スポンサーリンクあり

全29作品。ドン・シーゲル監督が制作した映画ランキング

  1. ダーティハリー
    • B
    • 3.82

    1970年代サンフランシスコ。法か、正義か。凶悪犯を追う型破りな刑事ハリー・キャラハンの孤独な戦い。

    1970年代、凶悪犯罪が蔓延るサンフランシスコ。そこに一人の刑事がいた。その名はハリー・キャラハン、通称「ダーティハリー」。法の手続きを無視し、愛用の44マグナムで悪をねじ伏せる非情な男。彼の前に、街を震撼させる連続殺人鬼「さそり」が出現。法を嘲笑い、次々と犠牲者を出す犯人に対し、警察組織は無力。孤立無援の中、ハリーは独自の捜査で犯人を追い詰めていく。しかし、彼の前に立ちはだかるのは犯人だけでなく、人権を盾にする役人や法制度そのもの。正義とは何かを問いかける、ハードボイルド・アクションの原点。

    ネット上の声

    • お不潔なハリーさん、悪党をやっつけろ!!
    • 「ダークナイト」と「ノーカントリー」を
    • ハリーの背中は広くて逞しくて、悲しい
    • 冒頭ぶっ放しとラストシーンが白眉
    アクション、 ダーティハリー
    • 製作年1971年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  2. アルカトラズからの脱出
    • B
    • 3.81

    脱出不可能と言われた監獄島アルカトラズ。実話を基に描く、天才囚人フランク・モリスの緻密で大胆不敵な脱獄計画。

    1960年、サンフランシスコ湾に浮かぶ監獄島アルカトラズ。そこは、一度収監されれば二度と出られないと言われた連邦刑務所。この鉄壁の牢獄に、IQ135の天才的頭脳を持つ囚人フランク・モリスが送られてくる。冷酷な所長による非人間的な支配。彼は、独房の壁の脆さに気づき、仲間と共に前代未聞の脱獄計画を始動。スプーンを改造したドリル、張り子で作ったダミーヘッド。知力と忍耐力を武器に、自由を渇望する男たちの静かで壮絶な戦いの記録。

    ネット上の声

    • ”男”イーストウッドを満喫してください!
    • うわぁ〰︎お・も・し・ろ・い🙌‼️
    • 実話だとは分かっていてもハラハラ
    • ショーシャンク+プリズンズレイク
    脱出、 刑務所、 実話、 サスペンス
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  3. ラスト・シューティスト
    • B
    • 3.80

    伝説のガンマン、最後の7日間。余命宣告を受け、静かな死を望む男の前に立ちはだかる非情な現実。

    1901年、ネバダ州カーソンシティ。かつて西部を震撼させた伝説のガンマン、J.B.ブックスは癌に侵され、余命宣告を受ける。静かな最期を望み故郷へ戻るが、彼の名声がならず者たちを呼び寄せてしまう。安息を求める男の願いとは裏腹に、周囲は騒がしくなり、血の匂いが立ち込めていく。迫る死の影と過去の亡霊たち。彼が自らの尊厳を賭けて選ぶ、人生最後の幕引き。

    ネット上の声

    • 今まで彼の作品を1度も観たことない&西部劇ニガテだけど好きなローレン・バコールが
    • ジョン・ウェインの映画を1つか2つしか知らん状態で観るという微罪を犯してしまった
    • “遺作”として周到に作為された遺作、それでも・・・
    • 涙無くしては、観れない「さよなら」映画。
    西部劇
    • 製作年1976年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ジョン・ウェイン
  4. ボディ・スナッチャー/恐怖の街
    • B
    • 3.72

    眠れば、奪われる。あなたの隣人は、もう人間ではないかもしれない。街を覆う、静かで目に見えない侵略の恐怖。

    1950年代、カリフォルニア州の小さな町サンタ・ミラ。医師のマイルズは、帰郷早々、奇妙な現象に直面する。「夫が別人になった」と訴える患者たち。当初は集団ヒステリーと片付けるマイルズ。しかし、友人の家で発見されたのは、友人にそっくりな、まだ完成していない「何か」。それは宇宙から飛来した謎の植物が生み出す、感情のない複製人間。眠りに落ちた人間は、身も心も乗っ取られる。誰が敵で誰が味方か。逃げ場のない絶望的な状況。

    ネット上の声

    • アメリカンって、昔からこんなのが好み⁉︎
    • TVの”世にも奇妙な物語”好きにおススメ
    • 「盗まれた町」映画化作品の最高傑作
    • いつの間にか侵略されてる恐怖
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ケヴィン・マッカーシー
  5. 第十一号監房の暴動
    • B
    • 3.72

    非道な刑務所の待遇改善を求め、囚人たちが蜂起。実話に着想を得た、緊迫の社会派ドラマ。

    舞台は劣悪な環境の刑務所。看守の暴力と不衛生な食事に耐えかねた囚人たちが、ついに蜂起。リーダー格のダンを中心に第十一号監房を占拠し、看守を人質に取る。彼らの要求は、人間としての尊厳の回復。しかし、所長は武力での鎮圧を計画し、事態は一触即発の状況へ。囚人たちの誇りと自由をかけた、息詰まる交渉と闘争の記録。

    ネット上の声

    • コワモテ俳優のネヴィル・ブランド(←少なくとも善玉ではないことが直ぐわかる面構え
    • 登場人物のパーソナルな部分がほぼ描かれずに事が始まるので「暴力」とか「集団」とか
    • 看守に連絡をさせまいと奥まった廊下で追うシーンの撮影が、今まさに撮っているという
    • スクリーンの中で騒ぎ暴れ回る囚人たちの熱量がとてつもないので映画館内の室温が上が
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ドナルド・シーゲル
    • 主演ネヴィル・ブランド
  6. ジンクス! あいつのツキをぶっとばせ!
    • B
    • 3.68

    ラスベガスのカジノで負け続ける不運な歌手。彼女を操る男と、彼女にツキをもたらすディーラーの奇妙な三角関係。

    舞台は煌びやかなラスベガス。歌手のボニータは、恋人であるプロのギャンブラー、ハロルドの言いなり。彼の指示でブラックジャックをプレイするも、なぜかディーラーのウィリーが相手の時だけ必ず負けてしまう。ウィリーに「ジンクス」を感じたハロルドは、彼を殺して保険金を手に入れようと画策。しかし、ボニータとウィリーは次第に惹かれ合い、二人でハロルドから逃れる計画を立てる。金と愛と幸運が渦巻く、予測不能なクライム・コメディ。

    ネット上の声

    • シゲルどんの遺作で日本未公開らしいが普通にめちゃくちゃ面白かったし、度々ジジそっ
    • ベット・ミドラーは夫を憎みながらついに毒を盛ることができず、一方で全財産を失いな
    • 亡き夫の手紙を拾い集める旅の終着点が、西部劇のセットみたいなゴーストタウンなのが
    • コメディとまではいかないが、なんか呑気なフーテンもの的な微笑ましさがありますな
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ベット・ミドラー
  7. 突破口!
    • B
    • 3.67

    偶然奪ったマフィアの大金。警察と殺し屋、二重の追跡から逃れる元曲芸飛行士の命を懸けた頭脳戦。

    アメリカ、ニューメキシコ州の田舎町。元曲芸飛行士のチャーリー・ヴァリックが仲間と小さな銀行を襲撃。しかし、手にした金は予想を遥かに超えるマフィアの隠し資金だった。警察だけでなく、金の奪還を命じられた冷酷非情な殺し屋からも追われる身に。仲間を次々と失い、絶体絶命の窮地。知恵と経験だけを武器に、巨大な組織にたった一人で立ち向かうヴァリック。息詰まる駆け引きの連続。

    ネット上の声

    • 本作「突破口!(73年)」の原題は、ウォルター・マッソー演じる銀行強盗、その主人
    • いぶし銀の魅力を湛えたハードボイルド犯罪映画
    • 無道徳な人物ばっかりの映画だから?面白い
    • 人生の”突破口”が見つからない方に・・
    アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ウォルター・マッソー
  8. 殺人捜査線
    • C
    • 3.44

    サンフランシスコの街を舞台に、麻薬組織の非情な殺し屋コンビが繰り広げるヘロイン回収任務。彼らを追う二人の刑事との息詰まる攻防を描くフィルム・ノワール。

    舞台は1950年代のサンフランシスコ。港に到着した旅客船の乗客たちの荷物には、彼らも知らぬ間に純度の高いヘロインが隠されていた。その回収を命じられたのが、冷酷な殺し屋ダンサーと、彼の凶暴な相棒ジュリアン。二人は何も知らない旅行客を次々と訪ね、邪魔者はためらいなく排除していく。一方、市内で発生した不可解な事件を追うサンフランシスコ市警のガスリー警部補とクイン巡査部長は、点と点を結びつけ、次第にこの凶悪なコンビの存在に迫っていく。白昼の街で繰り広げられる非情な任務と、それを阻止しようとする警察の執念が交錯する。

    ネット上の声

    • 冒頭1分で傑作の予感ありありだったが、その後もラストまで滅法面白かった
    • クライムサスペンス!
    • シンプル…
    • ドン・シーゲルの作家性を評する言葉として「画面の明らかな異様さ」がよく言われるけ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1958年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演イーライ・ウォラック
  9. 暗闇の秘密
    • C
    • 3.43

    濡れ衣を着せられた男が、真犯人を追って異国の地を駆け巡る、手に汗握るフィルム・ノワール。

    舞台はメキシコ。陸軍給与強盗の濡れ衣を着せられたデューク中尉。彼の無実を証明する唯一の方法は、真犯人フィスクを捕まえること。フィスクを追う旅の途中、彼に婚約を破棄された美しい女性ジョーンと出会う。彼女もまたフィスクに復讐を誓う一人。利害が一致した二人は、危険な追跡劇を共にすることに。警察とフィスク、二重の追手から逃れながら、果たしてデュークは自らの潔白を証明できるのか。息もつかせぬ展開が待ち受ける傑作サスペンス。

    ネット上の声

    • シーゲル監督初期の重厚感あるメロドラマ
    • 湖で草を洗うカットから海岸に座り込むヴィヴェカ・リンドフォースへの繋ぎが大胆で良
    • 冒頭の見事な長回しからサスペンス映画を期待すれば、さまざまな話が泡のごとく出ては
    • 夫を海で失くし今でも彼の声が聞こえる若き未亡人が、夫と住んでいた浜辺の家を、てん
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ロナルド・レーガン
  10. 白い肌の異常な夜
    • C
    • 3.27

    南北戦争末期、女学園に迷い込んだ負傷兵。女たちの欲望と嫉妬が、静かな楽園を狂気の館へと変えるスリラー。

    南北戦争末期の南部。人里離れた女子寄宿学園に、敵である北軍の負傷兵ジョン・マクバニー伍長が運び込まれる。学園で暮らす女校長、教師、そして生徒たちにとって、彼は久々に現れた唯一の男性。マクバニーは女たちの同情を誘い、その心を手玉に取りながら生き延びようと画策する。しかし、彼の存在は、抑圧されていた女たちの嫉妬、独占欲、そして狂気を呼び覚ましてしまう。愛憎渦巻く危険な駆け引きの始まり。やがて一つの嘘が引き金となり、女たちの愛情は恐ろしい憎悪へと反転。楽園が地獄と化す夜、彼を待ち受ける逃れられない残酷な運命。

    ネット上の声

    • 某イタリアンホラー映画監督の作品にありそうなジャケ写とタイトル
    • 俳優クリント・イーストウッドの新境地。
    • 【調和水槽】に小魚1匹加えたら?・・・
    • 出来は最高級、でも一番嫌いな作品
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1971年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  11. ビッグ・ボウの殺人
    • D
    • 3.12

    誤審により無実の男を処刑台へ送った警視。汚名をそそぐため、彼は自ら真犯人を罠にかける。

    1890年のロンドン、スコットランドヤード。警視監のゴーラムは、完璧な状況証拠を基にある殺人事件の容疑者を逮捕し、死刑判決へと導く。しかし、処刑執行後、彼は自らの推理に致命的な誤りがあったことを知る。責任を痛感し辞職したゴーラム。彼は友人のビクターと共に、事件の真相を追い始める。被害者の隣人である謎めいた下院議員。彼こそが真犯人だと確信したゴーラムは、正義を証明するため、危険な罠を仕掛ける。名誉を懸けた、元警視の孤独な戦い。

    ネット上の声

    • 時代設定と制作時期のためかキアロスクーロにフィルム・ノワールの反映が見られるもの
    • 遅れ客として入り落ち着かないままパイプ椅子に着座して汗垂らしながら齧りつくように
    • 普通にアーサー・ケンドールを検挙するじゃだめだったの?死ぬ必要なくね?
    • フィルムノワールベストコレクションに入っているが、ノワールではない
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1946年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演シドニー・グリーンストリート
  12. 殺人者たち
    • D
    • 3.09

    なぜ男は逃げなかったのか?一人の男を殺した二人の殺し屋が、その謎を追ううちに巨大な陰謀に巻き込まれていく異色ノワール。

    プロの殺し屋チャーリーとリー。彼らが盲学校で働く元レーサーのジョニーを殺害した時、奇妙な事実に直面する。ジョニーは警告を受けていたにも関わらず、一切抵抗せず死を受け入れたのだ。「なぜ逃げなかったのか?」。その謎と、事件の裏に隠された大金の匂いを嗅ぎつけた二人は、独自に調査を開始。やがて、ジョニーを破滅させた魔性の女シェイラと、冷酷な黒幕ブラウニングの存在が浮かび上がる。それは、巨額の郵便現金輸送車強奪計画を巡る、裏切りと欲望の物語の始まりだった。

    ネット上の声

    • リー・マーヴィン大好きなので期待していたら割と出番少なかった
    • ずっと待っていたのさ byヘミングウェイ
    • 二人組みの殺し屋の脅しが素晴らしい。
    • ドン・シーゲル監督作は信用できます。
    アクション
    • 製作年1964年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演リー・マーヴィン
  13. 殺し屋ネルスン
    • D
    • 3.00

    1930年代アメリカ、FBI最重要指名手配犯となった男の野望と破滅。狂気の銃弾が暗黒街を駆け巡るクライム・アクション。

    舞台は1930年代、大恐慌に喘ぐアメリカ。野心と暴力性を持て余す若き犯罪者、ベビーフェイス・ネルスン。彼は伝説のギャング、ジョン・デリンジャー一味に加わり、その名を一気に轟かせる。しかし、デリンジャーの死後、リーダーの座を狙うネルスンの凶暴性は仲間との間に不協和音を生む。FBIの執拗な追跡網、そして内部の対立。恋人スーと共に逃亡を続ける彼を待ち受ける運命。破滅へとひた走る男の壮絶な最後の戦い。

    ネット上の声

    • 日本で映画に関わるにおいてはマストリストに入ってしまっている作品
    • 乾ききった暴力性、ミッキー・ルーニーの異形が死臭を撒き散らす
    • 殺し屋ネルソン-ドン・シーゲル初期の傑作
    • 日本語字幕がいいのかな、マジでラストの一言を聞くためだけに見る価値ある渋さ知らず
    サスペンス
    • 製作年1957年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ミッキー・ルーニー
  14. 仮面の報酬
    • D
    • 2.86

    灼熱のメキシコを舞台に、軍の給与金を巡る壮絶な追跡劇。裏切りと駆け引きが交錯するフィルム・ノワール。

    陸軍中尉デュークは、30万ドルの軍用給与金を強奪される。犯人はフィスクという男。デュークは復讐と汚名返上のため、単身メキシコへと乗り込み、執拗な追跡を開始。しかし、フィスクを追うのは彼だけではなかった。フィスクの元恋人、そして狡猾な警部もまた、それぞれの思惑を胸に獲物を狙う。灼熱の太陽の下、騙し合いと裏切りが渦巻く三つ巴の追跡劇。果たして大金を手にするのは誰か。息もつかせぬカーチェイスの果てに待つ衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 殴る撃つ、カーチェイスなどのアメリカ的なアクションの性急さと対照的にメキシコ的な
    • 車の中でミッチャムが物語の説明を一瞬で済ませて、後はひたすら追いかけっこしてるだ
    • いわゆる効率的な語りによる映画なのだろうが、散髪屋との会話や道端で遊ぶ子供達など
    • ロバートミツチャムとジェーングリアの共演といえば当然「過去を逃れて」を思い出すが
    アクション
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間71分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ロバート・ミッチャム
  15. 真昼の死闘
    • D
    • 2.76
    メキシコの荒地。流れ者の凄腕ガンマン、ホーガンは暴漢に襲われていた尼僧のサラを助ける。メキシコの革命軍に雇われたホーガンはサラとともに旅することに。フランス駐屯軍に詳しいサラは怪我を負ったホーガンを助け、さらにはフランス軍の補給列車を爆破する手助けまでする。そんな中、サラの意外な正体が発覚し……。クリント・イーストウッドとシャーリー・マクレーンのやり取りがユーモラスで楽しめる。

    ネット上の声

    • 弱いイーストウッドとかっこいいマクレーン
    • 女性の方が、男性より二枚も三枚も上手
    • 流れ者と尼僧のコンビネーション!
    • ウイットのきいた会話劇だわ西部劇
    アクション
    • 製作年1970年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  16. テレフォン
    • E
    • 2.58
    アメリカの主要軍事施設を爆破するという、ソビエトの恐るべき計画にKGBが付けたコードネーム、それが“テレフォン”。スターリン独裁体制の時代に生まれたこの計画。ソビエトの選りすぐりの工作員50人が、薬を注入され、催眠術をかけられ、破壊工作の極秘任務を帯びて、アメリカ全土へと送り込まれた。だが当の50人の工作員ですら、自分たちが自爆する運命にあることは知らなかった!計画は正式に中止されたにもかかわらず、今や何者かの手によって爆破が次々と決行されている。ソビエトは是が非でも犯人を始末しなくてはならない。核戦争の危機を回避できるのはチャールズ・ブロンソンただ1人。彼に協力するのはKGBの美しい女スパイ。疾走感と緊張感がみなぎり、アドレナリンが駆け巡る。 [Rating NR] (C) 1977 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

    ネット上の声

    • 公開時に劇場で観て以来(47年ぶり?)と思ったら、けっこう覚えていたので、TV放
    • 自分が工作員であることを知らない者こそが最も有能な工作員である by KGB.
    • 1970年代後半の話題のポリティカルサスペンス😾
    • ユーモアが要!なポリティカル・サスペンス
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間117分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演チャールズ・ブロンソン
  17. 突撃隊
    • E
    • 2.58
    1944年、ドイツ・ジークフリート線で待機中の米軍部隊に、上官に背いたかどで降格させられた兵士リースが配属される。やがてリースたちの隊に出動命令が。彼らは援軍が到着するまでわずかな戦力で陣地を守らなくてはならなかった。その後、ドイツ軍の襲撃に応戦したものの、兵を取り逃がしてしまう。リースは敵に奇襲を仕掛けることを主張するが……。

    ネット上の声

    • ヒーロー・マックィーンは期待できません☆
    • 「コンバット」ファンの俺にとっては傑作!
    • スティーヴ・マックィーン主役の戦争映画!
    • マックイーンの追い詰められたヒロイズム
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演スティーヴ・マックィーン
  18. 中国決死行
    • E
    • 2.58
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間83分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演エドモンド・オブライエン
  19. 燃える平原児
    • E
    • 2.54

    白人の父と先住民の母。二つの血に引き裂かれた男の運命は、燃え盛る平原で決される。エルヴィス・プレスリー主演の異色西部劇。

    舞台は1870年代のテキサス。白人の父とカイオワ族の母の間に生まれた青年、ペーサー。彼は家族と共に牧場を営み、平穏に暮らしていた。しかし、白人入植者とカイオワ族との間に激しい対立が勃発。二つの世界の狭間で、ペーサーはどちらの側につくべきかという苦渋の選択。愛する家族を守るため、彼は銃を取ることを決意。人種間の憎しみが渦巻く荒野で始まる、彼の孤独な戦いの行方。悲劇的な運命に翻弄される男の葛藤。

    ネット上の声

    • これも男列伝に加えてくれっ!
    • 絶対プレスリーがやってないアクションシーンで顔を見せないための暗さとかがちょい観
    • 先住民をインディアンと呼称し散々殺しまくり彼らの棲み処を奪い取った新大陸移民者の
    • 今の時代は女性が👖履いてて嫌味言われることは無いけど(口に出さないだけで思ってる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1960年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演エルヴィス・プレスリー
  20. 地獄の掟
    • E
    • 2.46
    30万ドルもの現金強奪事件を追うニューヨークの刑事ブルナーとその相棒ファーナム。やがてふたりは歌手のリリが盗まれた札をチップで受け取っていたことを掴む。リリに近づいたブルナーは彼女に惹かれていく。刑事たちはリリに協力を求め、競馬場で張り込みを開始するが……。
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演アイダ・ルピノ
  21. 刑事マディガン
    • E
    • 2.45
    ニューヨークの刑事マディガンと相棒ボナーロは敏腕で知られるコンビ。ある日、ふたりはバーニーという前科者を締め上げようとするが、彼は隙をつき、マディガンの拳銃を奪って逃走を図る。警視総監から3日の猶予をもらったマディガンとボナーロはバーニーを追う。一方、バーニーは奪った銃で殺人を犯し……。事件発生の金曜日から3日間に渡る刑事たち、そしてその妻や上司の姿を描くサスペンス。

    ネット上の声

    • 「ダーティハリー」の原点が描かれた作品!
    • インガー・スティーヴンスを追いかけて… 
    • リチャード・ウィドマークが刑事を好演
    • R・ウィドマークがカッコいい・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演リチャード・ウィドマーク
  22. ドラブル
    • E
    • 2.42
    イギリス諜報機関の工作員タラントの息子が誘拐された。ドラブルと名乗る犯人は身代金としてダイヤモンドを要求。上司ハーパーは犯人が機密に通じている者とにらみ、タラントを疑う。タラントは息子を救出するため、単独で捜索をすることに。はたして犯人の正体は? たったひとりで戦うハメになったスパイの苦闘を描くサスペンス・アクション。

    ネット上の声

    • クールな仕事人マイケル・ケインが組織と家庭の板挟みになりつつ誘拐された息子を取り
    • こう、諜報員のような人は、表情を顔に出さないように訓練されていて、実子が誘拐され
    • ド直球でヒッチコックに向かうドンシーゲル、しかし、そこまでキレてるようにな感じな
    • “キスしながら、男の方の目が全く女を見ておらず、内心愛していないことが観客に伝わ
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1974年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演マイケル・ケイン
  23. 暴力の季節
    • E
    • 2.38
    ニューヨークの貧民街に母親そして弟と暮らすフランキーはストリート・ギャングのリーダーだった。ギャング同士の争いも絶えなかったが、そんな中、仲間のレニーが警察に逮捕されてしまう。フランキーと仲間は警察に通報したマカリスターを恨み、彼を殺そうとするが……。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ジェームズ・ホイットモア
  24. マンハッタン無宿
    • E
    • 2.35
    アリゾナで殺人を犯したリンガーマンがニューヨークで逮捕された。その男を引き取るため、クーガン保安官補が生まれて初めてニューヨークにやってくる。複雑な警察のルールを無視し、リンガーマンを強引に護送しようとするクーガン。しかし空港でリンガーマンの仲間に襲われ、彼に逃げられてしまう。クーガンは保護監察係ジュリーの協力を得て、リンガーマンを追うことに。クリント・イーストウッドとドン・シーゲルが初めて組んだアクション。

    ネット上の声

    • 70年代の刑事アクション映画ブームを触発
    • アリゾナの砂漠とニューヨークの都会
    • ダーティハリー・シリーズの原点!?
    • ドン・シーゲルとクリントの第1作
    アクション
    • 製作年1968年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  25. 抜き射ち二挺拳銃
    • E
    • 2.32

    過去を捨てた早撃ちガンマン、しかし血の宿命は彼を離さない。愛する町を守るため、封印した二挺拳銃が再び火を噴く西部劇。

    アメリカ西部。かつて凄腕のガンマンとして名を馳せた男は、血塗られた過去を捨て、小さな町で一市民として静かな生活を送っていた。しかし、その平和は長くは続かない。かつての相棒が率いる悪党一味が町に現れ、彼に協力を強要。男は、手に入れた穏やかな日常と、逃れられない暴力的な過去との間で選択を迫られる。愛する町と人々を守るため、彼は封印していたはずの二挺拳銃を、再びその手に取ることを決意。男の宿命を描く傑作ウェスタン・ノワール。

    ネット上の声

    • NO.144「ぬ」のつく元気になった洋画
    • 弱きを狙う強盗団を成敗せよ
    • 窓枠を効果的に利用したカットの連続が、そのままラストの窓ブチ破りアクションへと繋
    • これだけ自由な撮影とおもしろい物語を見せられてしまったら、他の西部劇が観られなく
    西部劇
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間77分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演オーディ・マーフィ
  26. グランド・キャニオンの対決
    • E
    • 2.29
    アリゾナ州の保安官レスはグランド・キャニオンの一帯で起こった三件の殺人事件の捜査を行なう。鉱業会社・前社長の娘ジャニースの協力で、やがて被害者の身元が判明。一方、ジャニースの弟ボブやバーの店主にも不審なところがあった。はたして犯人は? クライマックスには、渓谷で宙吊りのまま激闘が繰り広げられる。

    ネット上の声

    • 前半はヒチコック的でよいが・・・
    • 西部劇ではなかった
    • ドンシーゲル
    • 崖から車が落ちるのを映画で見せられると問答無用で興奮する
    西部劇、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1959年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演コーネル・ワイルド
  27. ラフ・カット
    • E
    • 2.06
    実業家ジャック、その正体は凄腕の宝石泥棒だった。彼はジリアンという美しい泥棒と出会い、心を奪われる。しかしジリアンはロンドン警視庁のウィリス警部が送り込んだオトリだった。引退間近のウィリスはジリアンを利用し、ジャック逮捕を画策していたのだ。やがてジャックは大掛かりな宝石強奪計画を決行するが……。クライマックスに大どんでん返しを用意した犯罪サスペンス。

    ネット上の声

    • ドン・シーゲルの『極楽特急』
    • 冒頭のパーティでのバート・レイノルズとレスリー・アン・ダウンのカットバックがキメ
    • チャーミングなシナリオに反して大味なカーチェイス!細い道でかなりの速度で車走らせ
    • ひたすらミニマルな関係性を進展させつつ、ラストで全てひっくり返す娯楽のお手本
    アクション
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演バート・レイノルズ
  28. USタイガー攻撃隊
    • E
    • 1.91
    ジムとトニーの兄弟はアナポリス海軍兵学校の士官候補生。優等生の兄ジムには美しい恋人ペギーがいた。彼女は訓練中の怪我で入院した弟のトニーを見舞うが、そんなペギーに、トニーは愛を告白してしまう。それが原因で兄弟の間にヒビが。やがて兵学校を卒業したふたりは空母に配属されるが……。
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ジョン・デレク
  29. 犯罪組織(シンジケート)
    • E
    ギャングのハリーは殺された親友ホワイティの仇を討つため、ニューオリンズへ向かう。ホワイティを殺したのは彼らのボス、シーガーだった。ハリーはシーガーの妻であり、ホワイティと密通していたロイスに会い、シーガーが公金を横領していたという情報を掴む。ハリーはそれをネタにシーガーを強請ろうとするが、逆に殺し屋に命を狙われることに……。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1964年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ドナルド・シーゲル
    • 主演エドモンド・オブライエン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。