-
クリスマス・イブの夜、出産目前の妊婦サラの家を不審な女が訪れる。女が窓から押し入ろうとしたためサラが警察を呼ぶと、女は姿を消す。ひと安心して床に就くサラだったが、なんと女はすでに家の中に侵入しており……。「ベティ・ブルー/愛と激情の日々」の個性派女優ベアトリス・ダルが女殺人鬼を怪演。初監督作となる本作で高く評価されたアレクサンドル・バスティロ&ジュリアン・モーリーはハリウッド・デビューも決定している。
ネット上の声
- U-NEXTに加入しました✨
- 緊張感はんぱない
- フランス映画のキモイ部分が凝縮されたようなというか、別にフランス映画そんな観てな
- 界隈では有名な本作、めちゃくちゃ期待しすぎたせいか、「なんで???」が続く展開に
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国フランス
- 時間83分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演ベアトリス・ダル
-
聖なる夜、妊婦を襲う謎の女。目的は、その腹に宿る赤ん坊。戦慄のフレンチ・ホラー。
夫を亡くした事故から4ヶ月後のクリスマスイブ。臨月を間近に控えたサラは、一人きりで聖なる夜を過ごしていた。静寂を破り現れた、一人の謎めいた女。彼女は執拗に家の中へ入ろうと試みる。やがて女は家に侵入し、サラに襲い掛かる。その手には、鋭く光る一丁のハサミ。外部との連絡は絶たれ、逃げ場のない密室と化した家で、女の狂気がサラを追い詰めていく。女の目的はただ一つ、サラの胎内にいる赤ん坊を奪うこと。母と子の命を懸けた、血塗られた一夜の死闘。
ネット上の声
- いくらホラーでもコレはやってはいけない。
- †††これはやっちゃいけない反則だ†††
- フレンチ・ホラーって、徹底してるね!
- 阿鼻叫喚の仏製血みどろスプラッター
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国フランス
- 時間83分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演ベアトリス・ダル
-
「屋敷女」「レザーフェイス 悪魔のいけにえ」などで知られるフランスの監督コンビ、ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロがメガホンをとり、モロッコの妖女伝説を題材に残虐描写満載で描いた超常ホラー。夏休みの夜、ティーンエイジャーのアメリは2人の親友と怪談話で盛り上がり、復讐に燃える邪悪な魔物カンディシャの物語を知る。ある日、元恋人から暴行を受けた彼女は、復讐心からカンディシャを召喚。すると翌日、元恋人は無残な死体となって発見される。アメリたちは、次々と男を惨殺していく魔物の暴走を食い止めようとするが……。「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021」(2021年10月29日~11月11日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか)上映作品。
ネット上の声
- モロッコの伝説的悪魔
- カンディシャの強キャラっぷりはオカルト界のランク的に相当上位なのでは
- 冒頭のまだなんも起こっていないところからもう好きだった
- 転生したら・・・だった件
ホラー
- 製作年2020年
- 製作国フランス
- 時間85分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演マチルド・ラミュッセ
-
「屋敷女」(2007)で長編デビューしたジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ監督が、古い屋敷に忍び込んだ少女たちが直面する恐怖を幻想的な映像で描いたフレンチホラー。介護ヘルパーのリュシーは、かつて厳格なバレエ教師として名を馳せ、今は寝室で寝たきりの生活を送る資産家の老婦人ジェセルの邸宅に、秘密の財宝が隠されているという話を耳にする。リュシーは、ボーイフレンドのウィルと悪友ベンを誘い、夜中にジェセルの屋敷に忍び込むが、死んだはずのジェセルの娘アナが純白のバレエ衣装に身を包んで現れ、恐ろしい惨劇が始まる。
ネット上の声
- ラストに工夫があれば、怖さ倍増だったが!
- 考えるな感じるんだ!系の幻想ホラー
- 今年のトリはこれだ!(フランス祭り)
- フェチズムの濃厚な香りが良い!
ホラー
- 製作年2011年
- 製作国フランス
- 時間92分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演クロエ・クルー
-
「屋敷女」「レザーフェイス 悪魔のいけにえ」など数々の恐怖映画を手がけるジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ監督が、湖底に沈んだ謎の屋敷で思いがけない恐怖に遭遇する若い男女の姿を描いたホラー。
世界各地の廃墟などを撮影した動画で登録者数を増やしているYouTuberカップルのティナとベンは、フランスのある湖に沈められた、いわくつきの屋敷を撮影しようと現地を訪れる。湖畔で知り合ったピエールに案内してもらい水中に潜り、不気味な屋敷にたどり着いた2人は早速、屋敷内を探索し、撮影を開始する。しかし、そんな彼らの前に不思議な現象や幻影が次々と現れる。危険な雰囲気を察知した2人は屋敷から出ようとするが、いつの間にか出口は塞がれていた。空気残量も少なくなり、パニックに陥る彼らにさらなる恐怖が襲いかかる。
謎の屋敷に挑む男女を演じたのは、ミック・ジャガーの息子ジェームズ・ジャガーと人気モデルのカミーユ・ロウ。配信時のタイトルは「ザ・ディープハウス 湖底からの呪い」。
ネット上の声
- 恐怖の水中屋敷へ、ようこそ!
- ジャケットが最高にお洒落だ✨
- 100万回再生おめでとう!
- 怖くなるはずなんだけどな
ホラー
- 製作年2021年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間85分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演ジェームズ・ジャガー
-
「屋敷女」「リヴィッド」のジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ監督が、女性の拉致現場に遭遇してしまった少年たちが体験する恐怖の一夜を描いたサスペンスホラー。退屈な学校を抜け出したダン、トム、ビクターの親友3人組は、廃墟となった映画ロケスタジオに忍び込む。3人はそこで、謎の男が女性を拉致しているところを目撃してしまう。少年たちは男から口外しないよう約束させられて帰宅するが、何者かが彼らの後を尾行していた。そしてその晩、彼らの身に想像を絶する恐怖が降りかかる。出演は「そして友よ、静かに死ね」のフランシス・ルノー。「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2015」で劇場公開。
ネット上の声
- 『屋敷女』のコンビが作った映画としては物足りないけど白魔人のビジュアルはキモくて
- 企画の後の『お口直し』第3弾
- 全レビューの方が★1の作品
- 白魔人って・・・!
ホラー
- 製作年2014年
- 製作国フランス
- 時間88分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演アンヌ・マリヴァン
-
名作ホラー映画「悪魔のいけにえ」の前日譚で、同作に登場する殺人鬼レザーフェイスの少年時代を描いた作品。凄惨な殺人事件を起こし、精神病院に入れられた少年ジェド。数年後、3人の入院患者と共に看護師を誘拐して施設を抜け出した彼は、復讐に燃える警官に追われながら恐ろしい逃走劇を繰り広げるが……。出演は「ブレイド」「SOMEWHERE」のスティーブン・ドーフ、「死霊館」のリリ・テイラー、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のフィン・ジョーンズ。監督は「リヴィッド」「屋敷女」のフランス人コンビ、ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ。オリジナル版「悪魔のいけにえ」の監督で、2017年に逝去したトビー・フーパーの最後のプロデュース作品となった。
ネット上の声
- 誰かヴァネッサ・グラッセを助けてあげて~
- ㊗️666レビュー(*´∀`)人(´∀`*)イェーイ
- 彼が残したホラーは語り継がれるだろう
- 想像とは全く違う趣きの展開
ホラー
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ジュリアン・モーリー
- 主演スティーヴン・ドーフ