スポンサーリンクあり

全16作品。矢口史靖監督が制作した映画ランキング

  1. ドールハウス
    • S
    • 4.66
    「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が長澤まさみを主演に迎え、亡き娘に似た人形に翻弄される家族の恐怖をオリジナル脚本で描いたミステリー映画。 5歳の娘・芽衣を事故で亡くした鈴木佳恵と看護師の夫・忠彦。悲しみに暮れる日々を過ごしていた佳恵は、骨董市で芽衣に似たかわいらしい人形を見つけて購入し、我が子のように愛情を注ぐことで元気を取り戻していく。しかし佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に見向きもしなくなる。やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊びはじめると、一家に奇妙な出来事が次々と起こるように。人形を手放そうとしたものの、捨てても供養に出してもなぜか戻ってきてしまう。佳恵と忠彦は専門家の助けを借りながら、人形に隠された秘密を解き明かしていくが……。 佳恵とともに人形の謎に迫る夫・忠彦を瀬戸康史、佳恵と忠彦の前に現れる呪禁師・神田を田中哲司、私服警官・山本を安田顕、忠彦の母・敏子を風吹ジュンが演じる。

    ネット上の声

    • 最後まで誰が味方で誰が敵か分からなくて、ずっとドキドキしっぱなしだった!映像も綺麗で世界観に引き込まれる感じがすごい。
    • これは傑作。もう一回観に行って伏線回収したい。
    • 設定が斬新で面白かった。ただ、ちょっと説明不足な部分もあって、そこが少しだけ気になったかな。
    • 怖かったけど面白かった!
    ホラー
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督矢口史靖
    • 主演長澤まさみ
  2. WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
    • A
    • 4.04

    都会育ちのチャランポランな青年が、ひょんなことから三重の山奥で林業研修に。大自然と個性的な村人たちに揉まれる、爆笑と感動の青春物語。

    大学受験に失敗し、彼女にもフラれた18歳の平野勇気。パンフレットの表紙の美女に惹かれ、向かった先は三重県の山奥にある神去村での林業研修プログラム。携帯の電波も届かない過酷な環境と、ワイルドな先輩ヨキの厳しい指導に、勇気は逃げ出すことばかり。しかし、雄大な自然と村人たちの温かさに触れるうち、彼の心に変化が芽生え始める。なあなあな日々の先にある、一人の若者の成長。

    ネット上の声

    • 監督の特徴全開だが、パワーが欲しかった!
    • 綿密にして大胆! 矢口ワールド全開!
    • 文句なし!矢口史靖監督はすごい!!
    • エンディングが、特に好きだった♪
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間116分
    • 監督矢口史靖
    • 主演染谷将太
    • レンタル
  3. 学校の怪談 呪いスペシャル
    • B
    • 3.90

    ネット上の声

    • 記憶に残ってる人が多そう・・・。。
    • 自分の中ではNO.1
    • これは未だに
    ホラー、 学校の怪談
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督矢口史靖
    • 主演竹中直人
  4. ひみつの花園
    • B
    • 3.78
    三度のメシより金が好きなOLが、5億円の入ったスーツケースを手に入れるためにあくなき挑戦を繰り広げる姿を描いた爆笑コメディ。監督は「裸足のピクニック」の矢口史靖。脚本は矢口と「裸足のピクニック」の鈴木卓爾の共同。撮影を「ゴジラVSスペースゴジラ」の岸本正広が担当している。主演は「学校の怪談2」の西田尚美。「渚のシンドバッド」に続く“YES(Young Entertainment Square)レーベル”の第2弾として製作された。スーパー16ミリからのブローアップ。

    ネット上の声

    • ハンドメイド・ファンタシーに喝采を!!
    • 大爆笑します。矢口史靖監督は天才です。
    • ビックリするぐらいのユルさと笑い。
    • 大笑いしたあとに勇気がわいてくる、
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督矢口史靖
    • 主演西田尚美
  5. スウィングガールズ
    • C
    • 3.56

    落ちこぼれ女子高生たちが補習をサボるためだけにビッグバンドを結成!ジャズの魅力に目覚める青春音楽コメディ。

    2004年、夏の山形県。補習が嫌でたまらない落ちこぼれ女子高生たち。彼女たちが目を付けたのは、弁当の配達を口実にした補習からの脱出計画。しかし、そのせいで吹奏楽部員が食中毒に。責任を取る形で、彼女たちはビッグバンドを結成する羽目に。楽器経験ゼロ、楽譜も読めない素人集団。唯一の頼りは、やる気のない数学教師のみ。果たして、寄せ集めの「スウィングガールズ」は、一世一代のステージを成功させることができるのか。ジャズの熱気に魂を揺さぶられる、痛快青春音楽物語の開幕。

    ネット上の声

    • 私と彼女の青春の1ページ 『ブラバン♪』
    • 純粋にジャズやりたいと思った笑
    • うーん・・・・・・・・・・・・
    • 何気に丁寧に作られた名作です
    部活も、 夏休みが舞台、 青春
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督矢口史靖
    • 主演上野樹里
  6. ウォーターボーイズ
    • C
    • 3.51

    廃部寸前の男子高校水泳部。彼らが挑むのは、まさかのシンクロナイズドスイミング!汗と友情が爆発する、感動の青春コメディ。

    舞台は、とある男子高校。部員もたった一人、廃部寸前の水泳部。そんな水泳部に、若くて美しい女性教師が顧問としてやってきた。彼女に惹かれて入部者が殺到するも、教えるのが「シンクロナイズドスイミング」だと知り、残ったのは気の弱い鈴木を含めたったの5人。文化祭での公演を目標に、数々の困難と笑いに満ちた前代未聞の挑戦がスタート。果たして、落ちこぼれ男子高校生たちは、観客を魅了する最高のパフォーマンスを披露できるのか。ひと夏の奇跡の物語。

    ネット上の声

    • 昔見たことあったけど、やっぱりおもしろかった。みんな若くて、なんか...
    • 落ちこぼれ男子高校生5人が、シンクロで学校を盛り上げる!
    • 一致団結☆男がシンクロ?上等じゃないか!
    • これを見ずして、夏は始まらねえ〜〜〜!!!
    部活も、 夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 懐かしいノスタルジックな夏、 青春
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督矢口史靖
    • 主演妻夫木聡
  7. 裸足のピクニック
    • D
    • 2.95
    キセル乗車がバレた平凡な女子高生に次々と襲いかかるトラブルをスラップスティック調に描くスピード感あふれるコメディ。8ミリ作品「雨女」で09年度PFFアワード・グランプリを受賞した矢口史靖の第一回劇映画作品。脚本は矢口と鈴木卓爾、中川泰伸の共同。16ミリ。

    ネット上の声

    • ある女子高生の転落半生が切なくも笑える。
    • これだけ悪いことが起きれば、あとは・・・
    • おもしろい!
    • おもしろい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督矢口史靖
    • 主演芹沢砂織
  8. サバイバルファミリー
    • D
    • 2.87
    「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖監督が、原因不明の電気消滅によって廃墟寸前となった東京から脱出した一家の奮闘をコミカルに描いたサバイバルドラマ。東京で暮らすごく平凡な一家、鈴木家。当たり前のように電化製品に囲まれた生活を送っていたある日、電気を必要とするあらゆるものがなぜか使えなくなり、東京は大混乱に陥ってしまう。交通機関や電話、ガス、水道まで完全にストップした生活に人々が困り果てる中、鈴木家の亭主関白な父・義之は、家族を連れて東京を脱出することを決意するが……。ベテラン俳優の小日向文世が父親役で主演を務め、母親役を深津絵里、息子役を「秘密 THE TOP SECRET」の泉澤祐希、娘役を「くちびるに歌を」の葵わかながそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • 突然ライフラインが止まったらどうなる、どうする???なお話
    • 独自な発想、映画ならではの世界、楽しい。
    • リアリティはない、でも考えさせられる。
    • シャレにならんな、怖いなと思って観た。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督矢口史靖
    • 主演小日向文世
  9. ハッピーフライト
    • D
    • 2.79
    「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が、旅客機にまつわる人々の悲喜こもごもをコメディタッチで描く。羽田空港から飛び立とうとしているホノルル行きチャーター便・NH1980に、機長昇格が間近の副操縦士・鈴木や教官役の機長・原田、新米CAの斉藤らが搭乗。グランドスタッフは座席のオーバーブッキングの対応に追われ、整備士たちは時間のない中で整備にあたるが、なんとか飛行機は定刻通りに離陸。あとは快適な空の旅のはずだったが……。

    ネット上の声

    • お疲れ気味か?何も考えずシンプルに楽しめる作品を
    • パニックを笑える幸せ「観るっきゃない!」
    • 汗、涙、時々笑顔。それはプロたちの仕事。
    • 空港ではいろんな人が働いているんですね。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督矢口史靖
    • 主演田辺誠一
  10. アドレナリン・ドライブ
    • E
    • 2.73
    ヤクザの金2億円を巡って、平凡な男女が巻き起こす騒動を描いたコメディ。監督・脚本は「ひみつの花園」の矢口史靖。撮影を「ビッグ・ショー! ハワイに唄えば」の浜田毅が担当している。主演は、「ベル・エポック」の石田ひかりと「鉄道員」の安藤政信。99年度ベルリン国際映画祭ヤングフォーラム部門、香港国際映画祭、シアトル国際映画祭、ブリスベン国際映画祭、バンコク映画祭コンペティション部門、台北映画祭出品作品。

    ネット上の声

    • ひょんなことからヤクザの大金を手に入れたマサノブ・アンドウ演じる気弱な青年と偶然
    • 最初から最後までドキドキが止まらない!!
    • 高校生だったら「すげー面白かった!」はず
    • 石田ひかり的劇的ビフォーアフター
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督矢口史靖
    • 主演石田ひかり
  11. 学校の怪談 物の怪(け)スペシャル
    • E
    • 2.69

    ネット上の声

    • まぁまぁかな
    • かつら・・・
    • トイレ行けなくなった
    ホラー、 学校の怪談
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督矢口史靖
    • 主演竹中直人
  12. ダンスウィズミー
    • E
    • 2.33
    「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖が監督・脚本を手がけたミュージカルコメディ。一流商社で働く勝ち組OLで、幼いころの苦い思い出からミュージカルを毛嫌いする鈴木静香は、ある日、姪っ子と訪れた遊園地で怪しげな催眠術師のショーを見学し、そこで「曲が流れると歌って踊らずにいられない」という“ミュージカルスターの催眠術”にかかってしまう。その日から、静香は街中に流れるちょっとしたメロディや携帯の着信音など、あらゆる音楽に反応するように。術を解いてもらおうと再び催眠術師のもとを訪れた静香だったが、そこは既にもぬけの殻。困り果てた彼女は、催眠術師の助手をしていた千絵とともに、催眠術師の行方を捜すが……。「グッモーエビアン!」の三吉彩花が主演を務め、ミュージカルシーンの全ての歌とダンスを吹き替えなしで演じる。共演には、お笑い芸人のやしろ優、シンガーソングライターでモデルのchay、「怒り」の三浦貴大、「銀魂」のムロツヨシ、ベテラン俳優の宝田明ら個性豊かなキャストが集結。

    ネット上の声

    • ミュージカル風ロードムービーとして観れば
    • これが日本のミュージカル映画の限界か!?
    • ミュージカル と呼ばないで。
    • 想像以上に無理でした
    音楽
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督矢口史靖
    • 主演三吉彩花
  13. ロボジー
    • E
    • 2.30
    「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖監督がロボットを題材に描くオリジナルのコメディドラマ。弱小家電メーカー・木村電器で働く小林、太田、長井の3人は、企業広告を目的に二足歩行のロボット「ニュー潮風」を開発していたが、発表直前に不慮の事故でロボットが大破。その場しのぎで、一人暮らしの頑固老人・鈴木にロボットの中に入ってもらうことにする。しかし、鈴木の勝手な活躍によりニュー潮風は大評判になり、たちまち世界中から注目を浴びてしまう。ミッキー・カーチスが「五十嵐信次」名義で主演し、ロボットおたくの女子大生役で吉高由里子が共演。ロボット開発を担当する3人組に濱田岳、川合正悟(チャンカワイ)、川島潤哉。

    ネット上の声

    • 「あのー鈴木さん」素朴に面白かったです☆
    • 品質完全劣化。グダグダでつまらない。
    • “ニュー潮風”はスバル360に似てる♪
    • コメディ映画の見本のような快作。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督矢口史靖
    • 主演五十嵐信次郎
  14. パルコ フィクション
    • E
    • 2.18
    渋谷のパルコをモチーフにしたオムニバス・コメディ。監督・脚本は、「ウォーターボーイズ」の矢口史靖と「ワンピース忠臣蔵 THE LAST OF 47 PIECES おもいでダンス」の鈴木卓爾。撮影監督に「多摩川少女戦争」の白尾一博があたっている。出演は、「DOG STAR」の田中要次、「三文役者」の真野きりな、「DAN―BALL HOUSE GiRL」の近藤公園、NHK教育『さわやか3組』の村上東奈、高橋健太、「命の響き」の猫田直、「金髪の草原」の唯野未歩子、「日雇い刑事 THE LABOR COP」の荒川良々ら。デジタルHD。DLPシステムによる上映。

    ネット上の声

    • パルプじゃなくパルコ・フィクション!?
    • パルプフィクションではありません!
    • このゆるさ、好きです
    • シュールな楽しさ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間65分
    • 監督矢口史靖
    • 主演田中要次
    • レンタル
  15. ONE PIECE 春コレクション
    • E

    ネット上の声

    • 自分で映画つくりしたい人に。。
    ワンピース
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間66分
    • 監督矢口史靖
    • 主演---
  16. ONE PIECE 秋コレクション
    • E
    ワンピース
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間66分
    • 監督矢口史靖
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。