-
40代、独身、そしてまさかの妊娠!父親は元カレか、新恋人か?崖っぷちヒロインの最後のモテ期。
舞台は現代ロンドン。アラフォーになったブリジット・ジョーンズは、テレビ局のプロデューサーとしてキャリアを築くも、恋愛は空回り。長年の恋人マーク・ダーシーとは破局。そんな中、IT企業のイケメン社長ジャックと運命的な出会いを果たし、さらに元カレのマークとも再会し、一夜を共にしてしまう。数週間後、ブリジットに妊娠が発覚。しかし、父親がどちらか分からないという前代未聞の事態。二人の男性の間で揺れ動く、彼女の人生最大の決断の行方。
ネット上の声
- 恋もしたいけど、キャリアも大事という崖っぷちアラサ―を描いた前作から12年
- 自分の淋しさ解消のために子供を産むビッチ
- ただだらしないだけの女のどこで笑えと?
- 残念。3はもっと早く作るべきだと思った
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国イギリス,フランス,アメリカ
- 時間123分
- 監督シャロン・マグアイア
- 主演レニー・ゼルウィガー
-
32歳独身で出版社勤務のブリジットは、ある夜のパーティーで上司のダニエルと急接近。ところが、ダニエルは別の同僚と婚約してしまう。傷心のブリジットは会社を辞めてレポーターに転身。やがて、友人に招かれた夕食会でバツイチの弁護士マークと出会うが…。
ネット上の声
- ヒューグラントがいつもよりチャラチャラextra flirtyでまじ最初から心臓
- オンナ磨き☆・・・現実ってこんなもんです
- 等身大のブリジットに共感できる人とは?
- どっこい生きてるアラサー女の根性!
ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間97分
- 監督シャロン・マグアイア
- 主演レニー・ゼルウィガー
-
見習い魔法使いが現代で奮闘!おとぎ話は時代遅れ?幸せの本当の意味を問うファンタジー・コメディ。
魔法の国「マザーランド」で、妖精のゴッドマザーになるための訓練を受ける見習いエレノア。しかし、人々がおとぎ話を信じなくなった現代、マザーランドは閉鎖の危機。職業の存在意義を証明するため、彼女は10歳の少女からの古い手紙を発見し、現代のボストンへと向かう。だが、手紙の主マッケンジーは、今や仕事に追われる40歳のシングルマザー。幸せを諦めた彼女に対し、エレノアの型破りな魔法が巻き起こす大騒動。果たして、現代人に「いつまでも幸せに」を届けることはできるのか。伝統的なおとぎ話の定義を覆す、新たな幸せの形。
ネット上の声
- 最初はエレノアにイライラしてしまったけど、信念ある行動と素直な気持ち、クリスマス
- フェアリーゴットマザー見習いのドレス+王子様=真実の愛を信じるおせっかいおばちゃ
- 王子様と結ばれて幸せな結末を迎える、昔からの教えを実践しようとするエレノアが、ち
- 中盤まで、世界観はとても好きなのだけど、エレノアが結構うざくて、見てるのが辛かっ
ファンタジー
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督シャロン・マグアイア
- 主演アイラ・フィッシャー
-
ミシェル・ウィリアムズとユアン・マクレガーが共演する社会派サスペンス。夫との関係がうまくいっていない“若い母親”は、パブで知り合った新聞記者ジャスパーと関係をもつ。しかし情事の最中、サッカー観戦に出かけていた夫と息子が爆弾テロに巻き込まれてしまう。深い悲しみと罪悪感にさいなまれるなか、やがてジャスパーから驚くべき情報を聞かされる。「ブリジット・ジョーンズの日記」のシャロン・マグワイア監督がメガホンをとる。
ネット上の声
- 監督の伝えたかった事は何なんだろう・・・
- 宣伝に問題あり。テーマは母性と反戦です。
- 反戦、反テロ。そして悲しみ、苦しみ、痛み
- エロテロラブサスペンスヒューマンドラマ?
サッカー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督シャロン・マグアイア
- 主演ミシェル・ウィリアムズ