スポンサーリンクあり

全6作品。ジャン=ポール・ラプノー監督が制作した映画ランキング

  1. シラノ・ド・ベルジュラック
    • C
    • 3.52

    類稀なる才と醜い鼻を持つ剣士。愛する女性のため、美貌の恋敵に自らの言葉を捧げた男の悲恋。

    17世紀フランス。詩の才能と剣の腕は超一流、しかし巨大な鼻にコンプレックスを抱く男、シラノ。彼は従妹のロクサーヌに長年想いを寄せていた。だが、彼女が恋したのは美青年クリスチャン。口下手なクリスチャンのため、シラノは自らの熱い想いを恋文に託し、影から彼の恋を助ける決意。ロクサーヌは手紙の言葉に心を奪われ、恋は燃え上がる。愛する人の幸せを願い、自らの想いを封印するシラノ。その切ない魂の叫びが胸を打つ、不朽の純愛物語。

    ネット上の声

    • 原作は、フランスの劇作家エドモン・ロスタンによって1897年に書かれた戯曲で、世
    • 鼻水も止まらなくなるほど深く感動できます
    • 中世の剣豪レビュアーの物語(前編)
    • 実際は鼻は大きくなかったそうです
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1990年
    • 製作国フランス,ハンガリー
    • 時間139分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演ジェラール・ドパルデュー
  2. 城の生活
    • C
    • 3.42

    1944年、ナチス占領下のフランス。退屈な城の生活を送る若妻が、レジスタンスとドイツ軍の間で繰り広げる恋と冒険。

    1944年、第二次大戦末期のフランス、ノルマンディー。美しい若妻マリーは、年上の夫と退屈な城での生活。そんな彼女の日常は、連合軍の上陸作戦を目前に一変。城に駐留するドイツ軍将校、そして秘密裏に活動するレジスタンスの青年。二人の男性の間で揺れ動くマリーの心。戦争の緊張感の中、彼女が下す人生の選択とは。歴史の転換点を舞台にした、軽妙洒脱なロマンティック・コメディ。

    ネット上の声

    • Dディ前夜のノルマンディーで、お城に住む大地主フィリップ・ノワレの女房カトリーヌ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1966年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演カトリーヌ・ドヌーヴ
  3. プロヴァンスの恋
    • D
    • 2.99
    南フランスの田園地帯を舞台に繰り広げられるラブストーリー。「シラノ・ド・ベルジュラック」で世界中の絶賛をあびたジャン=ポール・ラプノーが、自然美豊かに映像化。1832年夏、夫のもとへ帰るポーリーヌと共に旅を続けるイタリアの騎士アンジェロ。いつしか2人の間に、ほのかな恋心が生まれるが……。原作は「木を植えた男」で知られるジャン・ジオノ。セザール賞撮影賞、音響賞受賞。

    ネット上の声

    • お妃さまとナイトのプラトニックラブ
    • プロヴァンスの恋
    • コレラ地獄を駆け抜けるシーンだけでも・・
    • プラトニックって、いいですね
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国フランス
    • 時間119分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演ジュリエット・ビノシュ
  4. ボン・ヴォヤージュ
    • D
    • 2.90
    1940年、パリ陥落に至る激動の時代、女優と作家、大臣の三角関係を軸に、戦時下を生きる人々を描いた群像ドラマ。寡作で知られるフランスの巨匠、ジャン=ポール・ラプノーの8年ぶりの監督作。イザベル・アジャーニ、ジェラール・ドパルデュー、ヴィルジニー・ルドワイヤンといったフランスを代表するスターが競演。2004年のセザール賞では最多11部門にノミネートされ、最有望新人男優賞、最優秀撮影賞、最優秀美術賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 1940年ドイツ軍によりパリ没落、激動のフランスが舞台の群像ドラマ
    • 実話に基づくパリ陥落時の運命の36時間!
    • フランスの敗戦、アムール、個人主義の絵巻
    • グレゴリー・デランジェール
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国フランス
    • 時間115分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演イザベル・アジャーニ
  5. うず潮
    • E
    • 2.48
    「シェルブールの雨傘」「8人の女たち」のカトリーヌ・ドヌーブと国際的スター、イブ・モンタンの初共演作。結婚に嫌気がさしたネリーは、式直前に逃げ出してしまう。程なく婚約者に見つかってしまうが、通りがかったマルタンに助けられる。文明生活を嫌い孤島に住む彼のもとにネリーが押し掛けたことから、2人の奇妙な共同生活が始まる。音楽は「華麗なる賭け」でアカデミー歌曲賞を獲得した、ミシェル・ルグラン。

    ネット上の声

    • 60年代のベネズエラの市街地の迫力!
    • 昔からビデオ、DVDが無いのは何故?
    • 登場人物の異常さに引く
    • 大人の遊びに酔う。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1975年
    • 製作国フランス
    • 時間108分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演イヴ・モンタン
  6. コニャックの男
    • E
    • 2.00
    「シラノ・ド・ベルジュラック」のヒットで知られるジャン=ポール・ラプノーの監督第2作。18世紀末フランス革命の最中、風来坊のニコラが富豪の娘と結婚することに。しかし、前妻との離婚が成立していないことがばれ……。主演のジャン=ポール・ベルモンドは、ヌーベルバーグの代表作「勝手にしやがれ」で国民的スターの地位を築いた、フランス屈指の人気スター。

    ネット上の声

    • フランスの軍服
    • 痛快!アクションもラブコメも超楽しい!☆
    • 大勢のエキストラや当時の美術の再現等、お金が掛かっていそうな映像のわりに軽いタッ
    • ジャン=ポール・ベルモンド主演の“〇〇の男”といえばやはり『リオの男』が最も有名
    アクション
    • 製作年1970年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間98分
    • 監督ジャン=ポール・ラプノー
    • 主演ジャン=ポール・ベルモンド

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。