スポンサーリンクあり

全4作品。ポール・ハギス監督が制作した映画ランキング

  1. クラッシュ
    • A
    • 4.13

    聖夜のロサンゼルスで交錯する、人種も階級も異なる人々の運命。些細な偏見が、衝撃の結末を呼ぶ群像劇。

    舞台はクリスマスシーズンのロサンゼルス。一台の車の衝突事故をきっかけに、それまで無関係だった人々の人生が複雑に絡み合っていく。白人の地方検事夫妻、黒人の刑事、ペルシャ人の雑貨店主、ヒスパニック系の鍵屋。それぞれが抱える人種への偏見や憎悪、そして孤独。日常に潜む些細なすれ違いが、やがて彼らの人生を大きく揺るがす事件へと発展。誰もが被害者であり、加害者にもなりうる現代社会の歪み。それぞれの正義が衝突した先に待つ、衝撃と一条の光。

    ネット上の声

    • 多様な人種の登場人物の人生が絡み合う群像劇
    • かなりの期待外れ 甘く、浅く、安く、薄い
    • 見事な構成力と脚本そして演技力。
    • 現代に潜むストレスの原因は妄想
    群像劇、 人種差別、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ポール・ハギス
    • 主演サンドラ・ブロック
  2. 告発のとき
    • C
    • 3.57

    イラク戦争から帰還した息子の謎の死。元憲兵の父が、軍が隠蔽する不都合な真実を暴き出す、衝撃のサスペンス。

    2004年、アメリカ。元憲兵のハンク・ディアフィールドのもとに、イラクから帰還したばかりの息子マイクが基地から姿を消したとの報せ。その後、マイクは惨殺体で発見。息子の死の真相を突き止めるため、ハンクは独自に調査を開始。しかし、軍は非協力的で、事件の闇は深まるばかり。地元の女性刑事エミリーの協力を得て、マイクが戦地で撮影した携帯電話の映像データにたどり着く。そこに記録されていたのは、ハンクの想像を絶する戦争の現実と、息子が抱えていた心の闇。父が知ることになる、あまりにも残酷な真実。

    ネット上の声

    • ポール•ハギスの『クラッシュ』に次ぐ監督2作目
    • 星条旗と原題は真摯なメッセージ。邦題は?
    • アメリカの闇+心の傷=子供たちの未来。
    • 星条旗を逆さ掲揚させた やるせない怒り
    裁判・法廷、 戦争、 実話
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ポール・ハギス
    • 主演トミー・リー・ジョーンズ
  3. スリーデイズ
    • D
    • 3.02

    殺人罪で投獄された妻を救うため、平凡な男が挑む決死の脱獄計画。3日間というタイムリミットが迫る、手に汗握るサスペンス・アクション。

    舞台は現代アメリカ、ピッツバーグ。大学教授のジョンは、愛する妻ララと息子と幸せな日々を送っていた。しかしある日、ララが上司殺害の容疑で突然逮捕され、終身刑が確定。妻の無実を信じるジョンは、法での救済に絶望し、自らの手で彼女を刑務所から脱獄させるという無謀な計画を決意する。裏社会の情報を頼りに、素人ながらも脱獄計画を練り上げるジョン。しかし、警察の監視、迫りくる妻の移送までのタイムリミット、そして計画の綻び。平凡な男が、愛する家族を取り戻すため、知力と覚悟の限界を超えていく。果たして72時間後、彼は奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • 愛する妻が殺人の罪で刑務所に…妻の無実を信じて疑わない夫は全てをなげうって妻を脱
    • 全く予備知識のない作品を見たくなった。そしてスタート。なにこれめち...
    • 追う側の凄み足りずも、過程に意外性を評価
    • 妻を救うために夫に残された道はただ一つ
    逃亡劇、 脱出、 夫婦、 冤罪、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間134分
    • 監督ポール・ハギス
    • 主演ラッセル・クロウ
  4. サード・パーソン
    • E
    • 2.54
    「クラッシュ」「告発のとき」のポール・ハギスが監督・脚本を務め、リーアム・ニーソン、エイドリアン・ブロディ、ミラ・クニスら豪華キャストで描いたミステリードラマ。パリ、ローマ、ニューヨークと離れた場所で織りなされる3組の男女の物語が交錯し、やがて驚きの真相にたどり着く。パリのホテルにこもり、最新作を執筆していたピュリッツァー賞作家のマイケルは、野心的な作家志望の女性アンナと不倫関係にあったが、アンナにもまた秘密の恋人がいた。ローマのバーで出会ったエキゾチックな女性に心を奪われたアメリカ人ビジネスマンのスコットは、彼女の娘が密輸業者に誘拐されたと聞き、女性を助けようと決意する。ニューヨークに暮らす元女優のジュリアは、息子の親権をめぐって元夫と係争中。裁判費用を稼ぐため、女優時代に利用していた高級ホテルでメイドとして働き始めるたジュリアは、弁護士の助言に従い、裁判所からの心証をよくするために精神科医の鑑定を受けることになるが……。

    ネット上の声

    • “またこのパターンか!”と思ったら…
    • 大人味の多層飴 飽きないが複雑怪奇。
    • このオチは、「禁じ手」では?(―_―)
    • なんだこれは、、意味が分からない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国イギリス,アメリカ,ドイツ,ベルギー
    • 時間137分
    • 監督ポール・ハギス
    • 主演リーアム・ニーソン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。