-
最愛の恋人が幽霊となって帰ってきた。悲しみに暮れる女性が体験する、切なくも奇妙で、心温まる愛の再生の物語。
ロンドンで暮らすニーナは、チェロ奏者の恋人ジェイミーを突然失い、深い悲しみの底にいた。そんな彼女の前に、死んだはずのジェイミーが幽霊となって現れる。再び始まった二人だけの時間。彼の温もりに触れることはできなくても、その存在はニーナの凍てついた心を溶かしていく。しかし、彼の存在は、彼女が現実世界で新たな一歩を踏み出すことを阻む壁ともなっていく。いつまでも続くと思っていた幸せな日々。やがて訪れる、愛するがゆえの切ない選択の時。
ネット上の声
- 若き日のアラン・リックマンが素敵すぎる。この映画でファンになりました。
- 最後は涙なしでは見られない。
- 幽霊とのラブストーリーだけど、ホラーじゃなくてすごく静かで切ない話。イギリスの街並みも良い雰囲気。
- 愛する人を亡くした悲しみがすごく伝わってくる。ただの幽霊ものじゃなくて、深い愛の物語だった。
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国イギリス
- 時間106分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演アラン・リックマン
-
太陽が眩しいイタリアで、他人の人生を乗っ取る計画を企てた貧しい青年の、欲望と嘘が渦巻くサスペンス・スリラー。
1950年代のニューヨーク。ピアノ調律師のトム・リプリーは、何者でもない自分にコンプレックスを抱く青年。ある日、大富豪から、イタリアで放蕩三昧の息子ディッキーを連れ戻すよう依頼。イタリアの美しい街で、ディッキーの自由で華やかな生活に触れたリプリーは、彼への憧れを抱き、次第にその人生を乗っ取りたいという歪んだ欲望の芽生え。一つの嘘が次の嘘を呼び、彼の計画は完璧な犯罪へと変貌。太陽の下で繰り広げられる、彼の危険な賭けの行方。
ネット上の声
- 思いがけない旅が誘う第一級サスペンスの味
- 「鼻血が出るほど笑った」って言った、今?
- 広がりゆく妄想に、負けていく人間たち
- 太陽がいっぱいのリメイクではない
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間140分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演マット・デイモン
-
南北戦争の荒野を、愛する人のもとへ。負傷兵の壮絶な旅路と、故郷で彼を待つ女性の過酷な運命を描く、壮大な愛の物語。
舞台は19世紀、南北戦争末期のアメリカ。南軍兵士として戦場で重傷を負ったインマン。彼の心の支えは、故郷コールドマウンテンで待つ牧師の娘エイダからの手紙。死の淵から生還した彼は、エイダとの再会だけを胸に、軍を脱走。故郷への数百マイルに及ぶ、想像を絶する旅の始まり。一方、父を亡くしたエイダは、慣れない農場での生活に困窮。たくましい女性ルビーの助けを借り、生き抜く術を学んでいく。戦争が引き裂いた二人の運命。果てしない旅路の先に、再会は待っているのか。
ネット上の声
- 彼女はしなやかに強く変貌して彼を待つ
- そうなる運命、、、ってあるんですね
- 南北戦争を背景にしたラブロマンス
- ただひたすら会うために・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間155分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演ジュード・ロウ
-
第二次大戦末期、記憶を失った男と彼を看病する女。砂漠で交わされた禁断の愛の記憶が、今蘇る。
1945年、終戦間近のイタリア。全身に火傷を負い、過去の記憶を全て失った謎の男と、彼を献身的に看護するカナダ人看護師ハナ。男が所持していた一冊の本が、失われた記憶の断片を呼び覚ますきっかけ。ハナは男の記憶を取り戻そうと奔走する一方、男の脳裏に蘇るのは、第二次大戦下のサハラ砂漠で出会った人妻との燃えるような禁断の恋。その情熱的な愛がやがて悲劇へと繋がっていく運命。現在と過去が交錯し、愛と裏切り、そして戦争がもたらした壮絶な運命の全貌が、徐々に明らかになる。
ネット上の声
- 国境や国籍の空しさ、人間の愚かさと愛しさ
- アカデミー賞作品って難しいんだよな
- 愛欲と清浄…砂漠に消えた恋人たち
- ”ハート”にまつわる台詞も素敵
不倫、 アフリカ舞台、 恋愛
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間162分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演レイフ・ファインズ
-
「イングリッシュ・ペイシェント」の名匠アンソニー・ミンゲラ監督が“真実の愛”をテーマに紡ぎ出すラブ・ストーリー。現代のロンドンを舞台に、繊細な恋人と情熱的な未亡人という対照的な2人の女性の間で葛藤する男性の姿を描く。主演は「コールドマウンテン」でもミンゲラ監督とタッグを組んだジュード・ロウ。「ショコラ」のジュリエット・ビノシュ、「美しい人」のロビン・ライト・ペンら2人の実力派女優との競演に注目。
ネット上の声
- 丁寧な造りであるが要(かなめ)が今一つ
- ミンゲラ監督×ジュード=3度目で失敗???
- J・ロウのファンには魅力満載だが
- 人の愛と感情の複雑さ・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間119分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演ジュード・ロウ
-
“最高の恋人”を見つけたい、という普遍的な願いを胸に、真実の愛を探す5人の男女の姿を描いたロマンティックなラヴストーリー。監督は「愛しい人が眠るまで」でアメリカでも注目されたイギリス人監督のアンソニー・ミンゲラ。エイミー・スコアとヴィッキー・ポロンのオリジナル脚本を、ミンゲラが脚色。製作は出版界から映画畑に転じたマリアンヌ・モロニーで、本作は彼女の4年越しの企画。ブルックリン動物園、バーナード大学、グリニッジビレッジ・ストリートなど、舞台となるニューヨークの町並みを活き活きととらえた撮影は、「グリーン・カード」のジョフリー・シンプソン。音楽は、オリジナル・スコアを「フェーム」でアカデミー音楽賞を受賞したマイケル・ゴアが書き、フィル・ペリー&ウェンディ・モートンが歌う主題歌『Still It's You』、バート・バカラックとハル・デイヴィッド作曲の『小さな願い』が劇中歌として流れる。ニューヨークの近代性と古さという、2つの面を引き出した衣装は「ニューヨーク・ストーリー」のジョン・ダン。主演は「シングルス」のマット・ディロン、「ジャングル・フィーバー」のアナベラ・シオラ、「依頼人」のメアリー・ルイーズ・パーカー。共演は「セカンド・ベスト 父を探す旅」のウィリアム・ハート、「ザ・プレイヤー」のヴィンセント・ドノフリオら。
ネット上の声
- 歌を歌うシーンがある映画って好きです
- マット・ディロンのラブストーリー
- 面白くも切ない、ラブコメNo. 1
- 女性受けがいいかも
恋愛、 コメディ
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演マット・ディロン