スポンサーリンクあり

全23作品。スティーヴン・フリアーズ監督が制作した映画ランキング

  1. あなたを抱きしめる日まで
    • B
    • 3.81

    50年間、片時も忘れなかった我が子への想い。老婆とジャーナリストの、笑いと涙の尋ね人探しの旅。

    アイルランドに住むフィロミナ。彼女には、50年間誰にも言えなかった秘密があった。それは、少女時代に未婚で産んだ息子を修道院に奪われた過去。息子の50歳の誕生日を前に、ついに過去を告白した彼女は、落ち目のジャーナリスト、マーティンと共に息子探しの旅に出る。信心深いフィロミナと皮肉屋のマーティン。正反対の二人が、修道院の固い沈黙と向き合いながら、アメリカへと渡る。旅の終着点で彼らを待つ、あまりにも切ない真実。

    ネット上の声

    • ファンタジーも好きだけど実話も好き😄そして演技力のある役者さんが好演すると作品に
    • 知的な抑制が利いた極上の98分に大満足。
    • ミステリーとしても面白い、しかもこれ実話
    • 何が善で、何が悪かを説明できるくらいなら
    家族、 実話、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国フランス,イギリス
    • 時間98分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  2. FAIL SAFE 未知への飛行
    • B
    • 3.78

    米ソ冷戦下の緊迫。誤って発せられた核攻撃命令。人類滅亡の危機を回避するための、息詰まる攻防。

    米ソ冷戦が激化する時代。アメリカ戦略航空軍団の司令室で、システムエラーによりソ連の首都モスクワへの核攻撃命令が爆撃機部隊へ誤って発信される。攻撃中止命令を受け付けない「フェイルセーフ」地点を爆撃機が通過。大統領はホワイトハウスの地下壕から、ソ連の書記長とホットラインで対話を開始。迫りくる核戦争の危機を回避するため、前代未聞の、そして非情なる決断を迫られる。一刻を争う状況下で繰り広げられる、政治家と軍人たちの極限の心理戦。

    ネット上の声

    • 今も昔も変わらない核戦争の危機を描く秀作
    • 間違いでした・・・では済まされない。
    • これが生放送とはね
    • 有事に備えて合言葉は必要
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演リチャード・ドレイファス
  3. ハイ・フィデリティ
    • B
    • 3.78

    恋人に振られたレコード店主が、過去の失恋トップ5を巡り人生を見つめ直す音楽ラブコメディ。

    シカゴで中古レコード店を営むロブ。音楽への情熱は誰にも負けないが、恋愛はいつも中途半端。同棲中の恋人ローラに突然去られ、彼は自らの恋愛遍歴を分析する決意。「なぜ僕はいつも振られるんだ?」。その答えを求め、過去の失恋相手トップ5を訪ね歩く旅。元カノたちとの再会を通じて彼が向き合う、自分自身の未熟さと本当の愛。果たして彼は人生のB面へ進めるのか。

    ネット上の声

    • スティーブン・フリアーズ監督作品鑑賞10本目❗️
    • 男って、勝手で情けなくて…でも愛おしい
    • この映画の見どころTOP5、プラス…
    • 男という生き物について説明します
    音楽、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジョン・キューザック
    • レンタル
  4. 危険な関係
    • B
    • 3.78
    18世紀、フランス革命直前の退廃ムード漂うパリ社交界を舞台に、貴族たちの愛の駆け引きをスキャンダラスに描く。社交界で幅を利かせるメルトイユ公爵夫人は、ある日愛人が若い娘と結婚するという噂を耳にする。彼女はかつての愛人バルモン子爵を呼び寄せ、ある依頼をする……。禁断の書と呼ばれたラクロの小説を、イギリス出身のスティーブン・フリアーズ監督が、ジョン・マルコビッチ、グレン・クローズ等豪華キャストで映画化。

    ネット上の声

    • 衣食住足りすぎて礼節を忘れ愛は冒涜される
    • プレイボーイというよりスケベなおっさん
    • 「理屈じゃない」のだ。くだらんのだ。
    • ジョン・マルコビッチがすごい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1988年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演グレン・クローズ
  5. クィーン
    • B
    • 3.68

    ダイアナ元皇太子妃、突然の死。悲しみに沈む国民と、沈黙を貫く王室。英国を揺るがした歴史的7日間の裏側。

    1997年、イギリス。ダイアナ元皇太子妃がパリで事故死したとの報が世界を駆け巡る。国中が深い悲しみに包まれる一方、伝統を重んじるエリザベス女王はこれを「王室の私的な出来事」とし、沈黙を貫く。国民の感情と、旧態依然とした王室の対応との間に生じる深刻な亀裂。就任したばかりのトニー・ブレア首相は、王室への批判が高まる中、必死に女王へ国民への歩み寄りを説得。孤立を深める女王が下す、英国王室の未来を左右する決断の時。

    ネット上の声

    • 王室の保守的姑と革新的嫁は考え方が正反対
    • ひえー!こんな映画やっちゃっていいの?
    • 英国が誇る品位とはこれかと示してくれる
    • 神と国民に仕える孤高の女王の凛々しさ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス,フランス,イタリア
    • 時間104分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ヘレン・ミレン
    • レンタル
  6. 堕天使のパスポート
    • C
    • 3.54

    ロンドンの闇、不法滞在の男女が見たのは命を売買するホテルの裏側。生き残りをかけた危険な取引の始まり。

    舞台は現代ロンドン。元医師の過去を持つ不法移民のオクーウェと、同じホテルで働くシェナイ。ある夜、オクーウェが客室のトイレで発見したのは、人間の心臓。そこから浮かび上がる、富裕層のための闇の臓器売買ビジネスの存在。組織から口封じの脅迫を受け、偽造パスポートを求めるシェナイは追いつめられていく。正義か、生存か。社会の底辺で生きる二人が下す、命を賭した最後の決断。

    ネット上の声

    • 知っているのに知らされた衝撃
    • サスペンス&ヒューマンドラマ
    • 都会のひずみで求める「翼」
    • アメリちゃんじゃないのよ。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス
    • 時間97分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演オドレイ・トトゥ
  7. 靴をなくした天使
    • C
    • 3.49

    飛行機墜落事故で54人を救った名もなき英雄。だが、その栄光はホームレスの男に奪われた。真実を巡る社会派コメディ。

    舞台は現代アメリカ。三流の詐欺師バーニーは、偶然遭遇した飛行機墜落事故で乗客を救助するも、片方の靴を現場に残し姿を消す。この英雄譚にメディアは熱狂。テレビ局は100万ドルの懸賞金をかけ英雄探しを開始。そんな中、バーニーの靴を持つホームレスのジョンが英雄として名乗りを上げる。真実を知るバーニーと、名声を手にしたジョン。そして真実を追う女性リポーター。果たして本当のヒーローとは誰なのか。現代社会の虚像を鋭く描く物語の結末。

    ネット上の声

    • 【”人は誰でもヒーローになる内なる資質がある。”今作はマスコミに作られたヒーローと、息子を愛するヒーローとを描く真のヒーローとは何かを描いたシニカルコメディである。】
    • 【収監命令を待つ身の泥棒バーニーが運転中 目の前で飛行機が墜落!成り行きで救助を
    • 目の前に飛行機落下してきてその中にいた乗客を助けた小悪党男の話
    • バーニーの強(した)かさといぶし銀のごときボランタリズム
    ヒーロー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1992年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ダスティン・ホフマン
  8. ヘンダーソン夫人の贈り物
    • C
    • 3.33

    戦時下のロンドン、劇場主の老婦人が仕掛けたのは前代未聞のヌードレビュー。その挑戦の記録。

    1937年、ロンドン。夫を亡くした富豪のローラ・ヘンダーソン夫人は、退屈しのぎに荒れ果てた劇場を買い取る。支配人ヴァン・ダムと共に再建を目指すも、客足は伸び悩む。第二次世界大戦の暗い影が迫る中、夫人が思いついた起死回生の一手は、フランスで見たヌードショー「レビュー・ニュ」の上演。保守的な英国社会からの猛反発と検閲の壁。それでも彼女は、兵士たちの心を癒すため、信念を貫き通す決意。

    ネット上の声

    • 夫に先立たれたヘンダーソン夫人が莫大な遺産をどう使おうかと迷走している最中、偶然
    • イギリスで初めてヌードレビューを登場させたウィンドミル劇場のオーナー、ローラヘン
    • イギリスで初めてヌードレビューを登場させた実在の "ウィンドミル劇場" が舞台
    • 敬老の日、最高にカッコいいおばあちゃんジュディ・デンチを堪能しました
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  9. スナッパー
    • C
    • 3.32
    「ザ・コミットメンツ」のロディ・ドイルによる小説を、 ドイル自身の脚本により映画化。ハリウッドで成功をおさめたスティーブン・フリアーズ監督が、再び祖国イギリスでメガホンを取る。ダブリン近郊の小さな町に住むカーリー家は賑やかな8人家族。ある日、未婚の長女シャロンが妊娠したと告白する。しかも彼女はお腹の子の父親を決して明かそうとしない。やがて、シャロンの相手は彼女の友人の父親ではないかという噂がたち……。

    ネット上の声

    • わーこれ面白いのにレビューないのーー
    • 男たちが夜な夜なバーに集い、木の樽のバーを囲んで飲んでいる黒ビールが美味しそうだ
    • コミットメンツの続編?とも言えるアイルランドの家族が繰り広げる愛憎劇
    • スティーヴン・フリアーズだもの、
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ティナ・ケラハー
  10. プリック・アップ
    • C
    • 3.30
    同性愛が法律で禁止されていた1960年代のロンドンを舞台に、実在した劇作家ジョー・オートンと彼の同性の恋人ケネス・ハリウェルの、悲劇に終わった純愛を描く。前作「マイ・ビューティフル・ランドレット」で国際的な評価を得たスティーブン・フリアーズ監督が、ジョン・ラーの筆によるオートンの伝記小説を基に映画化。主人公オートンを個性派俳優ゲイリー・オールドマンが、その恋人ケネスをアルフレッド・モリーナが演じる。

    ネット上の声

    • 劇作家の日常
    • 友でありライバルであり恋人であったが故の
    • 追い越され、取り残される孤独。
    • とにかくまとまらない
    同性愛、 実話
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間110分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ゲイリー・オールドマン
  11. ロスト・キング 500年越しの運命
    • C
    • 3.26
    「クィーン」の名匠スティーブン・フリアーズが「シェイプ・オブ・ウォーター」のサリー・ホーキンスを主演に迎え、500年にわたり行方不明だった英国王リチャード3世の遺骨発見の立役者となった女性の実話をもとに撮りあげたヒューマンドラマ。 フィリッパ・ラングレーは職場で上司から理不尽な評価を受けるが、別居中の夫から生活費のため仕事を続けるように言われてしまう。そんなある日、息子の付き添いでシェイクスピア劇「リチャード三世」を鑑賞した彼女は、悪名高きリチャード3世も実際は自分と同じように不当に扱われてきたのではないかと疑問を抱き、歴史研究にのめり込むように。1485年に死亡したリチャード3世の遺骨は近くの川に投げ込まれたと長らく考えられてきたが、フィリッパは彼の汚名をそそぐべく遺骨探しを開始する。 「あなたを抱きしめる日まで」のスティーブ・クーガンが主人公の夫を演じ、ジェフ・ポープと共同で脚本も担当。

    ネット上の声

    • サリー・ホーキンス扮するフィリッパは、自身に持病を抱えながら息子二人と生活し、別
    • 権威主義が個人研究者を蔑視する悪弊が、朝ドラ「らんまん」に通じる
    • 心に潤いを与え、知的好奇心を満たしてくれる秀作
    • 正当に評価されなかった人たちの、回復のはなし
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国イギリス
    • 時間108分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演サリー・ホーキンス
  12. ヴィクトリア女王 最期の秘密
    • C
    • 3.15
    「あなたを抱きしめる日まで」のジュディ・デンチとスティーブン・フリアーズ監督が再びタッグを組み、英国女王とインド人使者の交流を描いたドラマ。1887年、ビクトリア女王の在位50周年記念式典。記念硬貨の贈呈役に選ばれたアブドゥルは、英領インドからイギリスへとやってくる。最愛の夫と従僕を亡くした孤独から心を閉ざした女王ビクトリアは、王室のしきたりなどにも臆することなく、まっすぐな笑顔を向けるアブドゥルに心を開き、2人の間には身分や年齢なども超越した深い絆が芽生えていく。そんな女王とアブドゥルをこころよく思わない周囲の人びとが2人を引き離そうと動き出し、やがて英国王室を揺るがす大騒動へと発展してしまう。デンチが1997年の「Queen Victoria 至上の恋」に続き、2度目のビクトリア女王役を演じ、ゴールデングローブ賞の主演女優賞にノミネート。「きっと、うまくいく」のアリ・ファザルがアブドゥル役を演じる。

    ネット上の声

    • 19世紀の後半、イギリスに君臨した女王ヴィクトリアは当時植民地だったインドの初代
    • コミカルだが、同時に行く末も案じ・・・
    • 野蛮人め!(インド人から観た英国批評)
    • ヴィクトリア女王はイケメンがお好き♪
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間112分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  13. がんばれ、リアム
    • D
    • 3.07
    不況の中を懸命に生きる少年とその家族を描いたドラマ。監督は「ハイ・フィデリティ」のスティーヴン・フリアーズ。脚本は「ハート」のジミー・マクガヴァン。撮影は「私が愛したギャングスター」のアンドリュー・ダン。音楽は「プロポーズ」のジョン・マーフィー。出演は「ハリー・ポッターと賢者の石」のイアン・ハート、「ブライダル・シャワー」のクレア・ハケット、これがデビューの少年アンソニー・ボロウズ、本作で2000年ヴェネチア映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)を受賞したミーガン・バーンズほか。

    ネット上の声

    • 可愛いジュブナイル作品かと思って観ていたら、けっこうヘビーで救いのない内容でおぉ
    • 最初の戯けるイアンハートとそれを楽しそうに眺める子供達のカットだけで観てよかった
    • やっぱりスティーブン・フリアーズ監督は相性合う💞これもとても好きな作品でした
    • イギリスで黒シャツ隊が結成されていく流れがとても分かりやすかった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国イギリス
    • 時間91分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演イアン・ハート
  14. マダム・フローレンス! 夢見るふたり
    • D
    • 3.01
    名女優のメリル・ストリープが、音痴のソプラノ歌手として知られる実在の人物フローレンス・フォスター・ジェンキンスに扮し、1944年、音楽の殿堂カーネギーホールで行われ、伝説として今なお語り継がれるフローレンスの公演を題材に描いたドラマ。ニューヨークの社交界で名の知られたマダム・フローレンスは、ソプラノ歌手になる夢を追い続けていたが、自分の歌唱力に致命的な欠陥があることに気づいていない。夫のシンクレアは、愛する妻に夢を見続けさせるため、マスコミを買収して信奉者だけを集め、小さなリサイタルを開催するなどしていたが、ある日、フローレンスがカーネギーホールで歌うと言い出して……。夫シンクレア役にヒュー・グラント。監督は、「クィーン」「あなたを抱きしめる日まで」のスティーブン・フリアーズ。

    ネット上の声

    • メリル・ストリープの演技力が光る作品でした
    • カーネギー爆笑! 病魔と闘う戦乙女の歌声
    • わたしがノリきれなかった2つの理由…
    • この甘やかしぶりは共感出来ない。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス
    • 時間111分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演メリル・ストリープ
  15. マイ・ビューティフル・ランドレット
    • D
    • 2.90
    アカデミー主演男優賞を3度にわたり受賞した名優ダニエル・デイ・ルイスの若き日の主演作で、パキスタン人青年とイギリス人青年の間に芽生えた男同士の愛と友情を描くヒューマンドラマ。当初はイギリスの民放局チャンネル4のために製作された作品だが劇場公開されて話題を呼び、アカデミー脚本賞にノミネートされるなど国際的にも高い評価を得た。ロンドンのアパートで父と暮らすパキスタン人青年オマールは、町で偶然再会した幼なじみのジョニーとともに、実業家の叔父ナセルから任されたコインランドリーの経営を始めるが……。監督も後に「ハイロー・カントリー」「クィーン」などを手がけ、名匠として知られるようになるスティーブン・フリアーズ。1985年製作で日本では87年に劇場公開。2019年にリバイバル公開。

    ネット上の声

    • 移民、格差、同性愛と社会問題が詰め込まれた一本
    • 初めてダニエル・デイ・ルイスを知った作品
    • やっぱり目立つダニエル・デイ・ルイス
    • コインランドリーの中のイギリス
    同性愛、 青春、 社会派ドラマ
    • 製作年1985年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ダニエル・デイ=ルイス
  16. 疑惑のチャンピオン
    • E
    • 2.73

    ツール・ド・フランス王者の栄光と追放を描いた伝記

    長年にわたるドーピングにより、自転車競技界から永久追放を受けているロードレース選手ランス・アームストロングの栄光と転落の人生を映画化。イギリスのサンデー・タイムズ紙記者によるノンフィクションをベースに、「クィーン」のスティーブン・フリアーズ監督が描いた。25歳で発症したガンを克服後、「ツール・ド・フランス」で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロング。ガンで苦しむ多くの人々に勇気を与え、競技外ではガン患者を支援する慈善活動に尽力するアームストロングは、人々から賞賛を集める、まさにスーパーヒーローだった。しかし、1人のジャーナリストの追及により、アームストロングの衝撃の事実が次々と明らかとなる。アームストロング役に「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」「ザ・ブリザード」のベン・フォスター。

    ネット上の声

    • がん克服してレースに参加するだけでもすごいじゃん!ドーピングしててもヒーローでよ
    • チーム全体でドーピング、7年連続でツール・ド・フランスの総合優勝したランスアーム
    • お気に入りのスティーヴン・フリアーズ監督作品鑑賞15本目
    • 黒塗りの王者〜勝つために手段を選ばない男〜
    ロードレース(自転車レース)、 伝記
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ベン・フォスター
  17. 殺し屋たちの挽歌
    • E
    • 2.56
    「ハイ・フィデリティ」「クィーン」などで知られるスティーブン・フリアーズ監督がキャリア初期に手がけたサスペンス作品。 強盗仲間を裏切り、復讐を恐れてスペインに潜伏したウィリー。だが10年後のある日、ウィリーのもとに2人の殺し屋が現れる。彼らの任務はウィリーを誘拐してパリへ連れ戻すことだった。その途中で巻き込まれるかたちで一緒になった少女も加わり、奇妙な組み合わせの4人は旅に出ることになるが……。 出演はジョン・ハート、ティム・ロス、テレンス・スタンプと個性派がそろった。製作は「戦場のメリークリスマス」のジェレミー・トーマス。テーマ曲をエリック・クラプトン、音楽をフラメンコギターの名手パコ・デ・ルシアが手がけた。

    ネット上の声

    • スティーヴン・フリアーズが初期の時代に撮った作品
    • パコ・デ・ルシアのギター目当てで
    • 殺し屋と人質のロードムービー
    • 男たちへの静かなる挽歌
    アクション
    • 製作年1984年
    • 製作国イギリス
    • 時間94分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジョン・ハート
  18. わたしの可愛い人―シェリ
    • E
    • 2.37
    フランスの女流作家コレットの代表作「シェリ」を、「危険な関係」のスティーブン・フリアーズ監督がミシェル・ファイファー主演で映画化。20世紀初頭の華やかなパリを舞台に、美貌と知性で富と名声を手に入れた40代後半の元高級娼婦レアと、母子ほども年齢の離れた19歳の青年シェリの恋愛を描く。共演に「ヴィクトリア女王 世紀の愛」のルパート・フレンド、オスカー女優キャシー・ベイツら実力派がそろう。

    ネット上の声

    • 愛され、愛人からプライドを築き上げた。
    • 雰囲気は美しく、軽いけど、やっぱり痛い
    • 切ないけど、カッコイイ! レアに憧れる
    • 別れて気付く愛の重さ、そしてその結末
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス,フランス,ドイツ
    • 時間90分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ミシェル・ファイファー
  19. グリフターズ/詐欺師たち
    • E
    • 2.33
    アメリカの人気作家ジム・トンプソンによる同名小説を、「危険な関係」のスティーブン・フリアーズ監督が映画化。競馬のノミ屋で働く女詐欺師リリー、その息子のケチな詐欺師ロイ、そしてロイの恋人の女詐欺師マイラ。ロスを舞台に彼らが繰り広げる愛と憎しみのだまし合いをスタイリッシュな映像で描いたクライム・サスペンス。3人の詐欺師たちを、ジョン・キューザック、アンジェリカ・ヒューストン、アネット・ベニングが好演。

    ネット上の声

    • 詐欺モノコメディかと思ったら、ただのヤバい母親映画?にしか思えない
    • ラストにある意味ビックリした作品
    • オレンジの画期的な使用法
    • ゴージャスな人間ドラマ
    サスペンス
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジョン・キューザック
  20. ハイロー・カントリー
    • E
    • 2.25
    1930年代後半のニューメキシコ、広大な平野ハイロー・カントリー。ピートは両親を事故で失い、一人で小さな牧場を取り仕切っていた。ある日、ピートは豪放磊落なカウボーイ、ビッグ・ボーイと出会う。ピート、ビッグ・ボーイ、弟のリトル・ボーイと仲間達は協力し、自分達の牧場で友情を育んでいった。天涯孤独のピートはいつしかビッグ・ボーイを家族同様に思うようになっていた。しかし、第二次世界対戦が勃発、2人は別 々の戦場に旅立ってゆくのだった。

    ネット上の声

    • ほんとにペキンパーは映像化したかったのか
    • カウボーイの心意気と悲劇
    • 肩身が狭くなってきたカウボーイ社会、不倫関係、後ろめたいモナへの感情、それぞれの
    • 現在のレンタル店では、ドラマの棚から探さないといけませんが、これも立派な西部劇で
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ビリー・クラダップ
  21. 噂のギャンブラー
    • E
    • 1.99
    スポーツ賭博にすべてをささげた実在の女賭博師ベス・レイマーの自伝を、「ザ・タウン」のレベッカ・ホール主演、ブルース・ウィリス共演で映画化。ストリップダンサーのベスは、ひょんなことから凄腕スポーツ賭博師ディンクの下で働くことに。少しずつスポーツ賭博の魅力にのめり込んでいったベスは、その一方でディンクにもひかれていくが……。メガホンを取るのは、「クィーン」のスティーブン・フリアーズ。

    ネット上の声

    • レベッカ・ホールのムチムチした体がいい
    • 軽いノリのブルース・ウィリスが好き!
    • こんな レベッカ・ホール もありかな。
    • “縁起担ぎ”って東西共通だなあ〜
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ブルース・ウィリス
  22. ジキル&ハイド
    • E
    • 1.97
    スティーブンソンの古典「ジキル博士とハイド氏」を住み込み奉公人の目線で描いたバレリー・マーティンによる小説「メアリー・ライリー」を、イギリス出身のスティーブン・フリアーズ監督が映画化したサスペンス・ドラマ。19世紀末のイギリス。ジキル博士の豪邸で奉公人として働きはじめたメアリーは、優しい博士を次第に信頼するようになる。ところが、ハイドという凶暴な男が博士の助手として屋敷に出入りするようになり……。

    ネット上の声

    • 新釈”ジキル&ハイド”は二人三役が凄い!
    • なんで見たいムービーに登録したんだろう…
    • 「ジュリア・ロバーツの深い内面性」
    • とても雰囲気のある作品でした。
    サスペンス
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュリア・ロバーツ
  23. サミー&ロージィ/それぞれの不倫
    • E
    ロンドンに住むインド人サミーとその妻ロージー。2人の仲は表面的にはうまくいっているように見えたが、サミーにはアナという愛人がいた。ある日、サミーの父ラフィが彼らを訪ねてインドからやって来るが……。彼ら3人がそれぞれの愛と人生に悩む姿を通して、1980年代のイギリスにおける人種問題を浮き彫りにしたヒューマンドラマ。メガホンを取るのは「マイ・ビューティフル・ランドレット」のスティーブン・フリアーズ監督。

    ネット上の声

    • 随分と先鋭的な恋愛模様を下地にする事で、人種や政治問題といった領域が抱える不自由
    • ベッドシーン3段重ねの悪趣味さと、終盤のバラック破壊シーンのみ覚えてる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間99分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演シャシ・カプール

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。