スポンサーリンクあり

全5作品。アンドリュー・スタントン監督が制作した映画ランキング

  1. ファインディング・ニモ
    • A
    • 4.26

    過保護な父が、たった一人の息子を探すため、広大な海へ旅立つ感動の冒険ファンタジー。

    舞台はオーストラリアの美しいグレートバリアリーフ。心配性で過保護なカクレクマノミのマーリンの日常は、一人息子のニモが人間にさらわれたことで一変。ニモを取り戻すという固い決意を胸に、彼は未知なる大海原へと旅立つ。旅の途中で出会った、忘れん坊で陽気なドリー。サメの群れや巨大なクラゲの大群など、行く手を阻む数々の危険。一方、ニモもまた、囚われた水槽の中から仲間たちと脱出を計画。父と子の絆が試される、壮大な海の冒険の結末。

    ネット上の声

    • ピクサーの表現力にはじめて驚嘆した作品
    • 悩めるお父さんお母さんにこそぜひ!
    • はじめまして、私のニモ (赤ちゃん)
    • さすが、アカデミー賞受賞作品
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督アンドリュー・スタントン
    • 主演アルバート・ブルックス
  2. ウォーリー
    • B
    • 3.89

    700年間、ゴミだらけの地球でたった一人。孤独なロボットの宇宙を駆ける壮大な恋の始まり。

    29世紀、ゴミで埋め尽くされ人類が去った地球。そこに700年間たった一体で働き続けるゴミ処理ロボット「ウォーリー」。彼の唯一の楽しみは、ガラクタの中から宝物を見つけること。そんな彼の前に現れた、純白のロボット「イヴ」。一目で恋に落ちるウォーリーだったが、イヴは地球の未来を左右する「植物」を発見し、宇宙へと帰還。彼女を追って、ウォーリーも未知なる宇宙へ。人類の運命を懸けた、壮大な冒険の幕開け。

    ネット上の声

    • 21世紀のE.T.不況の人類に光もたらす
    • 植物とウォーリーの心が地球を呼び覚ます☆
    • ピクサーとして、実は大きな冒険をした作品
    • 美しい映像の奥は大人向けの社会批判?
    宇宙、 人類滅亡後、 アニメ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督アンドリュー・スタントン
    • 主演ベン・バート
    • レンタル
  3. ファインディング・ドリー
    • C
    • 3.45

    あの忘れんぼうのドリーが、唯一忘れなかった<家族の思い出>。彼女のルーツを探す、感動の冒険が再び始まる。

    カクレクマノミのニモとマーリンの親友、忘れんぼうのドリー。ある日、彼女は忘れていたはずの家族の記憶を断片的に思い出す。「パパ、ママはどこ?」。唯一の手がかりを頼りに、彼女は家族を探すため、広大な海への冒険を決意。ニモとマーリンも心配しながら彼女を追いかける。しかし、ドリーの忘れっぽい性格が、次々とトラブルを発生。個性豊かな新しい仲間たちとの出会いと別れを繰り返しながら、彼女は本当に大切なものを見つけ出すことができるのか。家族の愛をテーマにした、涙と笑いの海洋アドベンチャー。

    ネット上の声

    • やはりピクサーはいいね 前作から大分経ってはいたがなかなか楽しめる...
    • ドリーがぼけすぎてて鬱陶しかったしイライラした。 タコがかっこよか...
    • 貝殻を辿るシーンで涙 ハンクに夢中になった
    • しあわせへの旅路  【ドリー物語の完結】
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督アンドリュー・スタントン
    • 主演エレン・デジェネレス
    • レンタル
  4. ファインディング・ニモ 3D
    • C
    • 3.33

    広大な海で、たった一人の息子ニモをさらわれた父マーリン。臆病な彼が、愛する息子を取り戻すため、壮大な冒険の海へ。

    オーストラリアの美しいグレートバリアリーフ。心配性のカクレクマノミ、マーリンのたった一人の息子ニモが、ある日突然、人間のダイバーにさらわれる事件。広大な海を怖がるマーリンだったが、愛する息子を救うため、勇気を振り絞り旅に出る決意。忘れん坊のドリーという陽気な相棒との出会い。サメの群れや巨大なクラゲの森など、行く手を阻む数々の危険。一方、歯医者の水槽に囚われたニモも、仲間たちと脱出計画を企てる。父と子の、海を越えた絆の物語。

    ネット上の声

    • さすがは、再上映するだけの事はあるよね。
    • 大丈夫、オマエなら出来る
    • 応援できる映画です!
    • 音楽、映像、ストーリーと全てにおいて最高クラスのアニメーション映画といえるだろう
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督アンドリュー・スタントン
    • 主演アルバート・ブルックス
    • レンタル
  5. ジョン・カーター
    • D
    • 2.82
    「ターザン」でも知られる小説家エドガー・ライス・バローズが1912年に発表したSFヒロイックファンタジーの古典的名作「火星のプリンセス」(創元SF文庫刊)を、「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」のアンドリュー・スタントン監督が自身初の実写作品として映画化したアクションスペクタクル。1868年、アメリカ南北戦争で活躍したジョン・カーターは、ある出来事がきっかけで地球から遠く離れた滅びゆく神秘の惑星バルスームに瞬間移動してしまう。そこで出会ったサーク族の戦士タルス・タルカスやヘリウム国の王女デジャー・ソリスらと心を通わせたカーターは、バルスームの危機を救う戦いに身を投じていく。タイトルロールを演じるのは、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の新鋭テイラー・キッチュ。美貌のヒロイン、デジャー・ソリスをリン・コリンズが演じる。

    ネット上の声

    • ディズニーなのに超駄作大作。この原作では
    • 悪いイメージが付き過ぎている不運な映画
    • 歴史的大失敗作品と前提で見ると面白い
    • 今後のディズニーが心配になる失敗作。
    ディズニー、 惑星、 SF
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督アンドリュー・スタントン
    • 主演テイラー・キッチュ
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。