-
1970年初頭のフランス、行方不明となっていた少女リュシーが路上を彷徨っているところを発見される。何者かに廃墟に監禁され、長期に渡って拷問と虐待を受けていたリュシーは事件の詳細を語らないため、捜査は難航を極めていた。養護施設に収容されたリュシーは、少女アンナの献身的な介護で平穏な生活を取り戻してゆくが……。監督はフランス・ホラー界の新鋭パスカル・ロジエ。
ネット上の声
- 参った、降参だ・・・しかし、コワイぜよ!
- 鉄のオムツを履かせないでください(泣)。
- 極めつけの「珍品ホラー」か「傑作」か?
- 人間の底知れぬ恐さを描いたフランス映画
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国フランス,カナダ
- 時間100分
- 監督パスカル・ロジェ
- 主演モルジャーナ・アラウィ
-
「マーターズ」の鬼才パスカル・ロジェが6年ぶりにメガホンをとり、絶望的な惨劇に巻き込まれた姉妹の運命を、全編に伏線と罠を張り巡らせながら描いたホラー。人里離れた叔母の家を相続し、そこへ移り住むことになったシングルマザーのポリーンと双子の娘。奔放で現代的な姉ベラとラブクラフトを崇拝する内向的な妹ベスは、双子でありながら正反対の性格だった。新居へ越してきた日の夜、2人の暴漢が家に押し入ってくる。母は娘たちを守るため必死に反撃し、姉妹の目の前で暴漢たちをメッタ刺しにしてしまう。事件から16年後、ベスは小説家として成功したが、ベラは精神を病んで現在もあの家で母と暮らしていた。久々に実家に帰って来たベスに対し、地下室に閉じこもるベラは衝撃の言葉をつぶやく。出演はテレビドラマ「ティーン・ウルフ」のクリスタル・リード、「ブリムストーン」のエミリア・ジョーンズ。
ネット上の声
- 【”あの惨劇の夜に囚われた双子の姉妹。”ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの怪奇・幻想小説を可視化したかの如き作品。パスカル・ロジェ監督が作り出した怪奇・幻想の世界に取り込まれる作品でもある。】
- 人形で埋め尽くされたお化け屋敷は怖い!
- 絶望的な恐怖に姉妹の運命は!
- 夢見る少女じゃいられない!
ホラー
- 製作年2018年
- 製作国フランス,カナダ
- 時間91分
- 監督パスカル・ロジェ
- 主演クリスタル・リード
-
鉱山の閉鎖を機に、寂れていく一方の町コールド・ロック。ここでは子どもたちが姿を消す事件が連続で発生しており、その犯人と思われる全身黒ずくめの怪人トールマンの目撃情報も後を絶たなかった。町で暮らす看護師ジュリア(ジェシカ・ビール)は、何者かが自宅から子どもを連れ去ろうとする現場に出くわす。子どもを乗せて激走する車にしがみつくものの逃げられてしまった上に、傷だらけになってしまったジュリア。町の住民が集まる食堂へとたどり着くが、彼らの様子がいつもと違うことに気付く。
ネット上の声
- このタイトルにジャケットを見たらホラーにしか思えませんし、前半は確...
- ホラーだと思ったら中盤、ここから変わります、はい!
- 一筋縄では行かないサスペンス「ミステリ」
- この映画には【善】も【悪】も存在しない。
ホラー、 サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ,カナダ,フランス
- 時間106分
- 監督パスカル・ロジェ
- 主演ジェシカ・ビール
-
ネット上の声
- 最後まで「見せない」で徹底して欲しかった
- パスカル・ロジェ監督の処女作だから。
- 貴族的悪趣味ロジェの映像センスは必見
- 几帳面さがあだになったなアレックス…
サスペンス
- 製作年2004年
- 製作国フランス
- 時間100分
- 監督パスカル・ロジェ
- 主演ヴィルジニー・ルドワイヤン