スポンサーリンクあり

全6作品。真利子哲也監督が制作した映画ランキング

  1. 宮本から君へ
    • A
    • 4.34

    不器用で熱血漢の営業マン・宮本浩。愛する人を守るため、人生を賭けた「絶対負けられないケンカ」に挑む究極の人間賛歌。

    文具メーカーで働く新米営業マン、宮本浩。社会の理不尽さに傷つきながらも、持ち前の正義感と情熱でがむしゃらに突き進む日々。そんな彼が一目惚れしたのが、自立した女性・中野靖子。不器用ながらも必死のアプローチで恋人同士になる二人。しかし、幸せの絶頂で靖子を襲った、あまりにも理不尽な悲劇。宮本は、愛する人の尊厳を取り戻し、自らの未熟さを乗り越えるため、人生で最も過酷な試練に立ち向かう決意。一人の男が「本当に強い人間」になるまでの壮絶な物語。

    ネット上の声

    • 不自然なストーリー。宮本がミスキャスト。
    • TV版の熱量とは異なる雰囲気
    • 熱いのお好きな人にオススメ
    • いつも血だらけの宮本
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間129分
    • 監督真利子哲也
    • 主演池松壮亮
    • レンタル
  2. Dear Stranger/ディア・ストレンジャー
    • C
    • 3.50
    「ディストラクション・ベイビーズ」「宮本から君へ」の真利子哲也が監督・オリジナル脚本を手がけ、「ドライブ・マイ・カー」の西島秀俊と「薄氷の殺人」のグイ・ルンメイが夫婦役で初共演した、日本・台湾・アメリカ合作によるヒューマンサスペンス。ニューヨークで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編ニューヨークロケで描き出す。 ニューヨークの大学で廃墟の研究をしている日本人助教授の夫・賢治と、人形劇団のアートディレクターとして夢を追いながら、老いた父のかわりに地域密着型ストアを切り盛りしている台湾系アメリカ人の妻・ジェーン。仕事や育児、介護に追われ余裕のない日々を過ごしていたある日、幼い息子・カイが行方不明になってしまう。警察は誘拐事件とみて、夫婦それぞれから事情を聴取する。悲劇に翻弄されるなかで、ふたりがこれまで胸に秘めてきた本音や秘密が浮かび上がり、夫婦間の溝が深まっていく。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督真利子哲也
    • 主演西島秀俊
  3. イエローキッド
    • D
    • 2.76
    国内外で多数の映画賞を受賞してきたインディーズ映画界の雄、真利子哲也監督が、製作費200万円で作り上げた長編劇場映画デビュー作。都会の片隅で、痴呆を患った祖母とともに夢も希望もない生活を送るボクサー志望の青年・田村は、自分が通うボクシングジムで、気鋭の漫画家・服部と出会う。服部は新作「イエローキッド」のモデルを田村に決めて描き始めるが、やがて、服部の描く漫画の世界と田村が生きる現実世界が交錯し始める……。

    ネット上の声

    • まり子さん、壮絶な“力”を感じる良作です
    • 暴力的だが ついつい引き込まれる映画
    • 漫画家 × ボクサー @ 妄想 × 現実
    • 製作費は200万円でも作品は錦
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督真利子哲也
    • 主演遠藤要
  4. ディストラクション・ベイビーズ
    • E
    • 2.24
    柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎ら若手実力派キャストが集結し、愛媛県松山市を舞台に若者たちの欲望と狂気を描いた青春群像劇。「イエローキッド」「NINIFUNI」などで世界的注目を集める新鋭・真利子哲也監督が商業映画デビューを果たし、「桐島、部活やめるってよ」の喜安浩平が共同脚本を担当。愛媛の小さな港町・三津浜の造船所で暮らす泰良と弟の将太。いつもケンカばかりしている泰良は、ある日突然、町から姿を消し、松山の中心街で強そうな相手を見つけてはケンカを売るようになる。そんなある日、裕也という青年から声を掛けられた泰良は、裕也と一緒に通行人に無差別に暴行を加え、車を強奪。その車に乗りあわせていた少女・那奈も巻き込んで松山市外へと向かう。

    ネット上の声

    • 終始殴るだけの映画は確かに新しいけど..
    • 被害者の気持ちを想像したら受け入れ不可能
    • 問答無用の快作。新世代のマスターピース。
    • この世の欺瞞なんて、全部、ブッ飛ぶ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督真利子哲也
    • 主演柳楽優弥
    • レンタル
    • レンタル
  5. NINIFUNI
    • E
    • 2.23
    国内外で活躍するクリエイターら10人が次世代のクリエイターを発掘・育成するプロジェクト「コ・フェスタPAO」で選出された、期待の若手監督3人による中編映画を一挙上映する「movie PAO」の1本。ある地方都市で起こった事件に関与した青年が、奪った車であてどなく国道をさまよい、人気のない海岸にたどり着く。数日後、そこへアイドルグループのPV撮影隊が訪れ、青年の乗っていた車が発見されるが……。監督は東京藝術大学修了作品「イエローキッド」が高い評価を受けた真利子哲也。人気アイドルグループ「ももいろクローバー」が、劇中のアイドルグループ役で登場。2011年6月「movie PAO」特集上映で公開。2012年2月、「NINIFUNI FULL VOLUME Ver.」として単独で劇場公開。

    ネット上の声

    • 収穫は初めて見た“ももいろクローバー”
    • 無機質な前半の映像と後半の対比が鮮烈
    • 隣に無関心な現代社会の構図の一つ
    • 一番大事な情景は実に不自然な情景
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間42分
    • 監督真利子哲也
    • 主演宮崎将
  6. ラッシュライフ
    • E
    • 1.97
    東京芸術大学映像研究科の生徒らが企画プロデュースから製作、配給までを一貫して行うプロジェクトで、人気作家・伊坂幸太郎の同名小説を映画化。堺雅人、寺島しのぶ、柄本佑、板尾創路己ほか豪華俳優が出演する。己のポリシーを貫く泥棒・黒澤、神に救いを求める青年・河原崎、不倫相手とお互いの伴侶を殺害する計画を進めるカウンセラー・京子、仕事と家族を失ったサラリーマン・豊田、そんな4人の人生が交錯し……。

    ネット上の声

    • 実はわたくし、伊坂幸太郎ユニバースの作品群をクロスしたカメオや共通項のまとめEx
    • 伊坂幸太郎・原作の映画全部見よう月間12本目、残り2本!
    • CATVの無料番組ならアリだな・・・・。
    • バラバラ事件?そうです、映画自体が~
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間122分
    • 監督真利子哲也
    • 主演堺雅人

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。