
  10. 仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010

    仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
    評価:E
    2.28
    世界の破壊者となってしまった士(つかさ)こと「仮面ライダーディケイド」は、次々と歴代仮面ライダーたちを倒していく。一方、「仮面ライダーW」である翔太郎とフィリップが営む鳴海探偵事務所に、幽霊を捜してほしいという不思議な調査依頼が舞い込んでくる。調査を始めた2人の前に、この世を去ったはずの探偵の師匠・鳴海荘吉が突然現れ、「仮面ライダーW」の誕生の秘密が徐々に明かにされていく。

    ネット上の声

    勇気を持って駄目は駄目!遠慮する必要無し
    すみません。超感動しちゃいました^0^
    結局TV最終回や夏映画とのつながりなし
    超感動しちゃったんですけど(苦笑)
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2009
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:菅田将暉
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    定額
    定額
    10
  11. 小さき勇者たち 〜ガメラ〜

    小さき勇者たち 〜ガメラ〜
    評価:E
    2.25
    「ガメラ」の生誕40周年を記念して制作された冒険ファンタジー。母親を事故で亡くした少年・透は、海辺で小さな卵を見つける。卵から生まれた亀をトトと名づけた透は、トトを可愛がることで母親のいない寂しさを紛らわせていた。ところが、トトは驚異的なスピードで成長していき、やがて空まで飛べるようになってしまう。そんなトトの姿を目撃した隣家の娘・麻衣は、かつて自らの命を犠牲にして人間を守った怪獣・ガメラとの関連を疑うが……。

    ネット上の声

    本当にここまで高評価?組織票なんですか
    昭和の時代・ガメラは子供の味方でした
    子供向けだけではありません
    笑って、泣いて、戦って!
    SF
    製作年:2006
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:寺島進
    レンタル
    定額
    レンタル
    11
  12. 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王

    劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王
    評価:E
    2.21
    平成仮面ライダーシリーズ9作目「仮面ライダーキバ」の劇場版。高校に通いはじめた紅渡は、クラスメイトのなつきと仲良くなる。そんな中、ファンガイアを越える強敵・レジェンドルガがよみがえった。22年前のとある事件にレジェンドルガ復活の原因があることを突き止めた渡は過去へと飛び、自分の父親である音也や、事件のカギを握るなつきの母親・とわと出会う。奮闘の末、なんとかレジェンドルガの復活を阻止して現代へと戻る渡だったが……。

    ネット上の声

    コミカルなキャラでもなくただ芝居をしているから最強のライダー役にホリケンを選んだ意味がわからない
    コミカルなキャラでもなくただ芝居をしているから最強のライダー役にホリケンを選んだ意味がわからない
    家族連れの”お母さん”がメインターゲット
    今年No.ワンのワースト映画
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2008
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:柳沢なな
    レンタル
    定額
    定額
    レンタル
    定額
    12
  13. サルベージ・マイス

    サルベージ・マイス
    評価:E
    2.19
    若手実力派女優の谷村美月が初のアクションに挑戦。オール広島ロケを敢行し、神出鬼没の怪盗マイスの活躍を描く。地元・広島を心から愛する美緒は、連続する美術品窃盗事件を追う最中、謎の怪盗マイスと出会う。溢れる正義感から当初はマイスに憤りを覚えた美緒だったが、やがてマイスが正義のために盗みを重ねていることを知り、協力して事件の解決に奔走することになる。監督は「仮面ライダー」シリーズの田崎竜太。「ハイキック・ガール!」の西冬彦がプロデュースとアクション監督を担当。

    ネット上の声

    谷村美月ちゃんがスーパーヒロイン役!
    目ぇつむって観るべし!(観れねえか)
    発想を切り替えてアクションを楽しむ
    何一つ評価すべきもののない作品。
    アクション
    製作年:2011
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:長田成哉
    13
  14. 仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル

    仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル
    評価:E
    2.18
    仮面ライダーオーズこと火野映司(渡部秀)が、相棒アンク(三浦涼介)を復活させる旅に出てから10年が過ぎた2021年。古代オーズが800年もの眠りから目覚め、人類を脅かす存在となる。旅から帰還した映司は、レジスタンスとして後藤慎太郎(君嶋麻耶)、伊達明(岩永洋昭)、泉比奈(高田里穂)たちと古代オーズと戦う。
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2022
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:高田里穂
    レンタル
    レンタル
    レンタル
    14
  15. 仮面ライダー THE NEXT

    仮面ライダー THE NEXT
    評価:E
    2.15
    特撮、仮面ライダー
    製作年:2007
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:石田未来
    定額
    定額
    レンタル
    15
  16. 忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段

    忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段
    評価:E
    2.13
    「朝日小学生新聞」連載の尼子騒兵衛によるギャグ漫画「落第忍者乱太郎」を原作に、NHKでアニメ化されて人気を博した「忍たま乱太郎」の実写映画化第2作。夏休み終了間際のある日、忍術学校一年は組の乱太郎、きり丸、しんべヱは、宿題に全く手をつけておらず、補習を受けることになってしまう。しかし同じ頃、刀鍛冶の六道辻ヱ門の家から、それを手にした者は天下を制すると言われている妖刀・極楽丸が盗まれる事件が発生。極楽丸を手にしたドクタケ城の稗田八方斎が、天下獲りの邪魔になる忍術学校の襲撃を企んでいるという情報がもたらされ、乱太郎らは「実習」として極楽丸を取り戻すためドクダケ城に向かうことになる。主演は実写版前…

    ネット上の声

    原作ファンとしては凄く楽しめました!
    いい作品です。もっと長く上映を!
    子どもが楽しく見られる映画
    ファンかファンでないか
    アクション
    製作年:2013
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:寺田農
    レンタル
    定額
    16
  17. 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦

    仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦
    評価:E
    2.04
    晴人(白石隼也)の中にいるドラゴンを狙うファントム・オーガが、晴人の持つホープの指輪を強奪する(『約束の場所』)。謎の怪人を追跡すべく、鎧武(佐野岳)らは時空の亀裂に飛び込む。たどり着いた場所は戦国時代。仮面ライダーは武神と呼ばれ、武将の守護者となって戦闘を繰り広げていた(『戦極バトルロワイヤル!』)。ウィザードと鎧武らは、邪悪な仮面ライダー武神鎧武との戦いに挑む(『戦国MOVIE大合戦』)。

    ネット上の声

    ウィザード編は満足。ガイム編はもう一歩
    くだらない、、、初期シリーズに戻れ
    仮面ライダー鎧武は、超最低作品です
    ウィザードだけなら☆5つなんだけど
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2013
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:山口智充
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    定額
    定額
    17
  18. プレイガール2012 ~連鎖誘拐殺人を暴け!熱くてエロくてヤバい女豹たち

    プレイガール2012 ~連鎖誘拐殺人を暴け!熱くてエロくてヤバい女豹たち
    評価:E
    0.00

    ネット上の声

    エロくないし年増が多い
    サスペンス、アクション
    製作年:2012
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:伊藤かずえ
    18
  19. 特捜最前線2012 ~爆破0.01秒前の女

    特捜最前線2012 ~爆破0.01秒前の女
    評価:E
    0.00
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:2012
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:佐戸井けん太
    19
  20. 特捜最前線×プレイガール 2012

    特捜最前線×プレイガール 2012
    評価:E
    0.00
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:2012
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:堀田眞三
    20
  21. 仮面ライダー龍騎 スペシャル[13RIDERS](未放送バージョン)

    仮面ライダー龍騎 スペシャル[13RIDERS](未放送バージョン)
    評価:E
    0.00
    仮面ライダー、特撮
    製作年:2002
    製作国:日本
    監督:田崎竜太
    主演:藤沢あやの
    21