スポンサーリンクあり

全11作品。ロバート・ベントン監督が制作した映画ランキング

  1. クレイマー、クレイマー
    • A
    • 4.01

    父親が泣いてしまう映画のド定番

    1980年代のアメリカが舞台。シングルファザーの父と子を描いた作品。仕事に追われる父。ドタバタの生活。すれ違う親子。それでも心通わせる二人。しかし平和な生活が一変する出来事が…。最後の朝食は涙なしでは見られない感動作。世の中がどんなに変わっても、人生は家族で始まり、家族で終わることに変わりはない。

    ネット上の声

    • グラスを叩きつけるダスティと怯えるメリル
    • 展開が早いのに時間がゆっくり流れる映画
    • ダスティンのアドリブ、メリルの名演
    • フレンチ・トーストに甘さはいらない
    離婚、 子供が生まれてから見たら大泣きする、 シングルファザー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ダスティン・ホフマン
  2. プレイス・イン・ザ・ハート
    • B
    • 3.68

    1930年代、大恐慌時代のアメリカ。夫を亡くした女性が、家族と農場を守るため絶望に立ち向かう感動の物語。

    1935年のテキサス。保安官の夫を突然亡くしたエドナは、二人の子供と広大な農場、そして多額の借金を抱えることに。銀行から農場の差し押さえを宣告され、途方に暮れる彼女。しかし、エドナは家を守るため、綿花を栽培して借金を返すことを決意する。黒人の流れ者モーズと、盲目の下宿人ウィルの助けを借り、人種差別や自然の猛威といった数々の困難に立ち向かう。寄せ集めの”家族”が、自らの心の場所(プレイス・イン・ザ・ハート)を見つけ出すまでの力強い軌跡。

    ネット上の声

    • 俺の偏見も入ってるだろうから「どの辺が?」とは書かないが、マルコヴィッチの視覚障
    • 突然未亡人となった女性が、見知らぬ黒人や障碍者と生活を共にするヒューマンドラマ
    • サリー・フィールドのこちらまで不安になってしまう、あの顔
    • 今の時代には作られない
    シングルマザー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演サリー・フィールド
  3. ノーバディーズ・フール
    • C
    • 3.26

    雪深い田舎町で暮らす、頑固で自由奔放な老人。人生の冬に訪れた、家族との再会と再生の物語。

    舞台は冬のニューヨーク州の小さな町。60歳のサリーは、膝の痛みに耐えながら建設労働者として日銭を稼ぐ、頑固で自由な男。家主のおばあさんとの口論は日常茶飯事。そんな彼の前に、長年疎遠だった息子が家族を連れて現れる。これまで父親としての責任から逃げ続けてきたサリー。しかし、利口な孫との出会いが、彼の凍てついた心を少しずつ溶かし始める。人生の黄昏時に訪れた、家族との絆を取り戻すための不器用な挑戦。

    ネット上の声

    • 子供が1歳になる前に妻と離婚した初老の男は、小さな街で仲間に囲まれて歳を重ねてき
    • 演技は良かったが、こじんまりとした話でそれほどのめり込まなかった
    • ガンプの影に隠れてしまったけれど秀作です
    • あなたの背中を見て息子は育つものなのです
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ポール・ニューマン
  4. レイト・ショー
    • D
    • 3.02

    ネット上の声

    • 本作や「消えたセクシーショット」でやり残したことを「トワイライト 葬られた過去」
    • 便所で拾ったシネマの記憶装置を読んでいたらこの映画について触れていて、改めて見て
    • LAの冴えない老探偵アート・カーニーが変わり者のリリー・トムリンに猫探しを頼まれ
    • 77年の日本未公開の探偵映画です
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演アート・カーニー
  5. 夕陽の群盗
    • D
    • 2.88
    南北戦争で荒廃したオハイオ州から中西部へ、徴兵を脱して旅する青年の姿を描く。製作はスタンリー・R・ジャッフェ、監督はロバート・ベントンはこれがデビュー作だが、ハワード・ホークスやジョン・フォードに師事しており、脚本家としては、この作品での共同執筆者でもあるデイヴィッド・ニューマンとコンビで「俺たちに明日はない」「おかしなおかしな大追跡」を執筆している。撮影は「ゴッドファーザー」のゴードン・ウィリス、音楽はハーヴェイ・スミチッド、編集はラルフ・ローゼンブラムが各々担当。出演はジェフ・ブリッジス、バリー・ブラウン、ジム・デイヴィス、デイヴィッド・ハドルストン、ジョン・サヴェージなど。

    ネット上の声

    • 南北戦争の徴兵を逃れ自由と夢を求めて西部に向けて旅する若者を描く西部劇ロードムー
    • 南北戦争末期の1863年、徴兵を逃れた青年が出会った悪い仲間と中西部への道中を共
    • ニューシネマウェスタンロードムービー
    • 若き日のジェフ・ブリッジスの瞳
    西部劇
    • 製作年1972年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ジェフ・ブリッジス
  6. ラブ・アペタイザー
    • E
    • 2.69
    「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン監督が、モーガン・フリーマン、グレッグ・キニアら豪華キャストを迎えて描くヒューマンラブストーリー。息子を亡くした大学教授ハリーを軸に、妻が女性と駆け落ちしてしまったカフェ経営者、不倫を続けることに悩む女性、ひと目ぼれで恋に落ち結婚しながらも思わぬ悲劇に襲われる若いカップルなど、それぞれ問題を抱える9人の男女が織りなす人間模様を描き出す。

    ネット上の声

    • 愛に正解はない。愛はすべてだから…
    • アメリカの生活を優しく包んだ秀作
    • ラブアクチュアリーを越えた…
    • 人の深い愛情を感じる映画です
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演モーガン・フリーマン
  7. 白いカラス
    • E
    • 2.40
    人種問題を描くフィリップ・ロスのベストセラー「ヒューマン・ステイン」を「クレイマー、クレイマー」「プレイス・イン・ザ・ハート」のロバート・ベントン監督が映画化。98年の米マサチューセッツ州。名門大学の教授コールマンは、黒人学生への発言を人種差別だと批判されて辞職に追い込まれる。失意の日々を送る彼は、掃除婦フォーニアと出会って恋に落ち、誰にも言えなかった秘密を彼女に告白することを決意する。

    ネット上の声

    • レクター博士の印象が強すぎて、 所謂狂気的じゃない普通の役だったり...
    • レクター博士の印象が強すぎて、 所謂狂気的じゃない普通の役だったり...
    • いろんなことが詰め込まれて主題が散漫に見える
    • 原題は”人間の染み”邦題は”白いカラス”
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演アンソニー・ホプキンス
  8. ビリー・バスゲイト
    • E
    • 2.16
    成功を夢みて暗黒街に足を踏み入れた青年の目を通して描くギャング映画。監督は「消えたセクシー・ショット」のロバート・ベントン、製作は「クレイマー、クレイマー」のアーレン・ドノヴァンと「愛と哀しみの旅路」のロバート・F・コールズベリー、脚本は「ロシア・ハウス」のトム・ストッパード、撮影は「プレイス・イン・ザ・ハート」のネストール・アルメンドロス、音楽は「ハート・ブルー」のマーク・アイシャムが担当。

    ネット上の声

    • ニコール•キッドマンの陰毛見えた!?
    • 何が言いたいかさっぱりわからん。
    • もっとドロドロに!
    • ビリー・バスゲイト
    アクション
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ダスティン・ホフマン
    • レンタル
  9. トワイライト 葬られた過去
    • E
    • 2.11
    「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン監督が、名優ポール・ニューマン主演で描いたサスペンススリラー。俳優のジャック&キャサリン・エイムズ夫妻の豪邸に居候している私立探偵のハリーは、ある日、ジャックからグロリアという女性に封筒を届けるよう頼まれる。しかし、教えられた住所にグロリアは不在なばかりか、中にいた瀕死の男から銃撃されてしまう。やがて絶命したその男の正体が元刑事であることを知ったハリーは、真相を探ろうと男の家を訪れるが……。

    ネット上の声

    • 興味が湧かないうちに終わってしまった…。
    • 黄昏に佇むかのような作品
    • 硬派なのか軟派なのか・・
    • 私立探偵のハリーは、友人であるハリウッド俳優同士の夫妻ジャックとキャサリン・エイ
    サスペンス
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ポール・ニューマン
  10. 殺意の香り
    • E
    • 2.06
    患者が殺された事から事件究明に乗り出す精神分析医の行動と謎めいたブロンド女性の事件とのかかわりを描くサスペンス映画。製作はアーレーン・ドノヴァン、監督・脚本は「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン、原案はデイヴィッド・ニューマンとベントン、撮影は「天国の日々」のネストール・アルメンドロス、音楽はジョン・カンダー、製作デザインはメル・ボーン、編集はジェリー・グリーンバーグ、衣裳はアルバート・ウォルスキーが担当。出演はロイ・シャイダー、メリル・ストリープ、ジェシカ・タンディ、ジョー・グリファシー、サラ・ボッツフォードなど。日本版字幕は戸田奈津子。メトロカラー、ビスタサイズ。1983年作品。

    ネット上の声

    • 極上のとまでは言えない程度に普通の内容ながらも短尺で最後までイッキ見出来る大人の
    • 地味だが凄いんです、ベントン先生は(笑)
    • 雰囲気を楽しむ、大人のミステリー映画
    • 美しいメリル・ストリープ
    サスペンス
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演ロイ・シャイダー
  11. 消えたセクシー・ショット
    • E
    • 2.02
    離婚寸前の夫婦が殺人事件に巻き込まれるというサスペンス・コメディ。製作はアーレン・ドノヴァン、監督」脚本は「殺意の香り」のロバート・ベントン、エクゼクティヴ・プロデューサーはウォルフガング・グラッテス、撮影はネストール・アルメンドロス、音楽はハワード・ショアが担当。出演はジェフ・ブリッジス、キム・ベイシンガーほか。

    ネット上の声

    • 地上波にて鑑賞
    • 長すぎず短すぎずで・・・
    • 写真家にアートな写真(ヌード写真)を撮らせてしまった女性が、それを奪い返そうとす
    • カット自体にいくつもの動きがある、効率的な語りが素晴らしい
    サスペンス
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間83分
    • 監督ロバート・ベントン
    • 主演キム・ベイシンガー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。