-
2011年韓国で800万人を動員し、同年のナンバーワンヒット作となった歴史アクション大作。1636年、清(中国)が朝鮮半島に侵攻したことで起こった丙子の乱で、朝鮮最高の弓使いであるナミは、最愛の妹ジャインを清軍にさらわれてしまう。家宝の「神弓」を武器に1人で10万人の清軍に突撃したナミは、神業的な弓の腕前で次々と敵兵を倒していくが、その姿を見た清軍の猛将ジュシンタが部下を守るためナミに立ちはだかる。ジュシンタもまた弓の名手として知られ、障害物を避けて的を射るナミと、骨をも砕く破壊力を持った弓を放つジュシンタが戦場で相対する。主演は「殺人の追憶」のパク・ヘイル。
ネット上の声
- 銃では無く[弓]がカッコいい…この作品は初めて観た時から大好きで弓矢の近距離戦か
- まるで西部劇のような弓対弓の対決。スリリングな展開を堪能できました。
- これはなぜにこれほどに評価が低いのか、不思議
- 皆さんちゃんとレビューして欲しいものだよ
アクション
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間122分
- 監督キム・ハンミン
- 主演パク・ヘイル
-
豊臣秀吉が朝鮮に侵攻した「文禄・慶長の役」で薩摩水軍と朝鮮と明の連合軍が激突した最終決戦、「露梁(ノリャン)海戦」を韓国で映画化した歴史大作。
日本の朝鮮半島出兵から7年。秀吉の没後、政権運営を引き継いだ五大老は全軍の撤退を通達。要衝となった順天を守る小西行長は、明軍へ賄賂をおくり退路を確保しようとするが、朝鮮水軍を率いるイ・スンシンはこれに乗じて日本軍を殲滅する決意を固めていた。包囲された小西軍の窮地に島津義弘率いる薩摩軍が救援に向かい、のちに「露梁(ノリャン)海戦」と呼ばれる、朝鮮と明による連合軍と日本水軍の最終決戦へと突入する。
キム・ハンミン監督が「バトル・オーシャン 海上決戦」「ハンサン 龍の出現」に続いてイ・スンシンを描いた歴史大作3部作の最終作。今作では「モガディシュ 脱出までの14日間」のキム・ユンソクがイ・スンシン役を演じた。そのほか「さまよう刃」のチョン・ジェヨン、「モガディシュ 脱出までの14日間」のホ・ジュノ、ドラマ「梨泰院クラス」のアン・ボヒョンらが顔をそろえる。
ネット上の声
- 李舜臣vs島津水軍という珍しい海戦が見られる戦場映画
- 豊臣秀吉が朝鮮に侵攻した「文禄・慶長の役」で薩摩水軍と朝鮮と明の連合軍が激突した
- 「ハンサン」みたいな映画かなーって観たら、「ハンサン」のシリーズの続編だった
- キム・ハンミン監督『バトル・オーシャン 海上決戦』『ハンサン 龍の出現」に続く3
アクション
- 製作年2023年
- 製作国韓国
- 時間153分
- 監督キム・ハンミン
- 主演キム・ユンソク
-
朝鮮の運命は、この一戦に懸かった。絶対不利の状況下、知将イ・スンシンが仕掛ける伝説の海戦「閑山島海戦」の全貌。
1592年、豊臣秀吉による朝鮮出兵「文禄の役」。破竹の勢いで平壌まで侵攻した日本軍に対し、朝鮮は国家存亡の危機に瀕していた。そんな中、朝鮮水軍を率いる将軍イ・スンシンは、残された最後の希望。圧倒的な戦力差を前に、彼は綿密な情報戦と大胆な戦略を駆使し、日本軍を海上に誘い込むことを決意。伝説の「亀船」を投入し、海戦史に輝く「鶴翼の陣」を用いた決戦、閑山島海戦へと向かう、英雄の知略と苦悩に満ちた戦いの記録。
ネット上の声
- 日韓を対等に描く誠実さには好感が持てるが、日本人俳優が出演していないことに対する違和感が残る
- 普通《前半モロモロわかりにくかったけどピョン.ヨハンは良かった》
- 前に観たドラマに出演してたキムソンギュ調べてたらたまたま見つけたw
- 戦国時代の海戦をテンション高く再現!
アクション
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間130分
- 監督キム・ハンミン
- 主演パク・ヘイル
-
豊臣秀吉の号令で日本が朝鮮に出兵した慶長の役で起こった海洋戦で、わずか12隻の朝鮮水軍が330隻もの日本水軍に立ち向かった「鳴梁海戦」を韓国で映画化した戦争アクション。1597年、国内の天下統一を果たした秀吉の日本軍が朝鮮へと侵攻。危機に陥った朝鮮軍はイ・スンシン将軍に戦況の挽回を命じる。しかし彼に残されていたのは、たった12隻の船と戦意を失った兵士たちだけだった。圧倒的に不利な状況の中、ある戦略をもって強大な敵に立ち向かうが……。「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシクが主演を務め、共演にも「7番房の奇跡」のリュ・スンリョン、「ファイ 悪魔に育てられた少年」のチョ・ジヌンら実力派がそろう。監督・脚本は「神弓 KAMIYUMI」のキム・ハンミン。2019年、ヒューマントラストシネマ渋谷の特集「韓国映画CJゾーンの映画たち」で劇場公開。
ネット上の声
- 海洋戦闘アクションの迫力が凄かった
- 何故勝てたの?
- 戦闘シーンだらけ
- イ・スンシンのリーダーシップは見事です。
アクション
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間110分
- 監督キム・ハンミン
- 主演チェ・ミンシク
-
ネット上の声
- ちょっと変な「ハーパーズ・アイランド」
- ブラックで韓国版「トリック」は面白い
- 久しぶりに失敗!
- 終始いろいろおかしい感じです、コメディー要素が多いけど、ちょっとよくわからない笑
サスペンス
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督キム・ハンミン
- 主演パク・ヘイル